スポンサード リンク

裏技 攻略天国 - クラッシュバンディクー1

クラッシュ・バンディクー

 

No1「隠し通路」  提供たむくん
知っていると思いますが、「こだいのしんでん」で、空中に
浮いている、りんご(つまり、足場からはなれているりんこのこと)がある。普通、
一般の人なら、落ちるとおもって前へ前へとすすんでいってしまいます。ところが、
じつは、落ちないのです(つまり、そのほうこうへ行ける)。そのまま、すすんで行くと、
ブロックの間に木箱が3つ。そして、おくの足場に、
12こあります。これが、パーフェクトの道でもあります。

 

No2「得ワザ」
きりのつりばしでのステージで木の板と木の板との間が
木の板1個分だったら普通に歩いていけます。マリオと同じようなもんです。

 

No3「橋の上を歩く」
きりのつりばしで実は両サイドにあるつりばしのうえは歩いてていけます。
こまめにジャンプしながら進みましょう。

 

No4「安全地帯」 提供ダイヤさん
「コルテックスといっきうち」で「気球」の1番前ギリギリに居れば、
光線銃攻撃の「青ビーム」は当りません。

 

No5「安全地帯その2」 提供ダイヤさん
「ふとっちょのパプパプ」で「パプパプ」の椅子に乗っていれば攻撃は当りません。
さらに「椅子」から「パプパプ」にジャンプすれば「パプパプ」の攻撃最中でもダメージを与えられます。

 

No5「1UP!」 提供くらっしゅさん
のぼれクラッシュの最初のほうで上ブロックの上の箱をとるとブロックがとびます。
そのはねてるブロックの上にのると1アップ出来ます。だけどアクアクがいないとクラッシュがやられます

 

No6「↑箱で1UP!」 提供ドラムスコさん
「めざめのビーチ」で↑箱がある所まで行き、シマバコを壊しておく。
いったん↑箱から降りて、4回ジャンプしてそのままカニを踏むと1UPする。
(クラッシュ1、2、3のなかで同じようなところがあればそこでもできる)

 

No7「いけなくなるボーナスチャレンジNo.1」 提供ドラムスコさん
「こだいのしんでん」でボーナスチャレンジをゴールしてしまうと次の「きりのつりばし」
ではボーナスチャレンジに行く事ができなくなります。

 

 

No8「いけなくなるボーナスチャレンジNo.2」 提供ドラムスコさん
「カメカメだいジャンプ」でボーナスチャレンジをゴールしてしまうと次の「ゆうやけのはいきょ」
ではボーナスチャレンジに行く事ができなくなります。

 

 

No9「いけなくなるボーナスチャレンジNo.3」 提供ドラムスコさん
「しんでんのおくふかく」でボーナスチャレンジをゴールしてしまうと次の
「きかいはすすむ」ではボーナスチャレンジに行く事ができなくなります。

 

No9「つり橋緊急避難」 提供SHUNさん
つり橋ステージで橋の下にとげみたいのが生えているところがあります。
そこは落ちた時などの緊急避難場所などになります。
しかし、コース上に復帰するのは非常に困難です。

 

No9「止まる」
えんばんいわのジャングル、はてのえんばんいわが2枚あるところは、そこを、
通り過ぎると、動きが止まる。

 

No10「ボスキャラ暴走」
ステージ30の科学の二トラス・ブリオでボスの残りのライフが1になったら落ちて
くるブロックの上でなにもしないでいるとライフが無くなって暴走する(ブロックの
上にいないとクラッシュが死ぬ。)

スポンサード リンク