レベル8 THE WORLD OF DRAWCIA ザ・ワールド・オブ・ドロシア
VS BOSS DRAWCIA |
敵が全く出現しないのがかえって不気味なステージ。ステップ1、2と進んでいき、ひときわ大きな額縁「ドロシアフレーム」に入ると、いよいよボス・ドロシアとの決戦が始まる…。 |
メダル |
ステップ1:メダルは一番右奥にある。最後の階段の裏に回りこんで取りにいこう。 |
ステップ2:エリア全体に14枚あるケタケタ絵画を1〜2回タッチして全て落下させよう。ドロシアフレームの前にメダルが出現する。 |
ドロシア ソーサレス(第一形態)
魔女の姿をしたドロシアの仮の姿。反撃できるのはパターン1の魔力球を放ってきたときだけで、 それ以外のパターンでは動きの特徴をつかんで攻撃をかわすしかない。
- パターン1 魔力球を放つ
ドロシアが体を震わせた後、カービィめがけて魔力球を放ってくる。一度に2〜3発放たれるので、 虹のラインを描いてはじき返そう。ドロシアに命中するとバリアが砕け、約5秒間しびれさせることができる。 この隙にタッチダッシュで体当たり攻撃。跳ね上がるドロシアを追うようにしてラインで誘導すれば、 連続して3回まで攻撃できる。
- パターン2 ペインター
画面に額縁と絵筆が現れると、ドロシアが絵を描き出す。描かれる絵はワドルディ・ヤリワドルディ・ ソアラ・キャピィ・バウンシー・ブリッパー・ブロントバート・カブー・ボム・トゲの10種類のうちの どれかで、描き終わると実体化して襲ってくる。すべて倒すか画面外へ消えるとドロシアは次の攻撃へ移る。 トゲを描いた場合は地面がもこもこと盛り上がり、キルニードルが飛び出してくる。キルニードルは場所を変えて 数回飛び出すので、2回目以降は前回キルニードルが引っ込んだ場所へ避難しよう。
- パターン3 パラ ソーサレスを放つ
ドロシアが体を震わせた後、ドロシアの分身であるパラ ソーサレスを4体放ってくる。パラ ソーサレスは 「V」の字を描くように斜め下に下降してから斜め上に飛び去っていくので、すぐに画面の端へ逃げれば衝突を 避けられる。避難が間に合わずぶつかりそうな時はタッチで消そう。
- パターン4 ジャンプアタック
ドロシアがその場で小さくジャンプしたらこの攻撃の合図。次は大きなジャンプでカービィを踏みつぶそうとする。 2度目のジャンプに入ったら画面の反対側へタッチダッシュして、ドロシアの下をくぐり抜けよう。
- パターン5 グライドアタック
ドロシアが急上昇して画面外へ消えたらグライドアタックに注意。いきなり画面の横から飛来し、 地面の中央をかすめて反対側へ飛び去っていく。ドロシアが消えた位置が画面の左側なら右端へ、 右側なら左端へ避難してやり過ごそう。
ドロシア ソウル(第二形態)
ドロシア ソウルは混ざり合う絵の具のかたまりのような魔物。ドロシアの真の姿だ。カービィの体力も 満タンに回復するので、気合を入れなおして戦おう!6つの行動パターンのうち、パターン1とパターン2で反撃することができる。
- パターン1 パラ マターを放つ
画面奥のドロシア ソウルから放たれた無数のパラ マターは、空中で停止した後、目を開いて攻撃を仕掛けてくる。 目が開いたパラ マターから順番にすばやくタッチしてドロシアにはじき返そう。タッチがおそかった場合は、 赤と青のパラ マターからの体当たりはタッチダッシュでよけ、黄のパラマターのレーザー攻撃は ラインでガードして防ごう。
- パターン2 テレポート
姿を消しながらテレポートを繰り返し始めたら攻撃のチャンス。姿を現すたびに顔面をタッチし、 合計3回タッチするとドロシアはしびれ状態になる。動きが止まっている間に体当たりを決め、 ダメージを与えよう。ドロシア ソーサレスのように連続攻撃はできない。
- パターン3 スプラッシュ ラッシュ
自分の身体を分裂させて上昇したと思ったら、流星群のように降り注いでくる。虹のラインで防ぐことが できるが、触れるたびにラインは消えてしまう。何度もラインを描くしかない。
- パターン4 バウンド ポンド
空中で2回バウンドした後、大きくバウンドしてカービィを押しつぶそうとする。3回目のバウンド前に すばやく画面の端へ避難しよう。ラインは使わずに地上でタッチダッシュしたほうが安全だ。
- パターン5 シューター カッター
身体に十字型か「×」形の亀裂が入ったら、無数のカッターを飛ばしてくる。飛んできたカッターは 虹のラインでガードできるが、パターン3と同様に、触れるたびに消えてしまう。繰り返しラインを描いて防ごう。
- パターン6 デッドリー サン
背景が赤くなってドロシアが画面の横から姿を消したらこの攻撃の合図。ドロシアは姿を消した方向から 巨大な火の玉となって突進してくる。すばやくラインを描いて上空へ避難し、ドロシアが通過するまでやり過ごそう。
|
|
|