名前 |
説明 |
竹筒水筒 |
竹を切りだして作られた水筒 生命力80回復 生気250取得 腹五分目 |
甘酒 |
白色をした子供でも飲む事ができる甘いお酒 生命力100回復 生気300取得 腹五分目 |
般若湯 |
仏の道を進む者が嗜む不思議な湯 生命力200回復 生気450取得 腹五分目 |
お神酒 |
神に供えるお酒 霊力が宿るとも言われる 生命力300回復 生気600取得 腹八分目 |
どぶろく |
米を原料とした濁ったお酒 生命力400回復 生気800取得 腹八分目 |
柿 |
秋に生る橙色をした果実 生命力600回復 生気1000取得 腹八分目 |
蜜柑 |
冬に生る甘酸っぱい果実 生命力1000回復 生気1500取得 腹八分目 |
桃 |
夏に生る瑞々しく甘い果実 生命力2000回復 生気2000取得 腹八分目 |
治癒丸 |
忍びが隠し持つ体力回復のための丸薬 生命力50回復 生気10取得 |
回復丸 |
より強力になった丸薬 生命力70回復 生気10取得 |
熊胆丸 |
熊の胆嚢を用いた高価な丸薬 生命力100回復 生気10取得 |
虎胆丸 |
虎の胆嚢を用いたとされている丸薬 生命力150回復 生気10取得 |
竜脳丸 |
竜脳を用いた貴重な丸薬 生命力200回復 生気10取得 |
神仙丸 |
強力な神通力を持つ仙人が煎じた丸薬 生命力300回復 生気10取得 |
延齢丹 |
飲む事で若返るかのような強力な作用のある薬 生命力500回復 生気10取得 |
霊方反魂丹 |
瞬く間に体のあらゆる傷が癒える不思議な薬 生命力1000回復 生気10取得 |
麻布の札 |
火傷から身を守るといわれるお札 炎上状態を回復する |
御百草 |
多種の薬草を煎じる事で、解毒効果が得られる薬 毒状態を回復する |
蝦蟇の油 |
蝦蟇蛙から得た油を主とする貴重な軟膏 あらゆる状態異常を回復する |
にぎり飯 |
炊き立てのご飯を手で握ったもの 生命力300回復 生気600取得 満腹 |
焼き芋 |
芋を枯れ葉で焼いたもの、ほくほくで甘い 生命力600回復 生気900取得 満腹 |
魚の塩焼き |
岩魚を串で刺し、焚火で塩焼にしたもの 生命力1200回復 生気1600取得 満腹 |
焼きイカ |
イカを串で刺し、焚火で焼いたもの 生命力2500回復 生気2000取得 満腹 |
白菜鍋 |
白菜を炊いた鍋 一時的に攻撃力が上昇 生命力200回復 生気1200取得 大満腹 |
風呂吹き大根 |
大根を良く煮込んだ鍋 一時的に防御力が上昇 生命力300回復 生気1500取得 大満腹 |
湯豆腐 |
豆腐を茹でた鍋 一時的に攻撃・防御力が上昇 生命力400回復 生気1800取得 大満腹 |
味噌汁 |
味噌を溶かした吸い物 一時的に霊力回復率上昇 生命力500回復 生気2100取得 大満腹 |
芋煮込み |
芋を良く煮込んだ鍋 一時的に敵の生命力を吸収 生命力600回復 生気2400取得 大満腹 |
水炊き |
鳥を主とした鍋 一時的に敵との遭遇率低下 生命力700回復 生気2800取得 大満腹 |
雪見鍋 |
大根を主とした鍋 一時的に敵との遭遇率上昇 生命力800回復 生気3200取得 大満腹 |
雑炊 |
米を主とした鍋 一時的にお金の入手量上昇 生命力1000回復 生気3600取得 大満腹 |
芋雑炊 |
芋を主とした雑炊 一時的に道具の入手率上昇 生命力1500回復 生気4000取得 大満腹 |
鳥雑炊 |
鳥を主とした雑炊 一時的に状態異常無効化 生命力1800回復 生気5000取得 大満腹 |
鴨鍋 |
鳥を主とした鍋 一時的に霊力が減らなくなる 生命力2000回復 生気6000取得 大満腹 |
寄せ鍋 |
様々な具を入れた鍋 一時的に奥義の効果が上昇 生命力3000回復 生気7000取得 大満腹 |
ほうとう |
野菜を主とした鍋 一度だけ復活する加護を得る 生命力4000回復 生気8000取得 大満腹 |
しゃぶしゃぶ |
肉類を主とした鍋 一時的に怪我を負わなくなる 生命力5000回復 生気9000取得 大満腹 |
牡丹鍋 |
シシ肉を主とした鍋 一定時間、大きく自動回復する 生命力6000回復 生気10000取得 大満腹 |
ちゃんこ鍋 |
あらゆる具を入れた鍋 一時的に経験値が増加する 生命力9999回復 生気15000取得 大満腹 |
お汁粉 |
小豆を煮て餅を添えた甘味 生命力完全回復 生気1800取得 満腹 |
みつまめ |
寒天や餅、果物を蜜につけて食べる甘味 生命力完全回復 生気1800取得 満腹 |
水ようかん |
みずみずしく餡の味が通った甘味 生命力完全回復 生気1800取得 満腹 |
きんつば |
刀の鍔の形をした甘い焼き菓子 生命力完全回復 生気1800取得 満腹 |
三色団子 |
赤・白・緑の三色の団子を串に刺した甘味 生命力三割回復 生気600取得 腹五分目 |
水饅頭 |
透き通った皮で餡を包み込んだ饅頭 生命力三割回復 生気600取得 腹五分目 |
豆大福餅 |
豆を加えた餅で餡を包み込んだ御餅 生命力六割回復 生気1200取得 腹八分目 |
草餅 |
ヨモギの風味香る御餅 生命力六割回復 生気1200取得 腹八分目 |
わらびもち |
透明がかった餅に、きな粉をまぶした御餅 生命力完全回復 生気1800取得 満腹 |
白まんま |
炊き立ての飯に香の物を付けた簡素な食事 生命力三割回復 生気480取得 腹五分目 |
ざる蕎麦 |
冷水で引き締めた芯のある二八蕎麦 生命力六割回復 生気960取得 腹八分目 |
にしん蕎麦 |
にしんを添えた湯気立ち昇る蕎麦 生命力八割回復 生気1440取得 満腹 |
天婦羅蕎麦 |
大きな海老天を添えた豪華な蕎麦 生命力完全回復 生気1920取得 大満腹 |
きつねうどん |
油したたる狐揚げを乗せたうどん 生命力六割回復 生気960取得 腹八分目 |
月見うどん |
トロリとした半熟の卵を添えたうどん 生命力八割回復 生気1440取得 満腹 |
天婦羅うどん |
大きな海老天を添えた豪華なうどん 生命力完全回復 生気1920取得 大満腹 |
櫃まむし |
鰻の蒲焼を刻み、アツアツのご飯にまぶした丼もの 生命力八割回復 生気4800取得 満腹 |
寿司 サバ |
さばを使った青魚の握り寿司 生命力六割回復 生気2400取得 腹八分目 |
寿司 ハマチ |
縁起物として名高い、はまちの握り寿司 生命力八割回復 生気3600取得 腹八分目 |
寿司 マグロ |
脂が良くのった大トロの握り寿司 生命力六割回復 生気1200取得 腹八分目 |
寿司 ヒラメ |
ひらめを使った白身の握り寿司 生命力六割回復 生気2400取得 腹八分目 |
寿司 ウニ |
うにをふんだんに添えた軍艦巻 生命力八割回復 生気3600取得 腹八分目 |
鯛のお頭付き |
江戸前の鯛を尾から頭まで丸ごと焼き上げた一品 生命力完全回復 生気6000取得 大満腹 |
海老の天婦羅 |
伊勢エビを天ぷらにした豪勢な一品 生命力完全回復 生気6000取得 大満腹 |
キスの天婦羅 |
きすに衣をつけ揚げた上品な天ぷら 生命力八割回復 生気4800取得 満腹 |