妖精サンディ 攻略天国 - ドラゴンクエスト9
セレクトを押すとよくあるサンディについての小ネタ
・タッチペンでタッチするとかわす。
・女神の果実を探している菜に魔物と戦いまくると、
「魔物ばっかり倒していても、女神の果実は見つからないような気がするんですケド。」的なことを言う。
・天の箱舟で天使界に訪れ、サンディと別れた後に「せんれき」を見ると、サンディがいなくなっている。
他にもたくさんあると思います。
3両目の奥部屋 サンディの秘密
サンマロウ中心部にある噴水でクエスト(多分追加)を受けることが出来ます。
クエストクリア後、天の箱舟3両目にてサンディからクエストを受けられます。
「この部屋の中に居る、チョーやばいやつ倒して!!」と言われるので、部屋の中に入り、チョーやばいやつ「フォロボシータ」を倒しましょう。
すると神の国につながる小さな穴が出来ます。
そこにサンディが「実家に行って来まーす!!」と言って、入っていきます。
後を追いましょう。
サンディの秘密を知ることが出来ます。
「サンディ先輩」の褒め言葉!?
前回は、全滅してしまった時のサンディ先輩の言葉をご紹介しましたが、今回は、クリア後の先輩のアドバイスに注目しました。
条件は…
1 | 「堕天使王ルギオス」を倒し、エンディングを見た。 |
2 | ツォの浜にて、オリがからのストーリークエストをクリア済である。 |
3 | これがイチバン重要な条件。
必ず、「全減と逃亡」をー回もしていないこと。 |
以上の条件をこなしたスゴイ(?)方は、ちょっとだけでもいいので読んでみて下さい。
やり方はスゴク簡単です。
褒め言葉を関きたいのならば、とにかく全滅して下さい。
どうしても全減する場所がない方は、下記の場所にレッツ・ゴー!
1 | シドーの地図 |
2 | デスピサロの地図 |
3 | 「けだかき〜」で始まる、レベルの高い宝の地図 |
4 | レべルの高い(Lv8O〜)宝の地図 |
そしてー回全減して戦歴を見ると…
コメントが、「アンタは〜曲げないなんてスゴイことよ!」と褒め言葉を言ってくれます。
聞いてみたい方は試してはいかがでしょうか?
サンディは身交わし度100
サンディに触るとよける。
これ、「100%」・・・
さらに、L・Rでサンディが回転するので、後ろからもタッチできます。
・・・でもやっぱり避けられます。
サンディの言葉
サンディのエンディングの時の言葉
「・・・・・・ネ・・・・・・に・・・・・」
を▼に変換
「世界樹になっていた女神(名前忘れた)は姉だ」だと予想できます。
サンディが…
せんれき画面で、タッチペンでサンディをつつく。
すると、それをサンディがよけるぞ。
サンディについて
なんともミスマッチな茶髪ギャルファッションの妖精サンディ
公式サイトによると、超重要キャラクターとなっている。
要注意だ!!
ストーリー序盤で主人公と共に人間界に行くことになりそうだ。
サンディについて(激しくネタばれ)
追加クエ146をやると、一時的に追加クエ147が終わるまでサンディのことをサンディせんぱいと呼ぶハメになる。
147のクエで、ガデスの星のメンバー全員に会いに行き、最期のナンバー9のやつからガデスの牢獄を作った者の名前が出てくる。
作った者の名はサンドネラ。
サンドネラが雨の島の大樹を焼き払った。(世界中の葉が取れるとこ)
追加クエ150で天の箱舟3両目のあのあかない扉の中に入り、フォロボシータと闘う。
フォロボシータは魔空5兄弟の頂点つまり1番上。
サンディはセレシアの妹。
サンディはネイルアーティストになりたかった
多分これがエンディングの時に言いたかった言葉だと思う。
どうやらネイルアーティストは子供のころからの夢らしい。
しかもバイトを無茶楽しんでたと本人は言っている。
主人公の頑張る姿を見て自分も頑張ろうと思ったらしい。
サンディの話に姉のセレシアは元は日焼けサロン通いをしていたらしい。
色が白いのは卒業したから。