謎の多面体 攻略天国 - メタルマックス4 月光のディーヴァ
出現場所
- アイーダの交易所
DATA?
HP | EXP | G | ドロップアイテム1 | ドロップアイテム2 | ドロップアイテム3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
45000 | 65535 | 0 | なし |
各種耐性 | |||||
---|---|---|---|---|---|
火炎 | 冷気 | 電気 | 音波 | ガス | ビーム |
× | × | × | × | × | × |
- 攻撃パターン
- 何もしない。
攻略
- 硬い。とにかく硬い。攻撃力3500すらダメージ0にするほどの守備力を持つ。
マシン系ではないので、ゆるめるは効かない。
謎の多面体に限らず、かべタイプの敵には会心の一発が発生しない仕様なので、ねらいうちは無意味。- 3501以上の攻撃力があればダメージが通るようになる。しかし少なくとも到達時点ではこの域にまで達するのはほぼ不可能なので、
うっかり戦闘になってしまったら無理せず逃げること。他に扉を開ける手段を探したほうが現実的である。
- 3501以上の攻撃力があればダメージが通るようになる。しかし少なくとも到達時点ではこの域にまで達するのはほぼ不可能なので、
- 分類が「かべ」系に属するので、鉄球の他に今作ではドリルでも特効ダメージが見込める。
- 武器に応じて2.5倍や3倍、または4倍の大幅な攻撃力補正があるので、
特性「キャノンサポート(大砲の攻撃力+30%)」や「S-Eサポート(S-Eの攻撃力+20%)」もしくは
特技「照準の極意(クルマ武装の攻撃力+4〜10%)」など攻撃力に補正が掛かるものを付与することで、
謎の多面体の守備力を超えることが可能になる。
「つくね・玉子・ネギ」のヤキトリ砲ならば、アイーダの交易所到達までの時点で入手可能であり4倍もの攻撃力補正があるので、
「キャノンサポート」特性のCユニットを二つ搭載することで多面体の守備力を突破できる。
- 武器に応じて2.5倍や3倍、または4倍の大幅な攻撃力補正があるので、
- また、人間武器のシェルクラッシャーを当て続ければ守備力減少の効果が累積して、まともなダメージを与えられるようになる。
- 尤も、シェルクラッシャーが手に入るのは終盤のメガ・ファクトリー内なのでやはり現実的ではない。
- Lv65程度のレスラーがいるなら、ゴリラ鉄球+ヨコヅナオーラ+ドラムストレッチ+おたけび阿鼻叫喚+ドーピングタブ
と徹底的に強化を施せば破壊することができる。ブーストの筋肉増強、装備品などでも腕力を底上げしておこう。
- 貴重だがスーパーキノコを投入すればヨコヅナオーラ無しでもLv40程度あれば破壊可能。
- 濃縮メチル等で酸状態にすれば毎ターン5ダメージ与えられるので9000ターン掛ければ倒すことができる。凄まじい時間がかかるのでおすすめはしないが。
備考
- 見事破壊すると破格の経験値と、隣のハンター男に話しかけると称号「神(女神)」を獲得。称号コンプに必須。
- 図鑑には載らない。