スポンサード リンク

第1章 攻略天国 - 英雄伝説5「海の檻歌」

第1章 盗賊どもの奇想曲(スタート地点・ストマック号)

  1. ストマック号
    • 客室で寝込むガレンノ大使と話す
    • 船長室にいる船長と話す
    • 皆を甲板に集める→演奏会を開く(演奏曲はどれでもOK)

  2. トリム
    • 船着場で入国手続きをする
    • 町を出ようとすると呼び止められる→シャオとレイチェルが現われ、仲間に加わる
    • 舞台前にいるブルースと話す
    • 街の人に一通り話を聞く→町から出られるようになる

  3. 季節風街道
    • グリシス洞窟の入り口付近で子供の声を聞く→クレイジェルと戦い、子供を助ける

  4. グリシス洞窟
    • 石碑を見る「真実のまなざしは右右左右左」
    • 石碑のヒントに基づき、目のようなマークで洞窟内をワープ

      ※ 目の向きは実際には逆になるので注意。こちらからは右目に見えても、実際にはそれが左目。
      つまり、左、左、右、左、右の順に行けばOK。間違えると、石碑の前に戻されます

    • 紋章入りの扉をマクベインのロッククラッシュで破壊し、共鳴石「心眼」を入手→トリムへワープ

  5. トリム
    • 舞台前にいるブルースと話す
    • 空いている掲示板にポスターを貼る→怒られる
    • 船着場前の壷の後ろに隠れているレイチェルに話しかける→ポスターを貼らせに行かせる
    • 舞台前に戻る→「心を開いて」の楽譜帖を入手
    • 酒場の人たちと話す
    • 舞台前のブルースと話す→ささやかな演奏会始まる

  6. グリシス洞窟
    • 入り口からずっと下にある、森道への出口へ

  7. 森道
    • 道の途中でトビネズミを助ける
    • グリシス洞窟(2)、季節風街道(2)を抜け、ビエントへ

  8. ビエント
    • 街の人と一通り話す→宿酒場にシャオたちが現われる

      ※ 実際にはブリーオン、グラシノ、ジリア、そして入り口より右側にいる街の人と話せばOK

    • 宿酒場にいるシャオたちと話す
    • ブリーオンの屋敷へ行き、執事と話す
    • 右側の地下倉庫でネズミの穴を発見
    • 左側の地下倉庫にいるマクベインと話す→お菓子を入手
    • 右側の地下倉庫へ行き、ネズミにお菓子をあげる
    • 屋敷の広間へ戻ると、ウーナがさらわれた事を知る

  9. 水琴窟
    • 洞窟を進み、スィング団に会う→ネズミたちが助けてくれ、ウーナ救出
    • 奥にある紋章入りの石碑を調べる「これより先、心眼をもたぬものは進む事をあきらめよ」

      ※ 共鳴石「心眼」を装備しておかないと、戦闘中に敵が見えない為、攻撃できません。
      戦闘時は心眼を使い、敵の姿が見えるようになってから攻撃する事。

    • 地下2階にある石碑を調べる「不協和音を見つけよ。美しき調べを鍵に箱は開く」
    • 水溜りを調べ、不協和音を出している場所を探す。2箇所あります
    • 宝箱から、共鳴石「水」を入手
    • 洞窟を出ると、ビエントのブリーオンの屋敷へワープ

  10. ビエント
    • ブリーオンから500ジェル入手

  11. アーベンコトル
    • 道中、トビネズミのリックが仲間に加わる

  12. カントス
    • 入り口から上にある音楽学校に行き、ムソル先生と話す
    • 学校の地下室に行き、シュベールと話す→「レオーネのエチュード」の楽譜帳を入手
    • 学校を出ようとすると、シュベールの声がする→シュベール逃亡

  13. 峠の茶屋
    • シュベールと話す→カントスへワープ

  14. カントス
    • 音楽学校の発表会が始まる→スイング団襲撃、しかし逃げられる
    • 発表会会場の楽屋へ行く→再びスイング団襲撃→峠の茶屋へワープ

  15. 峠の茶屋
    • スイング団と話す→シュベールに助けられ、カントスへワープ

  16. カントス
    • フォルトたちの演奏→レイゼン老人から、共鳴石「生命」を入手

  17. 峠の茶屋
    • 関所にいる兵士と話す
    • 宿酒場にいるブリーオンと話す
    • 宿酒場を出ると、執事が戻ってくる
    • 関所の兵士と話す→ブリーオンが来て、兵士が通してくれる
    • 受付嬢と話し、入国許可をもらう
    • ブリーオンと話す

  18. ボザール
    • パン屋でアルトスと話す
    • パン屋を出ようとすると、アルトスの父に呼び止められる→伝票を渡される
    • ルプシャ屋敷にいるアルトスに伝票を渡す
    • ルプシャ女子と話す→演奏会を開き、300ジェントもらえる

  19. 採石場
    • クレーン係と話す
    • 道具屋にいる管理官と話す
    • ダンケ親方と話す→親方と一人で戦う
    • クレーン係と話す
    • クレーンで一番下に行くと、先輩石工からバケツをもらえる
    • 坑道内にある木片に水をかける。6箇所あります
    • クレーン係と話す
    • 管理間と話す→給料500ジェントもらえる
    • 坑道の奥にある石碑を見つける
    • モニュメントが左からABCDEの順に並んでいるとすると、EBACDの順で触れる→宝箱が開く
    • スイング団に大地の共鳴石を奪われる
    • 見習い石工と話す→ミントキャンディーをもらう、ボザールへワープ

  20. 旧採石場
    • スイング団の下っ端を捕まえる
    • 坑道内にある伝制管から、スイング団の声を聞く
    • 小屋の中にある入り口から入る坑道を進むと、伝制管からスイング団の声が聞こえる→ゾンビー×3と対決
    • 先を進むと、スイング団と対決→共鳴石「大地」、「子守歌」を入手

スポンサード リンク