小ネタコイン稼ぎ 攻略天国 - スーパーペーパーマリオ
◆アクロバットについて◆
敵を踏んづけたあとのジャンプ中にWiiリモコンを傾けたり振ったりすると、
マリオが華麗なアクロバットアクションをしてくれます。
また、アクロバットを出しながら敵を連続で踏むと、もらえるスコアがアップします。
スコア稼ぎには欠かせないテクニックです。
◆ホルホールについて◆
ホルホールはハザマタウン・ウラハザマタウンにいて、コインを払うと様々な場所へドカンを掘ってくれます。
ホルホールは今のところ3箇所確認。
・ウラハザマタウンまじない屋前。300コインでハザマタウン占い屋前までドカンを掘ってくれる。
・100部屋ダンジョン入り口の隠し部屋。100コイン払うとハザマタウンアイテムショップ前まで掘ってくれる。
・ウラ100部屋ダンジョン入り口の隠し部屋。100コイン払うとウラハザマタウンアイテムショップまで掘ってくれる。
◆コブロンについて◆
ペーパーマリオシリーズに登場した、回復アイテムの質に定番のあるコブロンは、今作では6-1に出現します。
ストンストン村のマップを一番右端まで行き、次元ワザをすると小さな穴が見つかる。
ミニみで穴を抜けたところにコブロンが出現します。(要スーパージャンプ)
コブロンをハまハンマで叩くとタンコブを落とします。
マップを切り替えることで再びコブロンが出現しますが、何回も叩くといなくなってしまうので注意。
◆コイン稼ぎについて◆
一人一人がお気に入りのコイン稼ぎ方法があると思いますが、その中でも特に効率的だと思われるものを紹介。
1.ウラハザマタウンカードショップでホカクカードSPを買う。(100コイン必要)
2.5-2へ行き、ストーンメットがたくさんいるエリアで次元ワザ。
3.きらめくパンジーさんにホカクカードSPを使う。
4.きらめくパンジーさんカードゲット!
5.そのエリアから2エリア分離れる。5-2の場合、ゴール手前まで来ればOK。
6.ふたたびきらパンエリアへ。きらめくパンジーさんが復活している。
7.ホカクカードSP。きらパンカードゲット!
8.ゴール手前へ。
9.きらパンカードゲット!
・
・
・
この繰り返しですぐに数千コイン貯まります。ホカクカードSPでなくても十分捕まるぞ!という人はホカクカードでOKです。
管理人は15レベル時代にこの方法で100%の確率できらパンをホカクしてました。
きらパンカード一枚につき300コインです。
コインは999枚までしか持てませんが、カードは99枚(かな?)持てるので、そういう点でもこの方法は優れています。
◆その他の小ネタ◆
・クッパではしごを上ろうとすると、「うううのぼれん」と言う。
・クッパの移動速度はもともと遅いので、「ダダっシュ」でなくても「ノッテこー」で十分早く移動できる。
・ステージ6の100人斬りでは、対戦相手それぞれにアンナorジャスミン2世のコメントが用意されている。
暇な人は全員のコメントを見てみる価値あり。
・ミニみで小さくなった状態では、止まらない限り水面上を走ることが出来る。
・1-1で、次元技を教えてもらうときに、「いいえ」を選び続けると、タダで次元技を教えてもらえる。