攻略天国 - アルトネリコ > ストーリー攻略〔5〕【イム・フェーナ】【空港都市ネモ】【イオンプレート】【インフェリア】【プラティナ】
ストーリー攻略〔5〕【イム・フェーナ】【空港都市ネモ】【イオンプレート】【インフェリア】【プラティナ】 攻略天国 - アルトネリコ
ストーリー攻略〔5〕 PHASE1 |
【イム・フェーナ】
◆大本願に向かい、イム・フェーナの長フラウトに会い、『月の試練』を受けるよう言われる。
◆タスティエーラが出てきて、ミシャが仲間から外れる。
『寺院』に行けるようになる。
袋:秘C:Rの塔内情報3 メジキュルの雑貨屋
◆宿屋でリルラに会う。
〔寺院〕 ◆ライナーとオリカ二人で最奥まで向かう。
袋:秘C:テルの長 宝箱(金):合C:鉄 宝箱(金):合C:MP回復機 袋:鉄骨×3 宝箱(金):合C:羅針盤
セーブポイント(寺院1F)
セーブポイント(寺院奥の間)
フラウトと戦闘。 合C:スピア 敵C:フラウト
◆大本願へ行く。
レシピカード「合C:サーキュラ」を入手。
ミシャが仲間になる。
クルシェからレシピカード「合C:?超文明の遺産?」を入手。
◆寺院へ行く。 ジャックからレシピカード「合C:石木栄養剤」を入手。
袋:ドラゴンハート 袋:ねろねろソーダ×10 宝箱:びりウェポン 宝箱(銀):こっけいな服 宝箱:ねむウェポン 宝箱:ブシドーコンジョー 袋:カミナリキノコ×3 宝箱:暴走する力 「ユーラストリノ」を入手。
|
【空港都市 ネモ】
オリカとの会話ネタ「ほしのせ通り雑貨屋のこと」を拾う。
◆サーキュラ『相転換サーキュラ』を完成させて、オリカに名前をつけさせるイベント
◆ダイブ屋で「再結晶化」ができるようになる。
※再結晶化とは・・・。
アイテムからグラノス結晶に再成するということ
|
【サーキュラの洗礼を受けると帰って来れなくなるので、ちょっと寄り道】
〔カルルの村 雑貨屋〕 ミシャとの会話ネタ「カルル村の雑貨屋でのこと」を拾う。
〔カルルの村 タワーガーディアン〕 オリカとの会話ネタ「カルル村のナールについて」を拾う。
〔空港都市 ネモ 大唄石公園〕 ミシャとの会話ネタ「ネモにある大唄石公園のこと・1」を拾う。
〔六角板〕 ロッカー:黒い石×10 〔謳う丘 1F〕 宝箱:かなり素早さアップ 宝箱(銀):こっけいな服 〔謳う丘 B1〕 宝箱:雷でデラ追撃 袋:黒い石×10 〔シルヴァプレート〕 果物の前で風を使うと、「フリーズドライ」を入手。 テーブルのグラスの前で氷を使うと、「カキ氷」を入手。 魚を干している前で風を使うと、「みりん干し」を入手。
<注>ダイブのLEVELをかなり前からあげている人は、もっと前から 出来ることなので、ここで絶対という訳ではありません。
【イオンプレート】
◆イム・フェーナのフェーナ門を開けてもらう。
セーブポイント(イオン下貫洞)
袋:秘C:戦闘の極意1 宝箱(銀):GDH201
セーブポイント(イオン上貫洞隔壁前)
宝箱(銀):合C:チェーン1
|
【インフェリア】
セーブポイント(インフェリア)
袋:秘C:Rの塔内情報1 宝箱(銀):合C:派手な指輪 宝箱:ウバーグレイド 袋:くちばしの息吹×3 袋:にじのかけら 袋:最強のキバ
セーブポイント(氷の瞳)
◆タスティエーラに会い、儀式を行う。
袋:秘C:ウイルス!2
セーブポイント(使途の祭壇)
|
【プラティナ】
ミシャとの会話ネタ「プラティナ宿前でのこと」を拾う。(宿屋 リンケージ内)
ミシャとの会話ネタ「デパートメントに行った時のこと」を拾う。(デパートメント)
◆プラティナ大聖堂でレアードに会う。
『プラティナのダイブ屋』に行けるようになる。
袋:秘C:ウイルス!1(ダイブ屋内)
◆ダイブ屋でダウンロードを お願いする。しないほうはパーティから外れる。
ミシャとの会話ネタ「銘菓オボンヌのことについて」を拾う。(アプサラニカ広場)
◆使徒の祭壇に向かう。
メルキオール×2とマザービットと戦闘。
宝箱(銀):合C:銃1 宝箱(銀):ハルモニオン
セーブポイント(使途の祭壇・祭壇前)
ELMA−DSと戦闘。
◆ミシャ(オリカ)が昏睡状態に。
ミシャ(オリカ)が仲間から外れ、オリカ(ミシャ)が仲間になる。
◆昏睡状態のミシャ(オリカ)に皆でダイブする。
ELMA−?UとELMA−IAとELMA−IBとELMA−ICと戦闘。 合C:ソード2 合C:八面体結晶
◆ミシャ(オリカ)が目を覚ます。
|
PHASE1 終了
|