職業

スポンサード リンク

職業記事一覧

色々な職業のいいとこ・ダメとこ職業は・攻撃系・回復系・補助系・壁系大きく分けてこの4つに分けられる。攻撃系には攻撃魔法もはいっている。職業を振り当ててみると・・・・攻撃系バトルマスター 戦士 武闘家 賢者 魔法使い・回復系僧侶 賢者・補助系魔法戦士 賢者 僧侶・壁系パラディン 戦士orバトマス(盾が装備できる場合)PTにはこのうち回復役を必ずいれて置くべき。攻撃役ではクリア後の魔王戦などの場合バト...

防御力がもっと上がる方法戦士は防御力が高いので、ボスの攻撃を受けても1ケタくらいです(僕自身の感想です)。だけど、戦士から上級職のパラディンに転職して、はくあいを上げれば、かなり防御力が上がります。(僕はやった事が無いですが)ゆうかんとはくあいをどちらとも100にすれば、防御力とHPどちらも上がります(防御力130、HP140になります)。戦士の役立つところ1、必殺技の会心必中(メタル狩り/ボス級...

?バトルマスターLv40ステータス?HP297?MP18?無装備状態?ちから257?素早さ54?身の守り142?きようさ111?魅力39?回復魔力0?攻撃魔力0?最大HP297?最大MP18?攻撃力257?守備力142?おしゃれさ39バトルマスターは会心率と力が上がりやすいため、?斧やハンマーを使うとBOSS戦でも倒しやすいです。?またHPも後に上がりやすいので、ほとんどの戦闘で便利だぞ。バトルマ...

僧侶は混スキルを上げる事で役にたちます!僧侶は杖、槍、混を装備出来るが、中でも序盤で役にたつのは混です。混スキルは7SPで足ばらいを覚えます。それを妖女イシュダルなどに使ってみて下さい。意外に効きますしかも混スキルはMPの消費が少ないし攻撃力も高いので、呪文をかなり使う僧侶にはいいと思います。何でも出来る僧侶君〜見た目研究〜やはり僧侶と言えば、なんと言ってもその回復魔力。みのまもりもなかなかのもの...

パラディンについて〜実用性の検証〜▼能力素早さ以外は平均以上だと思われる。ただ、素早さはどうにもならないので種・証で上げましょう。評価1〜5中、4▼呪文ホイミ・ベホイミどまり・・・ベホイムは覚えておいて欲しかった・・・スカラ・マホバリアの一人用打撃・魔法用バリアスクルト・マジックバリアの全体的打撃・魔法用バリアとなかなか小回りがきく。最終奥義の技メガザルを覚えたりして魔法援護は十分。攻撃に関しては...

魔法使いの実用性呪文ルカニ編魔法使いは呪文のエキスパートであり、強力な魔法で雑魚やらボスやらを倒す、強い味方です。しかし、魔法使いは攻撃魔法だけではなく、補助魔法が使えます。一見地味そうな魔法ですが、序盤のボスから最後のボスまでずっと使われます。その大切な補助魔法の代名詞でもある魔法ルカニについて考えていきたいと思います。ルカニ:魔法使いが覚える第四の魔法、補助魔法の分類に入る魔法のように、第四の...

魔法戦士は、それほと使える職業ではないただの戦士と魔法戦士の違いはなにか?それは、「補助魔法」が使える。(フォースは技なのでスキル習得で誰でも可)しかし、クリア後の世界、宝の地図ダンジョンのボス・歴代ボスに補助魔法の「眠り、混乱、幻惑、呪文封じ、マヒ」がどの程度効くか?ボスの種類によっては「まったく効果なし」「ほとんど効きにくい」の属性。これなら、補助魔法でどうこうするより、普通に武器攻撃した方が...

ち、力が!みなぎってキタァァァアァ!!〜見た目研究〜序盤でパーティにいると、圧倒的な素早さとちからを発揮。下手したら戦士より強い?なんて思うことも。(でも確かにそうかもしれない…)割と器用で、みのまもりも申し分ない。みりょくやおしゃれさがないのは残念だが、そこは汗臭さでカバーしよう(ならないかw)。〜こうげきやじゅもん〜攻撃はまさに怪力。バトマや戦士も驚くことだろう。素手でやってもエルギオスが負か...

レンジャーの良い点レンジャーのいいところは、すばやさときようさ。攻撃力もレベル@の戦士より多く、呪文も回復呪文覚えのバランスが一番いい職業だと個人的に思う。扱える武器はブーメラン、弓、ハンマーか斧。一番使い勝手がいいのはブーメラン。敵1グループを攻撃できるからだ。なお、弓でもスキルを極めれば五月雨うちが使える(でもやっぱブーメランがいい)。賢者とあわせると、魔法使いや僧侶の代わりにもなる。ちなみに...

なたのハートも盗みます〜見た目研究〜とにかく素早さ。これは全職業中第2位の実力ちからもLv.99にもなれば400近く行く。戦士に代わっても良いと書かれていたが、それも案外間違いじゃない。みのまもりも、そこまで悪くない。そしてなんと言っても器用さ。レンジャーと100違いだが、強力な器用さを誇る。〜こうげきやじゅもん〜攻撃は剣がオススメ。バトマと並んで戦ってても、違和感はない。だが、短剣で急所狙いも悪...

呪文と効率良いことについて賢者は呪文を使いこなす職業です。攻魔、回魔が魔法使い、僧侶に劣る。でも、MPは最高。最強の呪文を使う賢者にそだてましょう。その道のりについて1まずは魔法スキル、信仰スキルを100にする。2そして、ほかの職業が持つスキルを100にする。3HPとMPと攻魔と回魔を全部獲得する。4賢者に転職5賢者を99レべに育てる。↓↓↓レッツトライ!!↓↓↓魔王を賢者だけで倒そう!!(暇なと...

旅芸人の証が無効に!旅芸人の証をゲットしても、職業の名前が付いてると無効になるのだ・・・旅芸人の可能性旅芸人は主人公が最初になっている職業です。旅芸人は能力が平均的に上がる職業ですが、他の面ではどうでしょうか?回復について旅芸人の回復魔法は、ホイミベホイミ蘇生技で、ザオラルがあります。3つだと使え無いんじゃない?と思う人もいますが、序盤にしてはホイミは3レベで覚える点で優秀ですし、ベホイミも中盤に...

緊張はありません、あなたがいる限り〜見た目研究〜やっとLv.61になった今。ちからはまだLv.99の魔法使い並み。みのまもりは380になるのだろうか。結構厳しい状況かもしれない。ただ、素早さ、器用さ、HP、MPは結構良い感じ。旅芸人よりは良いセンスだと思う。〜こうげきやじゅもん〜基本的に旅芸人と一緒。攻撃は何でも良いし、呪文はバギムーチョが増えただけ。回復も出来るし、マホカンタだって出来る。まぁフ...

スポンサード リンク