スポンサード リンク

僧侶・賢者なしでラスボスを倒してみた 攻略天国 - ドラゴンクエスト9

僧侶なしでクリアしようとすると、難易度がかなり高くなります。
普通にクリアしたい人にはオススメしません。

 

今回、僧侶・賢者なしでクリアしました。
ちなみに、ラスボス戦は、普通より難しいです。
今回、主人公には何もスキルを割り振ってません。そして主人公以外は下級職です。また、種によるドーピングはしていません。
また、誰かが倒された場合、最初からやり直しという条件をつけてみました。

キャラデータ

性別 職業 レベル
主人公 パラディン 43
仲間1 魔法使い 48
仲間2 武闘家 51
仲間3 旅芸人 47

持たせたいアイテム(秘伝書を持っていなくても問題ない)

1 全員にせかいじゅのしずくを1つ以上。ぶとうかには2つ。全員に2つ以上持たせれるならそうしたほうがいい。
2 エルフののみぐすりを1つ魔法使いに持たせる。
3 まほうのせいすいかけんじゃのせいすいを旅芸人に1つ持たせる(回復用のMP切れ対策)。
4 残りの枠は特やくそうで埋めておく。

きつけそうか、つきのめぐみを1つずつ。めざめの花も1つずつ持たせて、麻痺や眠り対策とするのもあり。
ばんのうぐすり、超ばんのうぐすりでもよい。

装備例

▼パラディン ▼魔法使い ▼武闘家 ▼旅芸人
いなずまのやり どくばり 白のブーケ きせきのつるぎ改
せいきしのたて せいきしのたて なし プラチナトレイ
しっぷうのバンダナ おしゃれなバンダナ はねぼうし おうごんのティアラ
ホーリーチェイン 水のはごろも アリーナの服 しんひいのよろい改
ライトガントレット ぎんのリスト かたてグローブ あおのグローブ
レッドタイツ ブルージーンズ しんそくのパオ とうめいタイツ
しあわせのくつ エンジニアブーツ 木のくつ ハイヒール
エルフのおまもり 女神のゆびわ ほしふるうでわ はやてのリング

店であまり買わなかったので、こういう装備になりました。

スキル

主人公 仲間1 仲間2 仲間3
なし 盾スキル(15ポイント) 素手スキル(42ポイント) 剣スキル(3ポイント)
まほう(100ポイント) きあい(16ポイント) 盾スキル(12ポイント)
はくあい(68ポイント) はくあい(68ポイント) はくあい(42ポイント)
きょくげい(16ポイント)
ゆうかん(28ポイント)
おたから(100ポイント)

戦い方

パラディン マジックバリアとスクルト、あと攻撃と回復をする。いてつくどうを使われたら、かけ直す必要がある。
魔法使い イオナズンで攻撃、バイキルトを使うなど。
武闘家 攻撃するかためるを使うなど。
旅芸人 回復を主とする。

危なくなったら、特やくそうを使ってそれぞれを回復する必要がある。

1ターン目

マジックバリア
バイキルト→武
ためる
みやぶる(もしくは防御)

2ターン目からはうまく攻撃していく必要がある

▼マダンテ対策

 

常にHPを最大に保つ。
防御しても80ポイント前後、防御なしだと170ポイント前後くらう。
HPパサーを使って、味方同士で調整するのもあり。
パラディンはせかいじゅのしずくを危ないときは使ったほうがいい。
怪しい瞳で眠らされた場合は、次のターンで、誰かが使う必要がある。

 

あとは、回復を怠らなければ、ある程度安定してくる。
また、賢者の石を作れるのなら、それを持たすのもありです。

 

 

スポンサード リンク