スポンサード リンク

アイテム&魔法リスト 攻略天国 - ドラゴンスレイヤー英雄伝説2

アイテム&魔法リスト

PCエンジン版ドラゴンスレイヤー英雄伝説2を元に作成している為、他の機種ではアイテム名や効果が若干違う可能性があります。また、ゲームで使われているデータをそのまま掲載しているので、中にはゲームで未使用のデータが含まれている場合があります(^_^;)
各町のSHOPで売っている物のリストは、SHOPリストページを参照

 

装備

 

 

アイテム名 値段 効 果 入手場所、効果
 ソード
ナイフ 10 攻撃力+5
小型のつるぎ 60 攻撃力+10 ベルガの鉱山、ネリアの港、他
青銅のつるぎ 300 攻撃力+15 マスクーンの町、ヨルドの港、他
鉄のつるぎ 500 攻撃力+20 ナスールの港
鉄球こんぼう 1000 攻撃力+30 アフルの村、イシュタ〜イズーMAP(1)
強者のやり 2500 攻撃力+45 ユイシスの町、イシュタ〜イズーMAP(2)
必殺のつるぎ 4000 攻撃力+65 イズーの町
大地のおの 8000 攻撃力+85 キュベラの村、キュベラ〜プロスMAP
戦士のつるぎ 12000 攻撃力+115 ラルファの砦
勇者のつるぎ 25000 攻撃力+180 ベルガの鉱山、他
騎士のやり 14000 攻撃力+160 グロストス城別館1F
撃破のつるぎ 40000 攻撃力+240 イズーの町、ウイル〜城MAP
理力のつるぎ 50000 攻撃力+300 ウイルの町、キュベラ〜ウイルMAP(1)
正義のつるぎ 60000 攻撃力+380 キュベラの町のアジト
ドラゴンの剣 160000 攻撃力+480 バズヌーンの城にいるハリー
太陽の聖剣 攻撃力+650 グロストス城・決意の間
炎のやり 200 攻撃力+10 第1章モンスター(炎の騎士)  ※フラムの効果
光の杖 500 攻撃力+20 グロストス城別館1F  ※オビスの効果
いかづちの杖 400 攻撃力+20 奈落の口(中ボス・グロックガード)  ※イグナの効果
聖なるつるぎ 攻撃力+110 ※序章、セリオスからもらえる。売れない
聖なる杖 5000 攻撃力+25 イズー〜城MAP  ※ホーの効果?
氷の杖 3000 攻撃力+0 グロストス城別館1(中ボス・ダリス)  ※ヒュールの効果
ホーの杖 攻撃力+0
リーフの杖 攻撃力+0
幅広のつるぎ ※ゲーム未使用?
 アーマー
布の服 10 守備力+5
革のヨロイ 50 守備力+10 ベルガの鉱山、ネリアの港、他
鉄のヨロイ 400 守備力+20 マスクーンの町、リーゼルの町、他
はがねのヨロイ 1500 守備力+40 イシュタ〜アフルMAP、ユイシスの町
不死身のヨロイ 3500 守備力+70 イズーの町、キュベラの村
バトルスーツ 10000 守備力+120 ラルファの砦
理力のヨロイ 40000 守備力+180 ウイルの町、ウイル〜ベルンMAP
自由のヨロイ 50000 守備力+250 キュベラの村のアジト
ドラゴンの鎧 150000 守備力+320 バズヌーンの城にいるハリー
回復のヨロイ 500 守備力+80 3章モンスター(ヌカッチ) ※守るとHP回復
聖なるヨロイ 守備力+25 ※序章、セリオスからもらえる。売れない
くさりかたびら ※ゲーム未使用?
 シールド
革のたて 40 守備力+5 ベルガの鉱山、ネリアの港、他
鉄のたて 350 守備力+15 マスクーンの町、リーゼルの町、他
はがねのたて 1000 守備力+25 アフルの村、イシュタ〜アフルMAP
無敵のたて 3000 守備力+50 イズーの町、キュベラの村
いにしえのたて 8000 守備力+80 ラルファの砦
理力のたて 30000 守備力+140 ウイルの町
希望のたて 40000 守備力+200 キュベラの村のアジト、キュベラ〜ウイルMAP(1)
ドラゴンのたて 120000 守備力+280 バズヌーンの城にいるハリー
聖なるたて 守備力+20 ※序章、セリオスからもらえる。売れない
 アイテム
オプナのゆびわ  2000 攻撃力+100 キュベラ〜プロスMAP
テュトのゆびわ 3000 守備力+50 グロストス城別館2F
クイクのゆびわ 2500 すばやさ+10 イズーの町(町長の屋敷)
幸運のゆびわ 2500 運の良さ+25 ウイル〜ベルンMAP
スペルのゆびわ 1500 呪文能力+100 イズー生命の塔
マホウのゆびわ 3000 攻撃力+20 キュベラ〜プロスMAP
賢者のゆびわ 3000 かしこさ+10 プロス収容所(中ボス・ディゲンス)
災害のお守り 300 運の良さ+10 ネリアの港の闇屋

 

アイテム

 

アイテム名

値 段

効 果
切符  100 定期船に乗るために必要
戦士の笛 戦士の洞窟で手に入る。最終章に出現するガービィを倒す為に必要
キノコの王様 HP1000回復
密造酒 50000 ボワードからバクヤクをもらう為に必要。酒造りの名人ハーベイから買える
バクヤク 200 岩を爆破するのに使ったり、敵にダメージを与える事ができる
ワプの翼 行った事のある場所に戻れる。何度でも使える
ヨシュアの鏡 500 周囲のマップを表示。ヨシュアの目と違って何度でも使える

アフル〜城MAP(ユイシスの町へ行く途中)で手に入る

ビスのキノコ 300 戦闘中に限り、パーティー全員のMP全快
レスの葉 50 HPを100回復
毒消し草 毒の状態を回復
たいまつ 洞窟内を照らす。洞窟を出るまで効果は持続
ヨシュアの目 10 周囲のマップを表示。1度使うとなくなる
気付けぐすり 50 気絶した者を復活させる
ランプ 200 洞窟内を照らす

たいまつより照らす範囲が広いが、時間が経過するごとに範囲が狭まっていく

回復キノコ 500 HPを500回復
ビスナの実 1000 移動中に限り、パーティー全員のMP全快
レストナキノコ 3000 パーティー全員のHPを500回復
エリクサー 20000 気絶した者に使うと、HPとMPが全回復
眠りタケ 100 敵を眠らせる事ができる
カノンの親書 各国の王にあてた親書
ランケアの親書 各国の王にあてた親書
ハルパの親書 各国の王にあてた親書
マリスカの親書 各国の王にあてた親書
ギルモアの涙 ファーレーン王国に伝わる至宝
ギルモアの星 盗賊ゲイル一世が持っている至宝
アフル通行証 ユイシスの町のゲートを通る為に必要。ユイシスのゲートを通る事で入手できる
イズー通行証 ユイシスの町のゲートを通る為に必要。ユイシスのゲートを通る事で入手できる
キュベラ通行証 ユイシスの町のゲートを通る為に必要。ユイシスのゲートを通る事で入手できる
ウイル通行証 ユイシスの町のゲートを通る為に必要。イズーの町長からもらえる
竜の涙 竜の卵の中に入る為に必要
銀のプレート グロストス城の赤いゲートを開ける事ができるようになる
杖のかけら 竜の卵を守るギャノアを倒すと手に入る。ブラムナ、ヒュドナ入手に必要

 

魔法

 ブラムナとヒュドナは”杖のかけら”を入手後、シリカの村の右上いる老人に話すと覚えられるようになります

 

アイテム名

値段

入手場所

効 果
フラム 100 バズヌーン 炎の弾で攻撃
イグナ 200 バズヌーン 稲妻で攻撃。泡で身を隠す敵の泡を消し去る事も可能
ヒュール 100 バズヌーン 氷の矢で攻撃
オビス 1000 コルクス 敵を瞬時に気絶(確率は、運の良さ値に比例)
サクタス 800 リーゼル 敵のHPを吸い取り、自分のものにする
ダナム 300 リーゼル 敵の防御力を下げる
ヘベタル 500 リーゼル 敵のすばやさを下げる
シレント 500 コルクス 相手の呪文を使えなくする。または仲間を呼べなくする
パペピア 100 スエル 敵を混乱させる
ホー 700 コルクス 敵を3ターンの間眠らせる(確率は、運の良さ値に比例)
プアゾ 300 コルクス 敵に毒を浴びせる(確率は、運の良さ値に比例)
サイレス 200 ラルファ その場にいる全員が呪文を唱えられなくなる
インパス 700 セダル 味方や自分の攻撃力を上げる(呪文能力値の6%分、攻撃力増加)
テュート 300 セダル 味方や自分の守備力を上げる(呪文能力値の5%分、守備力増加)
セラ 500 セダル 味方や自分のすばやさを上げる(呪文能力値の1%分、すばやさが増加)
リパーク 500 スエル 自分に向かってかけられた呪文を相手に跳ね返す
レス 200 リシェール 味方や自分のHPを回復させる(呪文能力分、回復)
レジナ 100 リシェール 受けた毒を中和し、健康な状態に戻す
リーフ 1000 リシェール 気絶した味方を復活させる(HPは1の状態で)
ストール 500 ロンド 敵一匹の呪文能力を下げる
エント 500 ロンド 味方や自分の呪文能力を上げる(呪文能力値の4%分、呪文能力値が増加)
ブラムナ シリカ フラムの強化版。敵全体に炎の弾で攻撃
ヒュドナ シリカ ヒュールの強化版。敵全体に氷の矢で攻撃

スポンサード リンク