ドワーフの洞窟〜炎の洞窟 攻略天国 - DS版FF3
ドワーフの洞窟
- ドワーフの洞窟へ向かう前に「ギサール」へ立ち寄ることができる
- ストーリー進行上、立ち寄らなくても良いので無理に訪れる必要はない
<ギサール>
- 情報収集/アイテム回収
- 宿屋1Fの右の隠し部屋で「モンスター図鑑/やりこみ図鑑」を見ることができる
アイテム入手場所 | アイテム | 詳細 |
右下の草むら | まほうのカギ | - |
右下の草むら | まほうのカギ | - |
右下の草むら | ギサールのやさい | - |
道具屋のカウンター/宝箱 | しゅりけん | - |
チョコボ小屋/つぼ | ギサールのやさい | - |
チョコボ小屋/つぼ | ギサールのやさい | - |
<ドワーフの洞窟>
- 「ドワーフの角」祭壇の近くにいる男に話しを聞き、左の階段をおり地底湖へ
- カエルにならないと入れないので「トード」を使い地底湖の中へ
- 中に入ったら全員元に戻し先へ進もう
- 最深部でイベント。「グツコー」との戦闘になる
- グツコー HP3500
- ・打撃攻撃メインで攻撃してくる
- ・打撃のダメージもそれほど脅威ではないので味方のHPに注意しながら攻撃していこう
- 撃破後、「ドワーフの角」を取り返す
- ドワーフの洞窟に戻り、祭壇の近くにいる男に話しかけ角を祭壇に置くとイベント
- 「炎の洞窟」へ
炎の洞窟
- 溶岩の上を歩くとダメージを受けてしまうので残りHPに注意しながら進もう
- 最深部でイベント。「サラマンダー」との戦闘になる
- サラマンダー HP5700
- ・1ターンに2回攻撃で打撃攻撃メイン
- ・HPが少なくなってくると「ファイアブレス」を使ってくる
- ・「ファイアブレス」は全体攻撃なうえにかなり強力なので注意
- ・氷属性が弱点なので、氷属性の攻撃で攻めよう
- 撃破後、イベント。ドワーフの角を取り返す。また、ジョブ「ナイト、風水師、狩人、学者」が追加される
- 「ドワーフの洞窟」へ戻り、祭壇近くにいる男に角を返すと「まほうのカギ」を貰える
- 角を返し洞窟を出ようとするとイベント。「トックル」へ