スポンサード リンク

中学生編・攻略法 攻略天国 - PS2 キャプテン翼

大友中・攻略のポイント

 

「翼ノートラップシュート」で確実に1点取りましょう。
TPが1以上ある場合は、井沢、滝などで翼にセンタリングを上げて、「ランニングボレーシュート」「オーバーヘッドシュート 」を放ちましょう。
翼でエリア内までドリブルで突破して、ゴールキーパーとの1vs1の「モーメントバトル」に勝利する。または翼でゴールキーパーをどちらかのサイドに誘い出して、逆側にセンタリングを上げて無人のゴールにシュートする
翼で普通にシュートを放ち(できればセンタリングから)GKがはじいたら、こぼれ球を井沢、来生でシュートを放てば、GKの体力が低下しているので得点も可能
新田の「隼シュート」は森崎の能力でもキャッチする事は可能
井沢、来生、滝をなるべく使いレベルアップさせておきましょう。

東第一中・攻略のポイント

 

TPが1以上ある場合は、井沢、滝などで翼にセンタリングを上げて、「ランニングボレーシュート」「オーバーヘッドシュート 」を放ちましょう。
翼でエリア内までドリブルで突破して、ゴールキーパーとの1vs1の「モーメントバトル」に勝利する。または翼でゴールキーパーをどちらかのサイドに誘い出して、逆側にセンタリングを上げて無人のゴールにシュートする。
翼で普通にシュートを放ち(できればセンタリングから)GKがはじいたら、こぼれ球を井沢、来生でシュートを放てば、GKの体力が低下しているので得点も可能。
早田の「カミソリシュート」はHYPERモードなら森崎の能力でも防げます。
井沢、来生、滝をなるべく使いレベルアップさせておきましょう。

錦ヶ丘中・攻略のポイント

 

TPが1以上ある場合は、井沢、滝などで翼にセンタリングを上げて、「ランニングボレーシュート」「オーバーヘッドシュート 」を放ちましょう。
翼でエリア内までドリブルで突破して、ゴールキーパーとの1vs1の「モーメントバトル」に勝利する。または翼でゴールキーパーをどちらかのサイドに誘い出して、逆側にセンタリングを上げて無人のゴールにシュートする。
翼で普通にシュートを放ち(できればセンタリングから)GKがはじいたら、こぼれ球を井沢、来生でシュートを放てば、GKの体力が低下しているので得点も可能。
天宮、地先の必殺シュートはHYPERモードなら森崎の能力でも防げます。森崎のレベルが高い場合は、キャッチも可能です。
井沢、来生、滝をなるべく使いレベルアップさせておきましょう。

花輪中・攻略のポイント

 

TPが1以上ある場合は、井沢、滝などで翼にセンタリングを上げて、「ランニングボレーシュート」「オーバーヘッドシュート 」を放ちましょう。
翼でエリア内までドリブルで突破して、ゴールキーパーとの1vs1の「モーメントバトル」に勝利する。または翼でゴールキーパーをどちらかのサイドに誘い出して、逆側にセンタリングを上げて無人のゴールにシュートする。
翼で普通にシュートを放ち(できればセンタリングから)GKがはじいたら、こぼれ球を井沢、来生でシュートを放てば、GKの体力が低下しているので得点も可能。
立花兄弟のシュートは森崎の能力でも防げます。森崎のレベルが高い場合は、キャッチも可能です。
井沢、来生、滝をなるべく使いレベルアップさせておきましょう。

比良戸中・攻略のポイント

 

後半がはじまったら「ドライブシュート」で確実に1点取りましょう
最低でも後半に4点取る必要があるので、1番簡単なのはTPを溜めて「ドライブシュート」を連発する。
なるべくシュートコースに次藤がいない時にシュートはを放つ。
TPが1以上ある場合は、井沢、滝などで翼にセンタリングを上げて、「ランニングボレーシュート」「オーバーヘッドシュート 」を放ちましょう。
翼でエリア内までドリブルで突破して、ゴールキーパーとの1vs1の「モーメントバトル」に勝利する。または翼でゴールキーパーをどちらかのサイドに誘い出して、逆側にセンタリングを上げて無人のゴールにシュートする。

ふらの中・攻略のポイント

 

なるべくシュートコースに松山がいない時にシュートはを放つ。
TPが2以上ある時は「ドライブシュート」で確実に点を取りましょう。
TPが1以上ある場合は、井沢、滝などで翼にセンタリングを上げて「オーバーヘッドシュート 」を放ちましょう。
翼でエリア内までドリブルで突破して、ゴールキーパーとの1vs1の「モーメントバトル」に勝利する。または翼でゴールキーパーをどちらかのサイドに誘い出して、逆側にセンタリングを上げて無人のゴールにシュートする。

東邦学園・攻略のポイント

 

なるべく各イベントを発生させて点を確実に取りましょう。
TPが3以上ある時は「フェニックスドライブシュート」でHYPERコマンドを入力すれば若島津からも得点は可能。
翼でエリア内までドリブルで突破して、ゴールキーパーとの1vs1の「モーメントバトル」に勝利する。または翼でゴールキーパーをどちらかのサイドに誘い出して、逆側にセンタリングを上げて無人のゴールにシュートする。
日向のシュートは森崎のHYPERコマンドで防ぐ事は可能。
「モーメントバトル」をどんどん発生させて、TPを溜めましょう。

スポンサード リンク