Q&A 攻略天国 - PS2 街ingメーカー
よくある質問集(Q&A)
ちょっと疑問に思うこと載せていきます
公式HPのFAQを使わせていただいてます。
あと、アドバイスしてくれるありがちなあんちゃんも実は、大変役立つこと言ってます(笑)
それを簡単にまとめてみました。下の方にあります
Q1 人気ってどうやったらあがるの? |
人と話すと親密度が1%ずつあがります。順番として顔見知り→知人→友人→親友 という感じです。
不満を解消すると上がります。不満を解消しつつどんどん会話していきましょう。 |
Q2 人口を早く増やすには? |
時の人モードが手っ取り早いです。住民とたくさん会話して120%まで増やしましょう。 |
Q3 間違った所に家を建ててしまった場合は? |
赤いポールがたっている状態(建設待)なら、移動すること出来ます。
建設中になったらあきらめましょう^^; |
Q4 高いところに一気に登るためには? |
2段飛びでしょう。×ボタンを2回押すと高く飛べるようになります。 |
Q5 道路舗装はどうしらいいの? |
道路を引くとその周辺は自動的に整地されて、移住者達が移り住んできます
乱開発すると、管理が大変になるので、道路は少しずつ必要な分だけ作る方が良いですよ |
Q6 セーブするにはどうするの? ? |
ノートパソコンからセーブすることが出来ます |
Q7 住宅と工場はどのくらい離せばいいの? |
住宅と工場は、5メートルぐらいは離すと不満が起こらないです |
Q8 人気と紹介の関係はどうなっているの? |
人気が50%以上だと知人の人が、人気が0〜49%だと友人以上の人が
人気がマイナスだと親友が、それぞれの友人を紹介してくれます |
Q9 時の人モードってなに? |
人気が120%になると、街の評判が周りにも知れ渡っている状態つまり「時の人モード」になって
どんどん移住希望者から電話がかかってきます |
Q10 不満解消してくれる人を捜すにはどうするの? |
普通に会話をしても教えてくれることもありますが、親切なおばさんや噂好きな女性は
不満解消に役立つ住人情報を教えてくれる人が多いです |
Q11 移動速度が遅くなってしまったんだけど? |
プレイヤーは歩き回るとお腹が減って、動きが遅くなってしまうので
食べ物を食べることで体力が回復するので、お店で食事をしてみましょう |
Q12 点滅している家があるんだけど? |
色が付いて点滅しているテナントには不満があるって事なので、さっそく話を聞いてみましょう
また、移住者希望リストの用紙の色は、不満を解消できる能力を表しているから |
住人には全員、誕生日がついてるんだ!
誕生日にケーキをあげるととっても喜ばれるよ!! |
オフィス・工場・ガソリンスタンドは、取引関係にあるんだろうけど
お互いに知人が多いみたいだね |
住人達には相性があるんだ
住宅と工場は反発しちゃうね |
娯楽施設は誘致しにくいから、移住を断らない方がいいよ |
ツタヤでCDを購入すると、BGMとして演奏されるよ |
不満が爆発して出ていった人がいると、人気が下がるから注意してね |
学校のひとは、警察や公園や病院など
重要業務を知ってることが多いよ |
道路は少しずつ必要な分だけ作る方がいいよ |
食べ物を食べると早く移動することが出来るよ |
郵便局では、自分の名前と街の名前を変更できるよ |
なぞなぞおじさんのなぞなぞに正解すると
一気に仲良くなれるよ |
タイル屋さんで購入したタイルで、道路とテナントの隙間を埋めることが出来るよ |
不満解消を依頼されて、街の人たちと会話すると、関連情報を教えてくれるひともいるよ |
季節や住人の状態によって喜ばれるものが異なるよ。
お店がオープンした時にもお祝いをあげるといいかもね |
女性の住人は、噂好きの人が多いから
仲良くなって色々話を聞いた方がいいよ |
漁業は漁業関係の人、農業は農業関係の人がよく知ってるよ |
友達になりたい人がいたら毎日話かけた方がいいよ |
人気が0〜49だと、友人以上にならないと紹介してくれないよ |