スポンサード リンク

ビアンコヒルズ 攻略天国 - スーパーマリオサンシャイン

 

?ピーチがシャドウマリオにさらわれた後、逃げるシャドウマリオに一定量の水をかけるとピーチを置いて、逃げようとする。逃げようとするシャドウマリオの後を追いかければ、出現する。
STORY?1 おおふうしゃへの みちを きりひらけ!
  スタートしたら道なりに進み、川を越えて、そのまま矢印の方向へ。坂道の上にいる泥の塊に一定量水をかけるとパックンが出現する。倒すと坂の上にシャインが出現します!
STORY?2 ボスパックンを たおせ!
  「STORY 1」でパックンを倒したところまで行き、さらに奥へ。ホバーノズルを使いながら、進むと進みやすいです。頂上まで行くと、ボスパックンとの戦闘になります。

>>ボスパックン対処方法
ボスパックンは回りながら泥を吐いてきます。ダメージを与えることができるのはボスパックンの口が開いている時だけです。一定量のダメージを与えると倒れ、おへそのところで”ヒップドロップ”!これを3回すれば倒すことができます!常にボスパックンの顔の前に立つようにして、口を開けたら水をかけましょう!倒すと中央にシャインが出現します!

STORY?3 がけのうえの どうくつの ヒミツ
  大風車の前に見えるどうくつへ行きます。坂の上の橋から足場を渡っても行きやすいですが、川を渡って先にある川原から”スピンジャンプ”→”壁キック”の後にホバーノズルを使って上ることもできます。洞窟へ入り、足場を渡ると奥にシャインがあります!
STORY?4 ビアンコむらの あかコイン
  スタートしたらまっすぐ道なりに進み、川を越えたところがピアンコむらです。赤コインは民家の屋根や壁の上などにあります。ホバーノズルを主に使いながら赤コインをとりましょう!なお、一定の高さを超えると風のような敵が出てきます。ヒュルルルという音が攻撃を仕掛けてくる合図です。ジャンプで避けましょう!8個回収すると一番上にシャインが出現します!ロープを渡らないと取れないところにあるので、慎重に取りに行きましょう!
STORY?5 ボスパックンの ぎゃくしゅう
  ピアンコむらの奥にある壁に上り、頂上へ。谷みたいなところで、ボスパックンが眠っています。ホバーノズルを使っても届かないところにます。ノーマルノズルに代えると風船のブタのようなヤツがくっついてきます。Rボタンを押すとふくらみ、はなすと飛んでいきます。これを使って、ジャンプをして打って眠っているボスパックンに当てましょう!2回ほど当てると目を覚まして、ピアンコむらまで飛んでいき、戦闘になります。

>>ボスパックン対処方法
空を飛んで、泥の塊を飛ばす→落ちると竜巻が攻撃パターンです。空を飛んでいる時に水をかければ、ボスパックンを落とすことができます(ただし、移動中は落とせません)。落ちた後は竜巻を使ってきて、その後、口を開けるので、水をかけましょう!すると、倒れるので、おなか辺りに”ヒップドロップ”を叩き込みましょう!これを3回繰り返せばピアンコむらの中央にシャインが出現します!ボスパックン戦では、時間はかかりますが、川の近くで戦うと泥の塊は消えるので、有利になります!

STORY?6 よごれた みずうみの ヒミツ
  湖まで行き、坂を上って奥でジャンプからホバーノズルを使ってみずうみに浮かぶ丸太まで行きます。洞穴へ入るとスペシャルステージになります。今回のステージはとても難しくなっています。まず、先へ進むと赤と青の足場があります。交互にひっくり返る仕掛けとなっています。青→赤と交互に焦らず渡りましょう!その後、星型の台が回っており、中心には1UPキノコがあります。さきのブロックは回転型です。横の青い壁で”壁キック”を使って飛び乗りましょう!ブロックが回転する方向へ歩き、常に上になる面に載っていなければなりません。4回回転した後、黄色い足場へ飛び乗ります。ここでは▼が左右に移動しており、捕まると落とされてしまいますが、タイミングさえつかめば普通に避けれるはずです。奥にあるブロックに乗ります。このブロックはさっきとは違い、斜め方向に動くのでどの面が上になるか分かりづらいです。注意しましょう!上まで上るとまた、交互にひっくり返る赤と青の足場があります。これも、先ほどと同じ要領で飛び移れば大丈夫です。これをクリアすれば、奥でシャインが入手できます!
STORY?7 ニセマリオを おえ!
  スタートしたら道なりに進むとニセマリオがいます。ニセマリオに水をかけながら追いかけます。ニセマリオはピアンコむらを逃げ回ります。”ヘッドスライディング”で追いかけると走るよりも早いのでいいかもしれません。途中、壁キックで上へ上ったかと思いきや、実は下りているというのが多いのでだまされないようにしましょう!一定量水をかければ、シャインが出現します!
STORY?8 みずうみの あかコイン
  湖に赤コインが合計8枚あります。かなり高いところにもあるので、落ちてしまうとかなり面倒です。高いところにある赤コインは坂を上った先にある風車の台の上からホバーノズルを使ってとりに行くと比較的簡単かもしれません。8枚集めると風車にシャインが出現します。
SECRET 隠しサンシャイン(1)
  「STORY 3」の洞窟へ行き、赤いスイッチの上で”ヒップドロップ”!60秒以内に赤コインを8枚集めると奥にシャインが出現します。タイムオーバーになるとMISSになってしまうので注意!
SECRET 隠しサンシャイン(2)
  「STORY 6」の洞窟へ行き、赤いスイッチの上で”ヒップドロップ”!1分30秒以内に赤コインを8枚集めると奥にシャインが出現します。タイムオーバーになるとMISSになってしまうので注意!

スポンサード リンク