後半(古代都市浮上後) 攻略天国 - イース4 -MASK OF THE SUN-(SFC版)
- 青銅の街区
- 建物内のレバーを動かし、水路の水を引かせる
- ボス ガディスと対決(到達レベル:21)
- ガディス攻略法
オノを回している時、飛び道具を発した時にダメージを与えられる
- ガディス攻略法
- 白銀の要塞B
- 太陽の神殿へ行ける
- 太陽の神殿
- 神殿の前へ行くと、五忠臣の魂が話しかけてくる
- 神殿内を調べると、太陽の仮面が取り外されている
- 白銀の要塞D
- 儀式場に入ると、バミーがいる→リリアの生け贄の儀式が始まる
- バミーに3つの瞳を渡さない場合、ゲームオーバー
- 儀式場の右の階段を進むと、リリアが生き絶えている場所に着く
- 儀式場の左の階段を進み、外へ出るとリーザがいる→輝きの首飾りを入手
- 宝箱から英雄の盾を入手
- リリアを抱きかかえ、白銀の要塞Bへ
- 白銀の要塞B
- 復活の祭壇へ行く→祭壇でリリアが復活、脱出
- 脱出の途中、穴に落ちる→牢屋へ
- リリアと話す→ドギが救出に来る。リリアと別れ、外へ
- 白銀の要塞A
- 牢屋を出てて左側、黄金の神殿の正門前にいるカーナとレムノスに会う→イリスの塔の鍵を入手
※ この時、ウィングを使用して他の場所へ移動しないで下さい。カーナ達に会えなくなり、ゲームが続けられなくなります
- 牢屋を出てて左側、黄金の神殿の正門前にいるカーナとレムノスに会う→イリスの塔の鍵を入手
- 白銀の要塞D
- イリスの塔の鍵で封印されていた扉を開ける
- イリスの塔
- 塔2階にある宝箱から、英雄の鎧を入手
- 塔3階で、魔物の姿をした人と話す
- 白銀の要塞B
- 石像右下の入口を入り、再び復活の祭壇へ
- 脳みそが見える場所のスイッチを押す
- 白銀の要塞D
- 再びイリスの塔へ
- イリスの塔
- 塔12階にいるバミーと対決(到達レベル:28)→宝箱から勇気の翼を入手
※ 選択肢を間違い、アドルがルー(魔物)に変えられたら、ランスの村にいるキースに会うと人間に戻れます
- バミー攻略法
手元で電撃をチャージしている時、または左右から電撃が走っている時にダメージを与えられます。それ以外の時は、ひたすらバミーの攻撃を交わしましょう
- バミー攻略法
- 塔16階の宝箱からリフレクター、塔18階の宝箱からディフェンサー、塔19階の宝箱から激光の剣を入手
- 最上階から、ガゾックの家へ
- 塔12階にいるバミーと対決(到達レベル:28)→宝箱から勇気の翼を入手
- ガゾックの家(湖畔)
- 家の中にいるガゾックと話す
- 外に出て、家の右側にある石段の上から下へ落ちる
- 黄金の神殿
- 神殿1階で、グルーダと対決(2段階)(到達レベル:30)
- グルーダ攻略法
1段階目は敵の攻撃を交わしながら、ひらすら当たっていけばOK。グルーダの攻撃は電撃の弾、波動、炎の弾の繰り返しだが、波動は食らうとダメージが大きいので注意。
2段階目のグルーダは、体の中心にある青いコアを攻撃すればOK
- グルーダ攻略法
- 部屋を出ようとすると、レファンスが話しかけてくる
- 神殿1階で、グルーダと対決(2段階)(到達レベル:30)
- 儀式場
- エルディールと対決(到達レベル:30)?→エンディングへ
- エルディール攻略法
英雄の剣、英雄の鎧、英雄の盾を装備すること。英雄の剣を装備しないとダメージが与えられません
最初はエルディールにダメージを与えることができないので、ひたすらエルディールの攻撃をよけてください。電撃攻撃が3回終わると自動的にメッセージが表示されるので、コマンドを開いて「輝きの首飾り」を使いましょう。すると、エルディールにダメージを与えられるようになります。
半分ほどダメージを与えると、エルディールはグルーダたちの力を使って無敵になってしまいます。しかし一定時間エルディールを避け続ければ、五忠臣が助けてくれて、エルディールの無敵が無効になります。後は先ほどのように攻撃しましょう。
なお、エルディールがバリアを張った状態では攻撃できません。また、エルディールのHPが少なくなってくると、ブラックホールのように床を吸い込む攻撃に変わります。コントローラーの下キーを押して吸い込まれないようにしましょう。
- エルディール攻略法
- エルディールと対決(到達レベル:30)?→エンディングへ