スポンサード リンク

道具 攻略天国 - メタルマックス4 月光のディーヴァ

通常アイテム?

名称 効果・説明 値段(G) 入手方法 消耗 備考
iゴーグル 電子機器を内蔵したゴーグル。
冒険の旅で役に立つ、さまざまな
機能を持っている。
- ゲーム開始時から所持 戦闘中に使用すると数ターン後に衛星レーザーで敵を攻撃する。
戦場カメラ このカメラがあれば、ゲーム画面を
撮影して、SDメモリーカードに
保存することができる。
- ゲーム開始時から所持 Rボタンで写真が撮れる
撮った写真は3DS本体に保存される
ボタンカスタマイズで割り当てを変更可能
ドールリモコン 宇宙ドールのスイッチON/OFFや
電池を入れ替える時などに使う、
コントローラ。
- クエスト「電池不足」の報酬 使用すると宇宙ドールの充電や設定が可能。
宇宙ドール 宇宙ドールの設定によって異なる - クエスト「電池不足」の報酬 詳細は「宇宙ドール」にて
グレート金属探知機 とても高性能な金属探知機。
地面の下に埋もれた金属を、
より深い部分まで発見できる。
- クエスト「ガレキと老人」の報酬
チャレンジハント:さまようジョーンズを撃破せよ!
地中に埋まったアイテムを発見できる
金属探知機では発見できない埋蔵アイテムを発見できる
金属探知機 地面の下に埋もれた金属を感知
してくれる便利な探知機。
500 クエスト「砂の中の宇宙」受注時に貰える
店:ベルエポ等
地中に埋まったアイテムを発見できる
テキよけスプレー 匂いを消すことで、モンスターと
出くわす確率を下げるスプレー。
10 店:サンデリゼ等 1回 しばらくの間モンスターとの遭遇確率を減少させる。
テキよせスプレー フェロモン物質を塗布して、
モンスターたちをひきよせる
効果を持つスプレー。
10 店:サンデリゼ等 1回 しばらくの間モンスターとの遭遇確率を増加させる。
ツクネヘッド ツクネと言う名のロボットの頭部。
まるでレーダーのように、
ヤキトリ砲のパーツを探知できる。
- クエスト「ヤキトリパーツを探せ」受注時に貰える 使うとヤキトリパーツの位置が下画面に表示される
右のボタンをタッチすることで探すパーツを切り替えることができる
切り替えは反応が悪いので、何度も試すとよい
GPSアナライザー 自分が今いる場所を
座標にして教えてくれる
便利なハイテク道具。
- クエスト「消えた2号」受注時に貰える 使用すると現在いる場所の座標がわかる
屋内では使用不可
洗車モップ とりのふんなど、愛車についた汚れを
落とすことができる便利アイテム。
戦闘中に使うこともできるらしい。
(1,485) 宝:スパイツリー 戦闘中に使うと敵1体にダメージ
デッキブラシ 地面にこびりついた汚れなどを
取るのに最適な掃除用具。
クルマにこびりついた汚れにも有効。
- クエスト「鳥のフン掃除」でヨシオから貰う
まほうの福袋 アイテム詰め合わせセット。
中に何が入っているかは、
開けてみてのお楽しみ。
888 店:ダーマス神殿 1回 中身はランダム(詳細はページ一番下に記載)
ハッピー袋 アイテム詰め合わせセット。
中に何が入っているかは、
開けてみてのお楽しみ。
- くじ屋(3等) 1回 中身はランダム(詳細はページ一番下に記載)
ジェシカボックス ジェシカがくれるプレゼント・ボックス。
中に何が入っているかは、
開けてみてのお楽しみ。
- クエスト「父への手紙」の報酬 1回 中身はいちごの口紅・つけまゆげ・金の指輪・宇宙電池S
カトール詰め合わせ 大量の殺虫剤をつめこんだ
お役立ちグッズ。
(600) 宝:ジャンゴヒルズ等 1回 中身はカトール×83・液体カトール×2・カトールジェット×1
筋肉美パック 筋肉美関連グッズが
詰め合わせになった、
お買い得パック
(600) 宝:ウンガウンガ等 1回 中身はドーピングタブ×12・マッチョエキス×3・マッスルビキニ
花火セット さまざまな花火が
詰め合わせになった、
お買い得パック
(1,350) 宝:ジャンゴヒルズ 1回 中身はロケット花火×12・煙幕花火×8・ペンシルミサイル×4
スーパーキノコ袋 不思議な巨大化の力を持つ
スーパーキノコが
たくさん入ったおトクな袋。
(1,500) 宝:エレキデル21 1回 ロストパスワード
中身はスーパーキノコ×10
犬ハサセット 『犬とハサミは使いよう』に関する
様々なアイテムが収められている
おトクなセット。
(1,500) 宝:ドッグキャンプ 1回 ロストパスワード
中身は犬ハサ・ハサ次郎・わんわんグルメ×5
限定福袋 - スゴモノ屋 1回 LE特典DLC
中身はランダム(詳細はページ一番下に記載)
発売記念福袋 本作の発売を記念するための
アイテム詰め合わせセット。
中身は開けてのお楽しみ。
- スゴモノ屋 1回 配信終了(期間2013/11/07〜11/14)
中身は月光まんじゅう×10・ねえさんのマフラー・金ののべぼう×10
・月光のリング
クリスマスプレゼント クリスマスに配信される
アイテム詰め合わせセット。
中身は開けてのお楽しみ。
- スゴモノ屋 1回 配信終了(期間:2013/12/19〜12/26、2014/1/16〜1/31)
中身はマルデチキン×5・サンタの帽子・サンタの服・サンタひげ
お正月福袋 お正月に配信される
アイテム詰め合わせセット。
中身は開けてのお楽しみ。
- スゴモノ屋 1回 配信終了(期間2014/01/01〜01/07)
中身はお年玉・おみくじ・おもち×8・御来光リング
わんわんグルメ 犬の能力を上げる成分の入った
特別なペットフード。
犬はこれが大好きらしい。
250 自動販売機:ラセンドーム
宝:ドッグキャンプ等
まほうの福袋・ハッピー袋から入手
1回 犬の能力がランダムで上昇することがある。
これで上がる能力の上限は999。
元々の数値が1000以上の能力は999まで下がる。
わんわんグルメ激辛 イヌの能力を上げる成分の入った
特別なペットフード。とても辛いが、
犬がこれが大好きらしい。
- 限定福袋を使う だが、通常プレイでは入手不可?
リネームシール 過去の名前を捨て、新たな名前に
変えることができるシール。
50 スタンプ屋(5個)
自動販売機:ラセンドーム
1回
リネームペン 過去の名前を捨て、新たな名前に
変えることができるペン。
何度でも使用可能。
- チャレンジハント:ボディコンマシーンを撃破せよ!
覚醒ポリフェノール ぶどう由来の強壮成分。
飲むと、成長の限界を突破して、
さらなるレベルアップが可能になる。
ブドウ館:ワインポイント(2500) 1回
超レベルメタフィン 人間の成長の限界を突破して、
さらなるレベルアップを可能にする。
その効果は、レベルメタフィンの数倍!
(1,500) 敵:スカイクラーケン
チャレンジハント:メタモルファージを撃破せよ!
1回 レベルの上限が50上昇する。
まほうのスープ 見るからに怪しげなスープ。
飲むと、成長の限界を突破できる
・・・かもしれない。
(375) クエスト「まほうのレシピ」の報酬 1回
レベルメタフィン 人間の成長の限界を突破して、
さらなるレベルアップを可能にする
奇跡の医薬品。
- くじ屋の景品(2等)
敵:ハチの巣の壁等
宝:ルピエ
1回 レベルの上限が10上昇する。
ひげマスカラ 男らしさをすみずみまで
いきわたらせるための
アクセントグッズ。
(225) 宝:ラトゥール等 1回 使うと男らしさが上がる(5~7)。
つけまゆげ 男らしくなりたい
人のためのアクセントグッズ
(150) 宝:ルピエ等 1回 使うと男らしさが上がる(3~4)。
いれずみシール 体にはりつけてからはがすと、
まるで入れ墨をしたかのように見える
おしゃれアイテム。
(75) 宝:ルピエ等 1回 使うと男らしさが上がる(1~2)。
マッチョエキス 男らしさ成分の結晶。
みるみる男らしくなれるらしい。
(375) 宝:マッスルハウス等 1回 使うと男らしさが上がる(10~19)。
エセルリップ つややかに塗れた唇を演出する口紅。
エセルが愛用していたらしく、
もうほとんど中身が残っていない。
(225) 敵:エセル 1回 使うと男らしさが下がる(3~4)。
いちごの口紅 唇を、いちごのように赤く染める口紅。
味もいちご味。
(225) 宝:ルピエ等 1回 使うと男らしさが下がる(3~4)。
リンゴのほほ紅 ほほを薄紅に染め上げ、
初恋の清らかさを
思い出させてくれる化粧品。
(150) 宝:ルピエ等 1回 使うと男らしさが下がる(5~7)。
美肌クリーム 空気の乾いた荒野では
お肌の手入れが、かかせない。
(75) 宝:ルピエ等 1回 使うと男らしさが下がる(1~2)。
キズケシーナ どんな傷跡も消してしまうという
驚異の塗り薬。
- スタンプ屋(10個)
チャレンジハント:感電バニーを撃破せよ!
1回 キズあとが1下がる
復元スプレー缶 スプレーで色を塗り替えた
クルマのパーツを、
もとの色にもどすことができる。
20 店:アイーダの交易所 1回
赤のスプレー缶 クルマのパーツを
真紅に塗ることができる。
20 店:アイーダの交易所 1回
青のスプレー缶 クルマのパーツを
真っ青に塗ることができる。
20 店:アイーダの交易所 1回
デザートスプレー クルマのパーツを
デザートカラーに塗ることができる。
20 店:アイーダの交易所 1回
桃色のスプレー缶 クルマのパーツを
ショッキングなピンク色に
塗ることができる。
20 店:アイーダの交易所 1回
黒のスプレー缶 クルマのパーツを
黒く塗ることができる。
20 店:アイーダの交易所 1回
ひみつのステッカー クルマの色を
鮮やかに変える事ができる。
(60) 宝:フィンガー・プラザ等 1回
進軍ラッパ アンティークな楽器。
大昔の軍隊で使っていたものらしい。
(300) まほうの福袋・ハッピー袋から入手 戦闘中に使うと、味方全体のすばやさが一時的に上昇(+3)
+1ごとに5%上昇し、
持続ターンが減るごとに5%ずつ低下する
カトール 蚊をやっつける薬。
これを持っていれば、寝床に
蚊があらわれても撃退できる。
5 アイーダの交易所のカトール売り娘 1回 宿泊の際出現する蚊をある程度退治する。
戦闘中に使用すると1体にダメージを与える。
吸引されない。
液体カトール 蚊をやっつける薬。
カトールの強力版。
何度か使用できるかも。
250 店:アイーダの交易所
(クエスト「温泉とポリタンクと私」クリア後)
確率
カトールジェット 殺虫剤をジェットのように
噴射するスプレー
何度か使用できるかも。
330 店:アイーダの交易所
(クエスト「セイラの発明」クリア後)
確率
修理キット 壊れたクルマのパーツを
修理するための部品セット。
50 店:アイーダの交易所等 1回 修理系のスキルを使用する際に必要になる。
修理に失敗しても消費する。
メカニックキット メカニック専用の修理道具。
修理キットとちがって、
何度でも使うことができる。
2,500 店:アイアンクラウン
宝:ラトゥール
修理系のスキルを使用する際に必要になる。
修理キットよりもこちらが優先される。
スーパーレアメタル レアメタルと呼ばれる希少金属の中でも
とくに珍しく、希少な金属。
発見されることはめったにない。
(750) 宝:スパイツリー
ドロップ:冥王クラゲ等
- アーチストの特技「改造ゲージツ」で使用する。
詳しくは「最強戦車考察」のページで
レアメタル スクラップなどから抽出される希少金属。
売却可能だが、スーパーレアメタルを
抽出可能なので、扱いは慎重に。
(18) 冶金
クジ屋(残念賞)
ドロップ:給油ポリタン等
- 10個集めると、ゲンの家のメリーがスーパーレアメタルと交換してくれる
宇宙電池S 宇宙ドールを動かすのに使う電池。
お店では買えない貴重品だが、
電池容量は小さい。
(187) 宝:ソーセージ・イン等
ドロップ:ワルデムパ等
1回 コズミックエネルギーを10%充電できる
クエスト「転送の達人」「電池不足」でも使用
宇宙電池M 宇宙ドールを動かすのに使う電池。
お店では買えない貴重品。
(375) 宝:ジャンゴヒルズ等
ドロップ:ボディコンマシーン等
1回 コズミックエネルギーを25%充電できる
宇宙電池L 宇宙ドールを動かすのに使う電池。
お店で買えない貴重品。
電池容量の大きいスグレもの。
(750) 宝:ジャンゴヒルズ等
ドロップ:火星クラゲ等
1回 コズミックエネルギーを50%充電できる
誰かのサイフ 誰かが落としたサイフ。
中にお金が入っていることも
あるらしい。
(7) 宝:アイーダの交易所 1回 使用するとお金を入手できる
入手できる金額はランダム
ジョーンズのサイフ 志半ばで力尽きた
トレーダーのサイフ。
中身は、まだ残っている。
(7) クエスト「天国に一番近い自販機」を
外道販売鬼7を倒さずにクリアする
1回
お年玉 - お正月福袋を使う 1回
おみくじ - お正月福袋を使う 使うとおみくじがひける
いもうとのタオル ていねいに洗濯されていて、
とても清潔なタオル。
(7) 宝:ルピエ 使うと汗をふける
ねえさんのタオル どこかなつかしいにおいのする
清楚な柄のタオル。
(37) 宝:ソーセージ・イン
ダーマス入門セット まほうつかいになるために
必要なものが入っている
夢のあるセット。
500 ダーマスから購入 1回 中身はさきわれスプーンとまほう入門書。
まほう入門書 初歩的なまほうの
使い方が記してある
ありがたい書。
- ダーマス入門セットに入っている 使用するとさきわれスプーンがまがったスプーンに変化する。
失敗する場合もある。
ダーマス修行本 やや高度なまほうの
使い方が記してある
ありがたい書
- クエスト「まがったスプーン」受注時に入手 使用するとまがったスプーンがさきわれスプーンに変化する。
失敗する場合もある。
大まほうつかいの薬 特殊な技能が
使えるようになるらしい
まほうの霊薬。
- クエスト「大まほうつかいレース」の報酬 1回 特技の大スプーン曲げを拾得できる。
スキルが強制的に上書きされるので注意。
まほう入門書とダーマス修行本を使用した際に失敗しなくなる。
まがったスプーン 曲がってしまったスプーン。
このままでは何の役にも立たない。
- さきわれスプーンを所持している状態で
まほう入門書を使う
- クエスト「大まほうつかいレース」を開始するために必要。
ビルゲの通行手形 これを持っていると
トロル門を通って、その先の都市
ルピエに入ることができるようだ。
- クエスト「消えた後継者」受注時に貰える -
まほうセット その中にまほうグッズが
いっぱい入った
お得なセット。
2,290 店:ダーマス神殿 1回 中身はまほうの水・まほうのお守り・まほうのくつ
犬ハサ 小説『犬とハサミは使いよう』。
タイトルにも表紙にも犬がいるが
活躍するのは変態ばかりだ。
- 犬ハサセットを使う 使うと読むことができる
鉄のフカヒレ 鋼鉄でできた巨大なフカヒレ。
モンスター、スナザメを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(600) ドロップ:スナザメ等
宝:ベルエポ
- インテリアとして部屋に飾ることができる
リベンジシュタインとオーゴンシュタインはWANTEDモンスターではない。
赤いパイロン 重機型モンスター、
ユムボマを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(600) ドロップ:ユムボマ
      新造ユムボマ
-
ビートルーダーの角 WANTEDモンスター、
ビートルーダーを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(750) ドロップ:ビートルーダー -
ワニゲバヘッド WANTEDモンスター、
泥王ワニゲバを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(1,125) ドロップ:泥王ワニゲバ -
シュタイン像 WANTEDモンスター、
リモコンシュタインを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(1,500) ドロップ:リモコンシュタイン -
黄金像 WANTEDモンスター、
オーゴンシュタインを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(3,000) ドロップ:オーゴンシュタイン -
プラチナ像 WANTEDモンスター、
リベンジシュタインを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(6,000) ドロップ:リベンジシュタイン -
グィン・ウィング WANTEDモンスター、
グィンチャックを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(1,800) ドロップ:グィンチャック -
アブストロブジェ WANTEDモンスター、
アブストロを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(2,400) ドロップ:アブストロ -
サイゴンの角 巨大で非常に堅いサイの角。
WANTEDモンスター、
騎甲サイゴンを倒した証の品。
(3,225) ドロップ:騎甲サイゴン -
ウルリッヒのトサカ WANTEDモンスター、
ウルリッヒを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(3,750) ドロップ:ウルリッヒ -
キュビズマのかけら WANTEDモンスター、
キュビズマを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(4,125) ドロップ:キュビズマ -
ハチオパトラの翅 WANTEDモンスター、
ハチオパトラを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(2,100) ドロップ:ハチオパトラ -
ラブリーパラソル WANTEDモンスター、
ボニエ&クライヤを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(1,350) ドロップ:ぷ〜さん号 -
タマゴンのかけら WANTEDモンスター、
タマゴンを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
(4,800) ドロップ:タマゴン -
ワイバーンヘッド WANTEDモンスター、
超重機ワイバーンを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
- ドロップ:超重機ワイバーン - DLC
インテリアとして部屋に飾ることができる
ハンニバルの牙 WANTEDモンスター、
ハンニバルを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
- ドロップ:ハンニバル -
オーロックホーン WANTEDモンスター、
オーロックを倒した証の品。
インテリアとして部屋に飾れそうだ。
- ドロップ:オーロック -

ネタ、食料品、換金用アイテム?

アイテムとして使っても特別な効果は無い

名称 効果・説明 値段(G) 酒場での売値(G) 入手方法 備考
プラチナメダル 金輪際コースをクリアした者だけが
手にすることのできるメダル。
めっちゃ高値で売れる。
(100,000) - クエスト「メンバー募集」「失われた財宝」
金輪際リゾート 黄金の宝箱
金輪際コース
金メダル スタンダードコースをクリアすると
もらえる賞品のメダル。
かなり高値で売れる。
(50,000) - スタンダードコース
銀メダル ビギナーコースをクリアすると
もらえる賞品のメダル。
高値で売れる。
(10,000) - ビギナーコース
プラチナののべぼう まばゆいプラチナでできた、のべ棒。
とてつもない値段で売れそうだ。
(2,250) 3,000 ドロップ:ラッキーマウス等
金ののべぼう 純度の高い金の、のべ棒。
かなりの値段で売れそうだ。
(1,500) 2,000 ドロップ:アリクイサウルス等
自販機の景品
銀ののべぼう 純度の高い銀の、のべ棒。
なかなかの値段で売れそうだ。
(750) 1,000 ドロップ:スローウォーカー等
自販機の景品
銅ののべぼう 純度の高い銅の、のべ棒。
良い値段で売れそうだ。
(375) 500 ドロップ:カミカゼボム
自販機の景品
クエスト「花火の材料」に3個使用
金の指輪 何やら、いわくのありそうな指輪。
純金でできている。
高値で売れそうだ。
(1,500) 2,000 ジェシカボックスの中身
転送装置のランダムイベント(ケン)
昔のワイン <大破壊>の頃かあるいはそれ以前の
時代に作られた酒。保存状態がよければ
まだじゅうぶんに飲めるらしい。
- 75 宝:ベルエポ等
昔のウィスキー <大破壊>の頃かあるいはそれ以前の
時代に作られた酒。保存状態がよければ
まだじゅうぶんに飲めるらしい。
- 75 宝:オールドソング等
昔のブランデー <大破壊>の頃かあるいはそれ以前の
時代に作られた酒。保存状態がよければ
まだじゅうぶんに飲めるらしい。
- 75 宝:ナラズモの酒場等
昔のテキーラ <大破壊>の頃かあるいはそれ以前の
時代に作られた酒。保存状態がよければ
まだじゅうぶんに飲めるらしい。
- 75 宝:骸潜門等
昔のウォッカ <大破壊>の頃かあるいはそれ以前の
時代に作られた酒。保存状態がよければ
まだじゅうぶんに飲めるらしい。
- 75 宝:ゾンデレラ城等
昔のリキュール <大破壊>の頃かあるいはそれ以前の
時代に作られた酒。保存状態がよければ
まだじゅうぶんに飲めるらしい。
- 75 宝:ベルエポ等
すっぱいワイン 権力者や金持ち以外の人々が
ふつうに飲んでいるワイン。
この世界ではぜいたく品の部類。
- 75 ブドウ館で購入(100G) アイーダの交易所の橋の上にいる男に100Gで売れる
モジョイモ 汚染された土地でもすくすく育ち、
しかも実の部分の毒性はとても低い
と言う、ありがたい食用植物。
- 10 宝:ブドウ館等
ポポ毛 ボムポポという植物の種子から
採れる綿毛。先っちょに小さな
爆弾がくっついている。
- 3 ドロップ:ポムポポ等 使うとふわふわした手ざわりを楽しめる
ぬめぬめ細胞 ぬめぬめした、巨大な細胞。
毒を抜けば食用に使え、酒場に
持っていけば珍味として売れる。
- 5 ドロップ:さつじんアメーバ等 バイオタンクの作成・クマを仲間に入れる際に使用
ゴンちゃんの成長に必要
巨大ぬめぬめ細胞 ひときわ巨大に成長したぬめぬめ細胞。
基質は高濃度のコロイドで、
寒天のような弾力を持っている。
- 100 ドロップ:ジャンボアメーバ等 クエスト「まほうのレシピ」で使用
バイオタンクの作成・クマを仲間に入れる際に使用
超巨大ぬめぬめ細胞 自然には成長しえないほど
圧倒的に巨大なサイズになった
ぬめぬめ細胞。
- 5,000 宝:ダーマス神殿 ロストパスワード
バイオタンクの作成に使用
ひえひえ細胞 いつまでも冷たさを保ち続ける、
奇妙で巨大な細胞。
珍味として酒場で取引できる。
- 50 ドロップ:ヘドラス等
モロニレバー バイオ系モンスターを倒すと手に入る
“モツ”の一種。
レバーのような味がして、美味。
- 80 ドロップ:フライングナイフ等
怪しい舌 バイオ系モンスターを倒すと手に入る
“モツ”の一種。
牛タンのような味がして、美味。
- 120 ドロップ:ウシキング
なぞの羽 モンスターの羽の一部。
独特の食感が人気で
珍味として酒場で取引できる。
- 60 ドロップ:ゲリラカイト等
ギドラ葉 植物系モンスターの
体の一部。
意外な食感がつまみに最適。
- 133 ドロップ:ワニユリ等
ギドラ根 植物系モンスターの
体の一部。
意外な食感がつまみに最適。
- 133
ギドラ種 植物系モンスターの
体の一部。
意外な食感がつまみに最適。
- 133
宇宙ウコン まるで宇宙から飛来したかのごとく、
奇怪な形に成長するウコン。
見た目は不気味だが、薬草の一種。
- 75 ドロップ:虚空ローズ等
洞窟トリフ 洞窟の中でしか採れない、貴重な食材。
トリュフに似ているが、じつはキノコでは
なく、地衣類の一種と思われる。
- 280 エリアドロップ:シテ駅(地下鉄)
発光草 暗いところで発光する
奇妙な草。
意外な食感がつまみに最適。
- 240 エリアドロップ:狭間のぬけ道(アミダラマ側)
森キノコ 湿気の多い森に生えるキノコ。
モンスターの胃袋から
発見できることも。
- 75 エリアドロップ:秘密の狩り場、マッドジャングル全般 クエスト「まほうのレシピ」で使用
発泡石 液体に入れると大量の泡を
発生させる不思議な石。
お酒の楽しみのアクセントに最適。
- 80 埋蔵:ジョーロック(ランダム)
ハチの巣の欠片 昆虫型モンスターの
巣の欠片。
意外な食感がつまみに最適。
- 60 エリアドロップ:溺れたタンカー
うさぎミート うさぎの肉に似た肉。
食用に用いられる。
お酒の楽しみのアクセントに最適。
- 30 ドロップ:感電バニー等
ぶたミート ぶたの肉に似た肉。
ブタやイノシシに似たモンスターを倒すと
手に入ることがある。
- 10 ドロップ:猪突砲等
へびミート へびの肉に似た肉。
へび型モンスターを倒すと
手に入ることがある。
- 20 ドロップ:ポイズンマンバ等
アリあし アリ型モンスターの足。
非常に堅い外骨格でおおわれている。
- 25 ドロップ:巨大アリ等
エリアドロップ:のたくり谷
かめミート かめの肉に似た肉。
かめ型モンスターを倒すと
手に入ることがある。
- 50 ドロップ:スローウォーカー等
なぞミート 正体不明の謎の肉。 - 40 ドロップ:カラスニコフ等
ねずミート ねずみ肉に似た肉。
ねずみ型モンスターを倒すと
手に入ることがある。
- 35 ドロップ:パラボラット等 クエスト「ネズミの肉」に30個使用
くさいねずミート これもねずみの肉に似た
ねずミートであるが、
とにかくニオいがひどい。
- - ドロップ:発酵ネズミ
エリアドロップ:ダム地下
アホウささみ 鶏のささみに似た肉。
アホウドリ型モンスターを倒すと
手に入ることがある。
- 25 ドロップ:B52アホウドリ等
アホウ手羽 鶏の手羽先に似た骨付き肉。
アホウドリ型のモンスターを倒すと
手に入ることがある。
- 50
ワニ足 ワニ型モンスターから手に入る肉。
グロテスクな外見に反して、白身で
なかなか美味しいらしい。
- 30 ドロップ:ミュータントワニ等
注射手羽 鶏の手羽先に似た骨付き肉。
注射器に似たモンスターを倒すと
手に入ることがある。
- 15 ドロップ:ちゅうしゃどり等
巨大フカヒレ 突然変異で巨大化したフカヒレ。
<大破壊>以前の時代には
高級食材だったらしい。
- 888 ドロップ:レッドスワン
空飛ぶ魚 突然変異で
空を飛ぶようになった魚。
食材としても使えるらしい。
- 30 アミダラマの長老の家で購入
フライングトロ 突然変異で空を飛ぶようになった
魚の一部。
特に脂がのった部位のようだ。
- 40 ドロップ:ヒコウギョ等 クエスト「真の寿司」で使うのは大トロ
カイテン城では200Gで売れる
フライング中トロ 突然変異で空を飛ぶようになった
魚の一部。
すごく脂がのった部位のようだ。
- 60 カイテン城では500Gで売れる
フライング大トロ 突然変異で空を飛ぶようになった
魚の一部。まったりまろやかな
脂がのった部位のようだ。
- 100 クエスト「真の寿司」に使用
カイテン城では700Gで売れる
かにミート カニ型モンスターの甲殻内部の肉。
食材として利用することもできる。
- 80 ドロップ:ヤシャガニ等 クエスト「真の寿司」に使用
カイテン城では300Gで売れる
うおミート 魚類型モンスターの
体の一部
食材として利用することもできる。
- 70 ドロップ:フライングナイフ等 クエスト「真の寿司」に使用
カイテン城では100Gで売れる
牛胆石 バイオ系モンスターの
体内でできる石のようなもの。
食材として利用することもできる。
- 120 ドロップ:ミュータントOX等
ぬめぬめ黄金細胞 突然変異で、細胞全体が金色に
輝くようになった、ぬめぬめ細胞。
人間には感知不能な匂いを発する。
- 200 ドロップ:さつじんアメーバ等
うさぎ黄金ミート 突然変異で、細胞全体が金色に
輝くようになった、ウサギっぽい肉。
人間には感知不能な匂いを発する。
- 150 ドロップ:感電バニー等
黄金ぶたミート 突然変異で、細胞全体が金色に
輝くようになった、ぶたっぽい肉。
人間には感知不能な匂いを発する。
- 200 ドロップ:黒ぶたファイア等 クエスト「まほうのレシピ」で使用
黄金へびミート 突然変異で、細胞全体が金色に
輝くようになった、へびっぽい肉。
人間には感知不能な匂いを発する。
- 250 ドロップ:バキュームマンバ等
黄金アリあし 突然変異で、細胞全体が金色に
輝くようになった、アリの足。
人間には感知不能な匂いを発する。
- 300 ドロップ:ゴールドアント等
黄金かめミート 突然変異で、細胞全体が金色に
輝くようになった、かめっぽい肉。
人間には感知不能な匂いを発する。
- 500 ドロップ:スローウォーカー等
オヨギイモ じゃがイモに似た味のイモ。
ヤシの実のような厚いカラでおおわれ、
海に落ちても平気なように進化した。
- - コンクリ島で拾う
クエスト「鳥のフン掃除」でフンを掃除した際に入手
周回時に手持ちからなくなる
ゴールドアント触覚 世にも珍しい
ゴールドアントの触覚。
入手は非常に困難といわれる。
- 1,000 ドロップ:ゴールドアント クエスト「コレクター」に使用
青いカブト虫の角 鮮やかな青色が生える
モンスターの体の一部。
入手は非常に困難といわれる。
- 1,000 ドロップ:幸せの青いカブト虫
      巨大な青いカブト虫
電撃レスラーの金羽 黄金色に色づいた
昆虫型モンスターの金の羽根。
入手は非常に困難といわれる。
- 1,000 ドロップ:電撃レスラー
はぐれイーター銀足 銀色に色づく
はぐれイーターの体の一部。
入手は非常に困難といわれる。
- 1,000 ドロップ:はぐれイーター
プラチナアント尻尾 白く輝く
プラチナアントの体の一部。
入手は非常に困難といわれる。
- 1,000 ドロップ:プラチナアント
スナダイコンの根 突然変異で巨大化した
大根の破片。
薬効成分があるらしい。
- 800 ドロップ:スナダイコン等
鋼鉄人参 鈍色に輝く巨大な人参。
地中の鉄分を過剰に吸収し
鋼鉄の組織ができあがったという。
(75) 800 埋蔵:ウェットランド(中央)
宝:悪党ミュージアム
クエスト「鋼鉄人参」に使用
バイブル <大破壊>以前の時代には、
世界でもっとも多く
作られていたらしい本。
(750) 1,000 宝:ゾンデレラ城等 使うとありがたい言葉が書いてある
アリーの指輪 アリーからもらった指輪。
値のはりそうな宝石が
埋めこまれている。
(1,500) - クエスト「帰らぬあの人を探して」の報酬 報酬を要求しないともらうことが出ない
謎のゴム風船 高度な技術で、薄さと強度の両立を
実現。<大破壊>の前の時代の
技術の結晶である。
(15) - 宝:デザートキャンプ等
何かの電子部品 <大破壊>前後の技術で
作られた電子部品。
この世界では貴重。
(187) - 宝:アダムスキー牧場等
敵:特殺メーサー砲等
クエスト「電撃的な部品集め」では200Gで買取
星の砂 星のような形をした小さな虫の殻。
とても小さいので砂のように見える。
高値で売れる。
(600) - エリアドロップ:金輪際リゾート浜辺
特製カットグラス <大破壊>以前の時代の技術で
美しくカットされたワイングラス。
高値で売れそうだ。
(3,375) - ワインポイント:50
汚れた金塊 汚れてはいるが、黄金の塊。
高値で売れそうだ。
(1,125) - エリアドロップ:汚れた沼地
氷宝石 高圧と低温で、宝石のように見事に
結晶した、溶けることのない氷。
(3,000) - エリアドロップ:雪原
クリスタルの破片 水晶ともクォーツとも呼ばれる。
精密機器の素材として使われ、
高値で売れる。
(1,875) - ドロップ:クリスタルアント等
金の像のかけら オーゴンシュタインの破片。
高値で売れそうだ。
(1,500) - ドロップ:オーゴンシュタイン
銅のやかん 銅でできたやかん。
銅には殺菌作用があるため
安心して使うことができる。
980 - 店:ダーマス神殿
銅の皿 銅でできたお皿。
銅には殺菌作用があるため
安心して使うことができる。
480 - 店:ダーマス神殿
銅のコップ 銅でできたコップ。
銅には殺菌作用があるため
安心して使うことができる。
380 - 店:ダーマス神殿
金の入れ歯 とある抵抗勢力の中心人物が
その口にはめていたと思われる
見事な総金歯。
- - 転送装置のランダムイベント(ケン)
超流動コア WANTEDモンスター、
超流動デカプリンの心臓。
磁性流体の塊と思われる。
(50,625) - ドロップ:超流動デカプリン DLC
使うと、えもいわれず誇らしい気持ちになる

イベントアイテム?

イベントアイテムのほとんどは周回時に引き継ぐことができず、手元からなくなる。

名称 効果・説明 値段(G) 入手方法 消耗 備考
チョロの箱 WANTEDモンスターや
ナイフの研ぎ石などが入っている
どこかやぼったい箱。
- クエスト「おカミさんへの贈りもの」受注時にもらえる - ソーセージ・インに到着すると受注できなくなる
メンバーズカード ソーセージ・インのスタンプ屋に
入会したことを証明するカード。
- ソーセージ・インのスタンプ屋と会話する - 使うとスタンプの個数が確認できる。
バイクのキー アダムスキー牧場に
あるというバイクの
イグニション・キー。
- オールドソングにて100Gで購入する -
岩塩のかたまり 精製されていない
塩化ナトリウムの大きなかたまり。
さまざまな化学・薬用効果がある。
- 宝:オールドソング - クエスト「花火の材料」に使用
ジェシカの手紙 オールドソングの
おつまみレディが
父に向けてしたためた手紙。
- クエスト「父への手紙」受注時に貰える -
砂漠の赤い花 砂漠に時おり咲くという貴重な花。
それを髪飾りにすれば
幸せになれるという言い伝えがある。
- のたくりキャンプで一泊後、のたくり谷で採取する - クエスト「砂漠に咲く赤い花」
ギャングのメモ アダムスキー牧場の
マルデギャングが落としていった
メモ書き。
- アダムスキー牧場でギャングが落とす -
マルデの果たし状 マルデ・ファミリー
最後の生き残りから
届けられた手紙。
- マルデ・ファミリー撃破後、オールドソングに入る - 読むとクエスト「最後の決闘」が発生する
かみかけのガム ほんのりとだけ
味の残った
ガムのかみかす
- クエスト「砂漠に咲く赤い花」の報酬 使うとほんのりと果物のような味がする
紋章のカギ 特別な紋章つきの
宝箱を開けるための
特別なカギ。
- クエスト「誰がために鐘は鳴る」でマルセルじいさんから
受け取る
1回 紋章の型を手に入れると、手元からなくなる
紋章の型 ベルエポで鐘を造った際に
その紋章の刻印に
試用された鋳型。
- 宝:ベルエポ地下道 - 入手には紋章のカギが必要
クエスト「誰がために鐘は鳴る」で使用
位置座標のメモ 行方不明になってしまった
レンタル2号の
位置を示す座標のメモ。
- クエスト「消えた2号」受注時に貰える -
銀のカギ 人さらいの一味の1人が
持っていたカギ。
一味のアジトのカギだろうか…?
- ベルエポ南東のありふれた廃墟で死体を調べる - クエスト「キララを救え!」
ナラズモの酒場隣の塔に入るのに必要
黒ずくめの女のメモ 人さらいの一味と思しき
黒ずくめの女が
持っていたメモ。
- ベルエポ南東のありふれた廃墟で死体を調べる - クエスト「キララを救え!」
ナラズモの酒場隣の塔に入るためのヒントが書いてある
白い紙切れ 博物館の中に
落ちていた紙切れ。
意味深なことが書かれているが・・・。
- 宝:複製パビリオン - 複製パビリオン2Fに進むためのヒントが書いてある
AI-チップ ロボットの思考や行動を制御する
ICチップらしい。
[AI-チップ Ver.7.77]とある。
(375) ドロップ:地獄の掃除屋
ジャガーに貰う
- クエスト「暴走彼女」に使用
エレキデルバッテリー エレキデルでつくられた電気を
外部バッテリーとして
利用するためにつくられたもの。
500 クエスト「グッドマンの願い」の報酬
エレキデル13で購入
- クエスト「レディをさがせ!」で使用
電撃リモコン 強烈な電撃を流すことができる
リモート・コントローラ。
しかし、これは壊れているようだ。
- 宝:エレキデル13 -
武器屋の荷物 ベルエポの武器屋に届けるため
アイーダの交易所のジムから
預かった荷物。
- アイーダの交易所でジムから受け取る - クエスト「ふたりの武器屋」
四つ折りの紙切れ アイーダの交易所の
バラックの死体が持っていた
小さなメモ用紙。
- アイーダの交易所のバラックにある死体を調べる - 埋蔵アイテムのある場所の座標が書いてある
カラのポリタンク 何の液体も入っていない
カラッポのポリタンク。
- クエスト「温泉とポリタンクと私」受注時に貰える -
満タンポリタンク ソーセージ・インの
温泉水で満たされた
ポリタンク。
- ソーセージ・インで温泉水を汲む - クエスト「温泉とポリタンクと私」で使用
壊れたギター 今は壊れてしまっている
大破壊以前のポピュラーな
弦楽器。
- 宝:カラオケのイケニエ - クエスト「ある夢路の果てに」受注に必要
歌詞カード 大破壊以前の
ヒットソングの歌詞を記した
カード。
- 宝:カラオケのイケニエ - 「道路」という曲の歌詞が書いてある
4号室で歌詞を見ながら歌うと高得点が出る。
2号室の電源キー カラオケボックスの
2号室の電源を
操作するためのカギ。
- 宝:カラオケのイケニエ 1回 使うとなくなる
3号室の電源キー カラオケボックスの
3号室の電源を
操作するためのカギ。
- 宝:カラオケのイケニエ 1回 使うとなくなる
4号室の電源キー カラオケボックスの
4号室の電源を
操作するためのカギ
- 宝:カラオケのイケニエ 1回 使うとなくなる
マッスルキー マイティ・マッスルが
持っていた謎のカギ。
- マイティ・マッスルを倒す - マッスルハウスに入ることができるようになる
ネームプレート 博愛重工で労働者を
管理するために
使っていた金属製の小さな板。
- シテ駅で土砂に埋まっていた強力労働神話IIを倒す - クエスト「救難信号」
小さな日記帳 大破壊以前に
博愛重工で働いていた
人間のものと思われる日記帳。
- 博愛重工北東倉庫の死体を調べる - 使うと中身を読むことができる
バルゴの手紙 アミダラマのバルゴが
己の死に際してしたためた
遺言の手紙。
- クエスト「復讐の向こう側」の報酬 - バルゴの家にある金庫のパスワードが書いてある
ギイの手紙 朴訥で簡素な封筒の手紙ながら
そこに込められた、並々ならぬ
思いを感じさせる。
- クエスト「想いを届けて」受注時に貰える -
ライオンヘッド ミュート族に秘宝として伝わる
獅子の頭をかたどった
見事な彫像。
- ドロップ:ブルショッカー - クエスト「消えたシンボル」中しか倒せない。
使うと戦いのフェロモンの効果
ミュートのにおい袋 ミュート族が狩りに使うという
モンスターを引き付ける
においの出るふくろ。
- クエスト「消えたシンボル」の報酬 - 使っても効果は無い
ラッキーナの手紙 ラッキーナが
生き別れの母に向けて
したためた手紙。
- クエスト「母を尋ねて」「母を尋ねて2」受注時にもらえる -
金のカギ 人さらいの一味の1人が
持っていたカギ。
一味のアジトのカギだろうか…?
- 孤児院 - クエスト「怪しすぎる荷物」の進め方によって入手方法が異なる
鉄のカギ 人さらいの一味の1人が
持っていたカギ。
一味のアジトのカギだろうか…?
- 宝:ナラズモの酒場 - 使う場所が無い
青いカブト虫のハネ 手に入れれば
幸せが訪れるともいわれる
モンスターの体の一部。
- ドロップ:幸せの青いカブト虫
      巨大な青いカブト虫
- クエスト「ついてない女」「未来への願い」で使用
黒い手帳 博愛PPXという謎の場所で
死体から手にいれた手帳。
ある技術者の手記のようだ。
- 博愛PPX2Fにある死体を調べる - 使うと中身を読むことができる
青いIDカード 博愛PPXという謎の場所で
死体から手にいれたIDカード。
- 博愛PPX外にある死体を調べる - 再生カプセルを入手するのに必要
緑色の紙切れ 軌道エレベータの地上部分に
落ちていた紙切れ。
- 宝:軌道エレベータ1F - 2Fの端末の操作に必要なパスワードが書いてある
宇宙ニンジンの根 突然変異で巨大化した
ニンジンの破片。
薬効成分があるらしい。
- ドロップ:ニンジンクイーン等 - クエスト「まほうのレシピ」で使用
宇宙バラの花 無重力状態で成長した
独特な形状のバラの花。
- ドロップ:虚空ローズ
     ?無重力ローズ
- クエスト「未来への願い」で使用
紹介状 カイテン城の関係者の
信頼を得たことの証文。
カイテン城に入ることができる。
- 以下の二つのどちらかを行う
-カイテン城入り口の櫓の上で見張りを交代する
-カイテン城左上にいる男の代わりにゴミを捨てる
- 入手方法は2種類あるが、両方やっても1個しか手に入らない
井戸のカギ カイテン城の中庭にある
井戸のふたを開けるためのカギ。
井戸は危険なので普段は閉じられている。
- カイテン城の屋敷にいる幽霊と会話する。
その後井戸の隣にいる男と会話し、門番から借りる
- 紹介状がないと井戸のある中庭に行けない
人の骨 すでに原形をとどめていないが
白骨化した人骨の
一部と思われる
- 井戸のカギを使ってカイテン城の井戸の中を探す - 町の北西にいる男に埋葬してもらってから一日が経過すると
みやびのかんざしが入手できる
ソーヴィニヨンの種 ワインづくりに
最適といわれる
品種のブドウのタネ。
1,000 カイテン城のテントで男から買う 1回 クエスト「ワインづくり」でこの種を植えると、
収穫時にワインポイントが+50される。
複数植えても効果は重複しない。
大きな種 ワインづくりに
最適といわれる
品種のブドウのタネ。
- クエスト「ワインづくり」受注時に貰える 何箇所に植えても無くなることはない
ワインづくりをする度に1個ずつ増える
ピンクの紙切れ スパイツリーの展望台で
手に入れた紙切れ。
何かのパスワードが書かれている。
- 宝:スパイツリー - 謎の多面体に進入するためのパスワードが書かれている
赤いIDカード スパイツリーの展望台で
コントロールパネルに
アクセスするためのIDカード。
- スパイツリー地下の骸骨を調べる -
ロックハッカー たいていのカギを一瞬であける、
万能カギあけ装置。
たまに、あけられないカギもある。
- アイーダの交易所
謎の多面体内部
- 入手するとクエスト「世界を盗め」が発生する
料理本 大破壊以前の
料理の作り方が記された
貴重な書物。
- 宝:ダム - ラッキーナに渡すと料理が上手になる
マーリンの角 凶暴なモンスターを
撃破した証となる
その体の一部。
- ドロップ:デザートマーリン - クエスト「ガレージの用心棒」で使用
乙姫VIPカード 悪党ミュージアムのVIPカード。
これを持っていると、地下室の
エステマシーンも使えるらしい。
- 先頭キャラの男らしさ-200以下、素の男らしさ-100以下、
きずあと0の状態で悪党ミュージアム2Fにいるビジーンと
会話して4回お酒を飲んで倒れる
- 地下のエステマシーンが半額で使えるようになる
反太郎からの手紙 リモコン反太郎と名乗る
少年から、手わたしで
受け取った挑戦状。
- リベンジシュタイン撃破後、ウンガウンガに入る -
ヨハンの指輪 指輪の内側には、
「愛する妻へ」
と、文字が掘りこまれている。
- ドロップ:大食らいの親分 - クエスト「ロード・ツゥ・リング」に使用
銀色の箱 雪原に埋まっていた
銀色にかがやく
レトロフューチャーな箱。
- 埋:ディープスノー - クエスト「ゆめのかけら」で使用
原子力電池 質量の一部を電力に
変換してしまう強力な電源。
そのエネルギーは半永久的。
- 金輪際リゾートの壊れたアンドロイドを調べる - クエスト「恋する男」で使用
銀のロケット 金輪際リゾートに転がっていた
死体の内ポケットに
入っていた銀製のアクセサリー。
- 金輪際リゾート地下駐車場の死体を調べる -
試練の書 金輪際リゾートの宝探し、
「ビギナー」コースの
概要が記された書。
- 金輪際リゾート 南国エリアに入る際に受け取る - 以下赤い紙切れまで
クエスト「メンバー募集」「失われた財宝」
関係のアイテム
金輪際リゾートの宝探し、
「スダンダード」コースの
概要が記された書。
金輪際リゾートの宝探し、
「金輪際」コースの
概要が記された書。
血染めの手帳 金輪際リゾートに落ちていた
小さな手帳。こびりついた
血の染みから強い怨念を感じる。
- 宝:金輪際リゾート
南国エリア コテージ
- 怪人黒タイツと戦うためのヒントが書かれている
青い札A 金輪際リゾートの海竜の像に
はりつけられていた札。
コースクリアのヒントが書かれている。
- 宝:金輪際リゾート
凍った湖の右上の海竜の像
- ビギナーコース
スタンダードコース
コースでヒントが違う
青いガラスびん 金輪際リゾートの浜辺に
おちていた、びん。
中に何かが入っているようだ。
- 宝:金輪際リゾート
砂浜右端近く
- ビギナーコース
金輪際リゾートの浜辺に
おちていた、びん。
中には、何も入っていない。
青い紙切れ 金輪際リゾートにおちていた
びんの中から出てきた紙切れ。
コースクリアのヒントが書かれている。
- 青いガラスびんを使用する -
青い札B 金輪際リゾートの人間の像に
はりつけられていた札。
コースクリアのヒントが書かれている。
- 宝:金輪際リゾート
左下の人間の像
- ビギナーコース
金輪際コース
コースでヒントが違う
黄色い札A 金輪際リゾートの亀の
ぬいぐるみから出てきた札。
コースクリアのヒントが書かれている。
- 宝:金輪際リゾート
一番右の小屋の亀
- スタンダードコース
黄色い札B 金輪際リゾートの恐竜の像に
はりつけられていた札。
コースクリアのヒントが書かれている。
- 宝:金輪際リゾート
恐竜ゾーン入ってすぐの恐竜
- スタンダードコース
黄色い札C 金輪際リゾートの
浜辺の美女から出てきた札。
コースクリアのヒントが書かれている。
- ドロップ:南国娘
砂浜の道に居る水着女
- スタンダードコース
金輪際コース
コースでヒントが違う
黄金のヤシの実 黄金に輝くヤシの果実。
中になんだか
いいものが入っている予感。
- 宝:金輪際リゾート
金色のヤシの木の上
1回 スタンダードコース
金輪際コース
コースでヒントが違う
金の紙切れA 金輪際リゾートの
黄金のヤシの実から出てきた紙切れ。
コースクリアのヒントが書かれている。
- 黄金のヤシの実を使用する - コースでヒントが違う
金の紙切れB 金輪際リゾートの
黄金のヤシの実から出てきた札。
コースクリアのヒントが書かれている。
- 宝:金輪際リゾート
左から4番目の小屋の金庫
- 金輪際コース
実際に拾う場所は説明文と異なる
金の紙切れC 金輪際リゾートの金庫の中に
かくされていた紙切れ。
コースクリアのヒントが書かれている。
- 宝:金輪際リゾート
左から3番目のパラソルから下へ行った海の中
- 金輪際コース
実際に拾う場所は説明文と異なる
黄金の卵 黄金に輝く卵型ノオブジェ。
中になんだかいいものが
生まれそうな?予感。
- 埋:金輪際リゾート
アリクイクイーンの後ろ
1回 金輪際コース
金の紙切れD 金輪際リゾートでひろった
黄金の卵の中に入っていた紙切れ。
コースクリアのヒントが書かれている。
- 黄金の卵を使用する -
銀色の卵 銀色に輝く卵型ノオブジェ。
中になんだかいいものが
生まれそうな?予感。
- 埋:金輪際リゾート
凍った湖の左下辺り
1回 金輪際コース
銀の紙切れ 金輪際リゾートでひろった
銀の卵の中に入っていた紙切れ。
コースクリアのヒントが書かれている。
- 銀色の卵を使用する -
赤い風船 金輪際リゾートの氷の上をただよっていた
赤い風船。中にはなんだか
いいものが入っている予感。
- 宝:金輪際リゾート
凍った湖中央辺り
1回 金輪際コース
赤い紙切れ 金輪際リゾートで手に入れた
赤い風船の中に入っていた紙切れ。
コースクリアのヒントが書かれている。
- 赤い風船を使用する -
メロスの部品 メロスという男の
いまわの際に
受け取った何かの部品。
- クエスト「メロスの遺言」受注時に貰える -
西ブリッジ制御キー 四塔門の南西塔で使えば、
西側の可動橋を操作することが
できるキー。
- ロックウェルを倒す - 両方使わないと橋を降ろすことができない
東ブリッジ制御キー 四塔門の南東塔で使えば、
東側の可動橋を操作することが
できるキー。
- 宝:四塔門 西北塔3F -
ゴモドの舌 モーターレギオン
百台隊長の1人であった
ゴモドの体の一部。
- ゴモドを倒す - ラトゥール進入に必要
ダンカンへの荷物 アミダラマの
ダンカンという人物に
届けるための荷物。
- クエスト「アミダラマへ」受注時に貰える -
マンホールのカギ ルピエの団地の
地下室に入るための
カギ。
- クエスト「団地の女」でジェニーから貰う -
銀色のIDカード ルピエの団地の
電源を制御するための
IDカード。
- ルピエ団地C棟マンホール内で拾う - クエスト「団地の女」に使用
大佐の日誌 古びたノートに書かれた
かつての時代のとある大佐の日誌。
- ルピエ団地A棟3階左から4部屋目 - 前作MM2Rに登場するものと同アイテム。
使うと前作で設定ミスにより読めなかった中身が読める。
遺されたノート さまざまな思いの去来を
感じさせる、古ぼけた
ノート。
- ルピエ団地D棟3階左から3部屋目 - 使うと中身をよむことができる
何かのアイテムが埋まっている場所のヒントのようだが詳細不明
牢獄のカギ ラトゥール東塔の
地下1階にある
牢獄を開けるためのカギ。
- ラトゥール 東塔 1F倉庫のレギオン戦闘員を倒す -
グレイのカギ ラトゥール東塔の
地下1階にあるDr.リーの
牢獄を開けるためのカギ。
- サメクマを倒す -
Dr.リーのメモ ラトゥールに幽閉されている
Dr.リーに牢屋越しに
託されたメモ。
- ラトゥールB1F牢屋でDr.リーと会話する - デレゲイツカードLを手にいれるための
パスワードが書いてある
古びた日記 ラトゥールの片すみに
残されていた日記。
まだ、そんなに古びてはいない。
- 宝:ラトゥール 東塔 3F居住区 - 使うと中身を読むことができる
デレゲイツカードB このカードを持っていると、
ラトゥールのエレベータを使って
5Fへ行けるようだ。
- 埋:ラトゥール4F -
デレゲイツカードL このカードを持っていると、
ラトゥールのエレベータを使って
6Fへ行けるようだ。
- 宝:ラトゥール1F -
デレゲイツカードE このカードを持っていると、
ラトゥールのエレベータを使って
7Fへ行けるようだ。
- エセルを倒す -
デレゲイツカードG このカードを持っていると、
ラトゥールのエレベータを使って
8Fへ行けるようだ。
- サメクマを倒す -
デレゲイツカードM このカードを持っていると、
ラトゥールのエレベータを使って
9Fへ行けるようだ。
- 宝:ラトゥール9F -
デレゲイツカードK このカードを持っていると、
ラトゥールのエレベータを使って
10Fへ行けるようだ。
- ラトゥール10F - クエスト「断罪されるべき者」の進行状況によって
入手方法が異なる。
VIPカード ラトゥールのすべてのドアと
エレベータが利用可能になる
めったにお目にかかれないカード。
- コンクリ島でのデバイス回収イベント後、ラトゥールに入る -
薄い空気入りのビン - スパイツリー頂上で薄い空気を回収する - クエスト「未来への願い」に使用
マーサの手紙 - クエスト「未来への願い」の報酬 - タンクレディに渡すと戦車装備と交換してくれる
ハンター虎の巻1 さまざまな
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:バビロン駅ビル -
ハンター虎の巻2 乗り降りについての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:バビロン駅ビル -
ハンター虎の巻3 クルマの基本に関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:サンデリゼ -
ハンター虎の巻4 クルマの基本に関しての
さらなるお役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:サンデリゼ -
ハンター虎の巻5 装備の買い替えに関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:サンデリゼ -
ハンター虎の巻6 バイクに関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:サンデリゼ -
ハンター虎の巻7 ドッグシステムに関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:ソーセージ・イン -
ハンター虎の巻8 ブースターポイントに関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:オールドソング -
ハンター虎の巻9 モンスターの種類に関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:オールドソング -
ハンター虎の巻10 ハンティングセンターに関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:オールドソング -
ハンター虎の巻11 エンジン改造に関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:オールドソング -
ハンター虎の巻12 金属探知機に関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:ヤキトリ天文台 -
ハンター虎の巻13 レアリティに関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:ヤキトリ天文台 -
ハンター虎の巻14 シャシー改造に関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:ベルエポ -
ハンター虎の巻15 特性に関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:ベルエポ -
ハンター虎の巻16 コートに関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:アイーダの交易所 -
ハンター虎の巻17 ウォズニアクIIをたくさん積む戦法に
関しての、お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:アイーダの交易所 -
ハンター虎の巻18 ラッシュ系に関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:アミダラマ -
ハンター虎の巻19 迎撃兵器に関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:アミダラマ -
ハンター虎の巻20 パーツ改造に関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:ダム -
ハンター虎の巻21 ティンカーブルをたくさん積む戦法に
関してのお役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:カイテン城 -
ハンター虎の巻22 特殊な改造屋に関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:ダム - 宿屋の松の間に宿泊しないと入手できない
ハンター虎の巻23 エンディングを迎えた後に関しての
お役立ち情報が満載の
ハンター必携の書。
- 宝:ラトゥール12F -
追加コンテンツ!? この世界の外に存在する
追加コンテンツに関する
説明書。
- 宝:ソーセージ・イン -
戦場カメラガイド 便利で楽しいグッズ、
「戦場カメラ」の使い方が
書いてある説明書。
- 宝:バビロン駅ビル - トレーダーのキャンプができた後に入手可能

セットの中身?

  • 固定セット
名称 1つ目 2つ目 3つ目 4つ目 備考
カトール詰め合わせ カトール×83 液体カトール×2 カトールジェット×1 -
救急セット 回復カプセル×10 アルカリクリーム×5 マヒノン×3 エナジー注射×1 回復の欄にあるアイテム
筋肉美パック ドーピング・タブ×12 マッチョエキス×3 マッスルビキニ -
花火セット ロケット花火×12 煙幕花火×8 ペンシルミサイル×4 -
まほうセット まほうの水 まほうのお守り まほうのくつ -
ジェシカボックス いちごの口紅×1 つけまゆげ×1 金の指輪×1 宇宙電池S×1
ダーマス入門セット さきわれスプーン まほう入門書 - - クエスト『大まほうつかいレース』開始後購入不可
青いガラスびん 青い紙切れ - - - 取り出してもなくならない
赤い風船 赤い紙切れ - - -
銀色の卵 銀の紙切れ - - -
黄金の卵 金の紙切れD - - -
黄金のヤシの実 金の紙切れA - - -
スーパーキノコ袋 スーパーキノコ×10 - - - ロストパスワード
犬ハサセット ハサ次郎 わんわんグルメ×5 犬ハサ - ロストパスワード
発売記念福袋 月光まんじゅう×10 ねえさんのマフラー 金ののべぼう×10 月光のリング DLC
クリスマスプレゼント マルデチキン×5 サンタの帽子 サンタの服 サンタひげ DLC
お正月福袋 お年玉 おみくじ おもち×8 御来光リング DLC
  • まほうの福袋、ハッピー袋
パターン 1つ目 2つ目 3つ目 4つ目 備考
1 DDパイナップル×1 スピード・タブ×3 宇宙電池M×1 男くさいはちまき×1
2 アルカリクリーム×5 回復ドリンク×3 宇宙電池S×3 リンゴのほほ紅×1
3 アルカリワックス×5 修理キット×3 いれずみシール×1 ガスマスク×1
4 宇宙電池S×1 青のスプレー缶×3 液体カトール×1 RPG7×1
5 宇宙電池S×1 赤のスプレー缶×3 美肌クリーム×1 ひみつのステッカー×1
6 宇宙電池S×1 復元スプレー缶×3 カトールジェット×1 火炎ビン×10
7 宇宙電池S×1 桃色のスプレー缶×3 いちごの口紅×1 わんわんグルメ×1
8 煙幕花火×5 エナジーカプセル×3 ドーピング・タブ×1 修理キット×10
9 お座りキャップ×1 火炎ビン×3 美肌クリーム×1 まんたんドリンク×1
10 回復カプセル×5 修理キット×3 カフェイン剤×3 宇宙電池L×1
11 回復カプセル×5 てりゅうだん×3 宇宙電池M×1 進軍ラッパ×1
12 回復カプセル×5 わんわんドリンク×3 わんわんグルメ×1 宇宙電池M×2
13 カトール×5 デザートスプレー×3 ドーピング・タブ×1 つけまゆげ×1
14 カトール×5 マヒノン×3 低反発安眠枕×1 回復ドリンク×10
15 てりゅうだん×5 復元スプレー×3 いれずみシール×1 アースのしっぽ×1
16 ペンシルミサイル×10 ゲンキデルZ×3 ひげマスカラ×1 ファイバーイヤホン×1
  • 限定福袋

    LEの特典。

パターン 1つ目 2つ目 3つ目 4つ目 備考
1 イチローバット サバイバルブーツ キズケシーナ×1 宇宙電池L×1
2 漢のふんどし ラブリーソード テキよけスプレー×3 いちごの口紅×1
3 グラマーパット サバイバルメット 宇宙電池M×1 ラーメン缶×1
4 サバイバルナイフ ラッキーチャーム 修理キット×3 救急セット×1
5 サバイバルパンツ アームドビーム 携帯バリアS×3 レベルメタフィン×1
6 サバイバルベスト M16スナイパー 照明弾×3 アガベ・エキス×1
7 ビキニアーマー サバイバルグローブ スーパーレアメタル★★×1 マッチョエキス×1
8 わんわんグルメ激辛×5 エクスリング 宇宙電池S×1 まんたんドリンク×1

スポンサード リンク