アイテム 攻略天国 - 幻想水滸伝4
一般 | |||
名称 | 説明 | 価格 | 売却値段 |
おくすり | HPがすこし回復 | 20 | 10 |
特効薬 | HPがたくさん回復 | 150 | 75 |
キノコ | MPが1レベル1つずつ回復 | − | 100 |
ミックスハーブ | MP全回復 | − | 500 |
毒消し | 毒を回復 | 50 | 25 |
のどあめ | 沈黙を回復 | 50 | 25 |
はり | 風船を回復 | 50 | 25 |
地蔵の目覚まし | 戦闘不能から回復 | 500 | 250 |
すりぬけの札 | ダンジョンから脱出できる | 200 | 100 |
サラダ | しょうゆ味のおいしいサラダ/HP、ステータス異常回復 | 150 | 75 |
騎士団ランチ | ガイエン海上騎士団で出ていたランチ/HPが回復 | 200 | 100 |
スペシャルランチ | フンギ特製ランチ/HP、ステータス異常回復 | 500 | 250 |
まんじゅう | あんこがつまったまんじゅう/HPが回復 | 100 | 50 |
肉まん | 何かの肉がつまったまんじゅう/HPが回復 | 200 | 100 |
カニ入り肉まん | カニ肉入りのまんじゅう/HP回復、3ターン物理防御アップ | 350 | 175 |
焼き魚 | もっとも簡単な魚料理/HPが回復 | 100 | 50 |
イワシの焼き魚 | 魚料理/HPが回復する | 150 | 75 |
サバの味噌煮 | 魚料理/HPが回復する | 150 | 75 |
タイの姿焼き | 魚料理/HPがたくさん回復 | − | 300 |
フグ刺し | 魚料理/HP回復、戦闘中3ターン魔法攻撃力アップ | − | 100 |
カツオのたたき | 魚料理/HP回復、戦闘中3ターン物理攻撃力アップ | − | 150 |
カニ鍋 | 魚料理/HP回復、戦闘中3ターン魔法防御アップ | − | 200 |
力の石 | 力の能力値アップ | − | 0 |
防の石 | 直防の能力値アップ | − | 0 |
魔の石 | 魔の能力値アップ | − | 0 |
魔防の石 | 魔防の能力値アップ | − | 0 |
技の石 | 技の能力値アップ | − | 0 |
避の石 | 避の能力値アップ | − | 0 |
速の石 | 速の能力値アップ | − | 0 |
運の石 | 運の能力値アップ | − | 0 |
宝の地図(ほぼ入手順) | ||
番号 | 場所 | 入手法 |
10 | ラズリル | 裏通りのひとさらいがいる所にある木箱(夜のみ) |
25 | ラズリル | 宿屋の本棚 |
14 | ラズリル | 広場のバジルとのミニゲームのベーゴマで20連勝する |
19 | ミドルポート | 宿屋にある樽 |
12 | 謎の商船 | 船内の机の上 |
23 | オベル王国船 | 船内の机の上 |
13 | オベル王国 | 船着き場にある樽 |
29 | オベル王国遺跡 | 遺跡を抜けた後にある大木 |
26 | モルド島 | 温泉の横にあるかご |
6 | ネイ島 | 村長の家の棚 |
21 | ネイ島 | 町にある宝箱 |
27 | ネイ島 | 宿屋の部屋の中にある宝箱 |
7 | ネイ島 | 石切りが原にある宝箱 |
17 | ネコボルトの集落 | 温泉の裏の草 |
5 | ネコボルトの集落 | ミニゲームのねずみ取り(並+ぴかぴか)の景品 |
15 | 海賊島 | ドックにある箱 |
8 | 海賊島 | キカの部屋にある宝箱 |
1 | ドーナッツ島 | ルネからもらえる |
24 | ナ・ナル島 | 海岸にある古い船の上 |
11 | ナ・ナル島 | 海岸にある古い船の裏にある宝箱の中の金もさもさを倒す |
18 | ナ・ナル島 | 防具屋の左にある木箱 |
28 | ナ・ナル島 | 紋章屋にある小さなタンス |
16 | イルヤ島 | 船着き場にある宝箱 |
20 | イルヤ島 | クールーク軍前哨基地にある木箱 |
3 | イルヤ島 | クールーク軍前哨基地 室内にある宝箱 |
4 | 庵の小島 | 森にある宝箱 |
22 | 庵の小島 | 鍾乳洞の奥にある壷の右 |
9 | 石灰棚の島 | 宝箱 |
30 | ラズリル | 解放直後の騎士団の館屋上にある宝箱(夕方のみ) |
2 | ミドルポート | ラズリル解放後、裏道の空き家の地下間道出口にある宝箱 |
番号 | 場所 | 入手法 |
古い本 | ||
番号 | 場所 | 入手法 |
1 | − | 宝の地図2の宝 |
2 | ラズリル | 広場のバジルとのミニゲームのベーゴマで10連勝する |
3 | ネコボルトの集落 | 住宅の2階にある宝箱 |
4 | ナ・ナル島 | 牢屋の宝箱 |
5 | ネコボルトの集落 | ミニゲームのねずみ取り(並+つるっつる)の景品 |
6 | ネイ島 | 宿屋の棚 |
7 | イルヤ島 | 壊滅した町にある宝箱 |
8 | ミドルポート | 裏道にある空き家の地下研究室の本棚 |
9 | ラズリル | 騎士団の館の謁見の間 廊下にある宝箱 |
10 | ネコボルトの集落 | ミニゲームのねずみ取り(大盛り+つるっつる)の景品 |
窓セット | ||
番号 | 場所 | 入手法 |
1 | オベル王国近海 | 引き網をする |
2 | オベル王国遺跡 | 宝箱 |
3 | ラズリル | 広場のミニゲームのベーゴマで5連勝する |
4 | モルド島 | 交易所の近くにある宝箱 |
5 | − | 宝の地図7の宝 |
6 | ラズリル近海 | 引き網をする |
7 | ネコボルトの集落 | ミニゲームのねずみ取り(特盛り+普通)の景品 |
8 | オベル王国近海 | 引き網をする |
9 | ラズリル | 解放後に表通りの男と会話する |
10 | − | 最初から所持 |
帆布 | ||
番号 | 場所 | 入手法 |
1 | − | 最初から所持 |
2 | ミドルポート | 裏道の空き家の地下間道にある宝箱 |
3 | − | 宝の地図15の宝 |
ハンマー | |||
名称 | 鍛冶レベル | 場所 | 入手法 |
アイアンハンマー | 9まで | オベル王国遺跡 | ボスを倒す |
カッパーハンマー | 12まで | 庵の小島 | 森にある宝箱 |
シルバーハンマー | 15まで | ラズリル | 解放直後の騎士団の館 中庭(夕方のみ) |
ゴールドハンマー | 16まで | オベル王国遺跡 | 宝箱の中にいる光もさもさを倒す |
装飾部屋アイテム | |||
名称 | 場所 | 入手法 | |
シンプルセット | |||
シンプルなじゅうたん | − | 宝の地図5の宝 | |
シンプルなテーブル | クールーク近海 | 引き網をする | |
シンプルな壁紙 | イルヤ島 | クールーク軍前哨基地 室内にある樽 | |
シンプルソファ | ラズリル | 広場のバジルとのミニゲームのベーゴマで15連勝する | |
シンプルコンソール | 山塊島近海 | 引き網をする | |
ゴージャスセット | |||
ゴージャスじゅうたん | オベル王国近海 | 引き網をする | |
ゴージャステーブル | − | 宝の地図11の宝 | |
ゴージャス壁紙 | ミドルポート近海 | 引き網をする | |
ゴージャスソファ | イルヤ島近海 | 引き網をする | |
ゴージャスコンソール | ミドルポート | 城主の家の門の右にある宝箱 | |
海セット | |||
海底のじゅうたん | 海賊島 | 引き網をする | |
珊瑚のテーブル | 海賊島 | 引き網をする | |
波の壁紙 | オベル王国 | 解放後に防具屋、鍛冶屋の下にいる女と会話する | |
貝のベンチ | モルド島近海 | 引き網をする | |
珊瑚のコンソール | − | 宝の地図8の宝 | |
森セット | |||
森のカーペット | オベル王国近海 | 引き網をする | |
丸太机 | ナ・ナル島近海 | 引き網をする | |
森の壁紙 | − | 宝の地図27の宝 | |
丸太ベンチ | − | 宝の地図3の宝 | |
丸太の飾り台 | イルヤ島近海 | 引き網をする | |
天然セット | |||
畳 | − | 宝の地図21の宝 | |
天然木の文机 | ネコボルトの集落 | ミニゲームのねずみ取り(大盛+ぴかぴか)の景品 | |
障子 | ミドルポート | 裏道の空き家の地下間道にある宝箱 | |
天然木の長椅子 | 石灰棚の島近海 | 引き網をする | |
天然木の飾り台 | イルヤ島近海 | 引き網をする | |
アニマルセット | |||
タイガーカーペット | ミドルポート近海 | 引き網をする | |
ブルーフォックスの机 | モルド島近海 | 引き網をする | |
ミンクの壁紙 | ミドルポート近海 | 引き網をする | |
ムートンソファ | ネコボルトの集落 | ミニゲームのねずみ取り(大盛+普通)の景品 | |
チンチラの飾り台 | イルヤ島 | 船着き場にある宝箱 | |
名称 | 場所 | 入手法 |