スポンサード リンク

こんなにある大ショートカット集! 攻略天国 - クラッシュバンディクーレーシング


レースゲームの醍醐味といえばショートカット。なかには数秒ちぢめるだけなのに
難しいところや、かんたんに30秒ちかくも縮められるところもあります。そんなショートカットを
ここではご紹介いたします。またこんなのもあったよという方はぜひコチラまで。

 

 

注意!!ちなみに下記○×のところの表は

 

みんなでレースが○なのにタイムアタックが×は
加速系、攻撃系アイテムをつかってのみショートカット可能!!
加速系アイテム アクアク ウカウカ ぶっとびブースター など
攻撃系アイテム つるつるオイル おっかけミサイル ドクロばくだん おっかけミサイル など

 

タイムアタックが○=ターボ状態、ターベストの状態によってその場所の
ショートカットが可能と思ってください

コース名
みんなで

レース

タイム

アタック

ポイント
タスマニアだいばくそう
×
最初のジャンプ台の先の海と陸地の

ふちのところでタイミングよくおもいっきりジャンプ!
すると高い丘の上に上れる。

ホネホネかいていトンネル
最後の骨のアーチの大カーブのところ。骨のアーチを

通らずに左側の内側を一気に通れる。
最初に見えるキノコの左側を通るような感じで。

カメカメせいてつじょ
カメが最初に出てくる左曲がりのカーブ。

最初のカメでジャンプしたら左におもいっきり
カーブすると抜け道がある。

ハイスピードちかどう
上級ショートカット!最初のちかすいどうをぬけたら

左側に登り穴にめがけてそのままコースを
真横に進むような感じで、パイプの切れ目のところで
大ジャンプ。ここも加速アイテムもしくは
ターベストで。タイムアタックの場合は、まっすぐ進む
より、登った後すぐに左に降りた方がタイムは縮まる
詳しくはカーニバルのおまけムービーを見ると
よく分かる。

あめふりボワボワいせき
×
最初の洞窟を抜けて左に石像が見えるはず。

そこでつるつるオイル。ミサイル。アクアクなど
攻撃アイテムをぶつければ(アクアクの場合そのまま突っ込む)開くので大幅にショートカット可能。

ココ・デ・サーキット
×
×
特にカットはないけど加速系アイテムを持っていたら

わざわざ、コースを走らずにコーナーなどは
内側のダートコースを突っ込んでしまうといい。

ひとくいばなテンプル
おそらくレーシング上1番すごいショートカット。

まずここのコースは3つショートカットがある。
(カーニバルのムービーにある、ここの2つめの
ショートカットはしないで?Bのをしたほうが速いです)

 

?@最初の連続直角コーナをでたあと最初のひとくい
ばなの後ろのてダートの部分を突っ切る。そのまま
コースに戻って。3匹目のひとくいばなの前を
すれすれで通過。いわゆるプチショートカット。

 

?Aその先の矢印のフェンスのあいだから
足場のところに向かってジャンプ。ここの
ショートカットは有名。

 

?Bそのあと左の足場におもいいきり左ハンドル
で乗ったら、加速して立体交差の最初の
コースに降りて、そのまま下に下りずに
下のコースの右のガードレールに飛び乗る。
乗って少し走ったら、すぐにおもいっきり左ハンドルで
最初のスタートラインに着地し1ラップ。

 

この?@?A?Bのカットをすれば1ラップ33秒ほどで
可能です。ただ?Bのショートカットは成功するのが
鬼のようにむずかしいのでひたすら練習です。

かっとびアルマジロけいこく
プチショートカット。最初のコーナーの内側のサボテンの

更に内側を通過可能。

ゆきやまおおいわサーキット
?@最初の右コーナーのキノコの内側。加速で。

 

?Aここも有名。氷のコースに入ったら左側に抜け道が
ある。加速で川を飛び越せる。

 

?B最後のU字コーナーの内側の鉄柵。ただここは
おもいっきりジャンプしないとできない。もちろん加速中。

 

?Bはある意味?A以上につっかかりやすいので
よく練習が必要。

はぐるまトロッコこうざん
×
?@カーニバルのムービーにもあったように

トロッコの出てくるところでアクアクかウカウカで
路線を減速せずに走れる。

 

?A最後に鉱山をでるとき左に青いダートコースが
見えるのでそこを加速系で思いっきり左の壁に
そって走る。ファイナルラップにこれで鉱山を出たとき
5位でも1位に管理人はなれました(笑)

ドッキリ!カチカチぱぱぐま
洞窟を出た後に右に曲がらず、塀の上を左に進む

ように手前のアザラシをよけた後のふちでジャンプ。
そんなにむずかしくはない。

スーパーどろぬまアリーナ
×
×
スーパーかそくトンネル
×
×
クモクモキャッスル
緑色のステンドグラスのある塔に入ったら、

すぐ左側に足場上がるのでそこに加速系で
ジャンプ可能。

つぎはぎスカイウェイ
ここも無いようでありました。これは管理人がいつもの

とおり逆走してカットを探してたら大発見しました。
まず最初の大ジャンプのあとのところでコースが
ふたつ塀でしきられてるところに(アイテムがあるとこ)
行き、もう少し影のところに行ったら逆そうして
丘の影と光のあるところのさかえ目くらいで
左にポーンとジャンプ。すると対抗コース側に行けて
しまいます。とてもかんたん。攻略本とかには
たぶん載ってないでしょう。

むじゅうりょくステーション
ここもカーニバルでカットがでてたトコ。

2番目のダッシュジャンプの手前で丘の
上からおもいっきりジャンプで左にハンドルする。
すると大幅なショートカット可能。

ドリフトスペシャルアリーナ
最初から数えて

2つめ3つめの左カーブ、と6つめの右カーブ。の
3つのU字カーブの内側にあるタイヤの一番
外側の部分を加速中ならジャンプで飛び越えられる。

ターボスペシャルアリーナ
プチショートカット。最後のU字カーブのダート部分は

手前からカーブをかけて曲がれる。

スポンサード リンク