回復 攻略天国 - メタルマックス4 月光のディーヴァ
| 名称 | 効果・説明 | 値段(G) | 入手方法 | 消耗 | 戦闘時 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神のよだれ | 滅多に作れない、至高のワイン。 その極上の味は、疲れた体を 一瞬で癒してくれるほどである。 | (21,000) | ワインポイント | ∞ | ○ | 使うとHP全回復 戦場の天使不可 | |
| まんたんドリンク | HPを完全に回復してくれる、 最強の回復薬。 | 400 | くじ屋:金輪際リゾート 自動販売機:ラトゥール | 1回 | ○ | 五等 自販機は数量限定 | |
| 回復ドリンクEX | 回復ドリンクを最高密度で濃縮。 HPを2000以上回復する。 | 150 | 店:ウンガウンガ | 1回 | ○ | ||
| エナジー注射 | 使い捨て注射器タイプの、HP回復薬。 いちどに1500ポイント前後の HPを回復できる。 | 120 | 店:ダム他 | 1回 | ○ | ||
| エナジーカプセル | 回復ドリンクよりも、 さらに強力なHP回復薬。 HPを800ポイント前後回復させる。 | 50 | 店:アイーダの交易所他 | 1回 | ○ | ||
| アミダ水 | 汚染度がきわめて低く、 とってもおいしい水。 | 40 | 店:アミダラマ | 1回 | ○ | ||
| タイシャーの清水 | 汚染度の低い 新鮮な沸き水。 飲むと少し体力が回復する。 | (75) | 転送装置(ケン) | 1回 | ○ | 戦場の天使不可 | |
| 回復ドリンク | HPを回復してくれる、ドリンク剤。 回復カプセルよりも強力で 300ポイント前後のHPを回復する。 | 25 | 店:オールドソング他 | 1回 | ○ | ||
| ゲンキデルZ | <大破壊>前後の時代に作られたと 思われる回復薬。 | 25 | 店:アイーダの交易所他 | 1回 | ○ | ||
| 回復カプセル | 100ポイント前後のHPを 回復してくれる、飲み薬。 | 10 | 店:サンデリゼ他 | 1回 | ○ | ||
| マヒノソ | マヒがとれそうで 実はとれない、益体もないニセ薬。 | 15 | 店:ルピエ | 1回 | × | 第二ガレージ | |
| ネツサガール | どんな高熱でも 平熱に下げてしまう、 強力な解熱剤。 | 200 | 店:オールドソング | 1回 | × | クエスト「少年の命の価値」で必要 | |
| ツンダフリソ | シンダフリンの類似品。 類似品にはくれぐれもご注意を! | 100 | 店:ルピエ | 1回 | × | 第二ガレージ | |
| ネシサガール | 熱が下がりそうで 下がらない、 益体もないニセ薬。 | 50 | 店:ルピエ | 1回 | × | 第二ガレージ | |
| ヤマイナオール | どんな病でも あっという間に治してしまう、 強力な薬。 | - | クエスト:恋する男 | - | × | 使用することはできない | |
| ゲソキデルZ | 元気が出そうで 実はでない、 益体もないニセ薬。 | 25 | 店:ルピエ | 1回 | × | 第二ガレージ | |
| マルデチキン | まるで鳥の肉のような 何かの肉。 食べると体力が回復する。 | - | クリスマスプレゼント | 1回 | × | DLC | |
| さびた缶詰 | <大破壊>の頃に製造された ・・・・と思われる缶詰。 さびていて、賞味期限は読みとれない。 | - | 宝:忘れられた倉庫 | 1回 | × | ||
| 細腕サンドイッチ | アビィが作ってくれた、 食べると元気の出るサンドイッチ。 | (22) | アビィの部屋に宿泊した翌日にアビィから貰う | 1回 | × | ||
| 温泉バーガー | アビィが作ってくれた、 食べると元気の出るハンバーガー。 | (22) | 1回 | × | |||
| ソーセージ弁当 | アビィが作ってくれた、 食べると元気の出るお弁当。 | (22) | 1回 | × | |||
| 見張りの弁当 | 見張りをする兵士のために用意された 特製のお弁当。 | 30 | テント:ベルエポ クエスト「見張りの弁当」の報酬 | 1回 | × | ||
| ラーメン缶 | <大破壊>以前の時代ですら 珍品と言われていた保存食。 ほとんど現存していない | 120 | 宝:ベルエポ 自動販売機:金輪際リゾート | 1回 | × | ||
| 月光まんじゅう | ? | - | 発売記念福袋 | 1回 | × | DLC | |
| ぬめぬめ焼き | 旅慣れたトレーダーたちが 手ばやく焼きあげる屋台料理。 食べるとHPが回復する。 | 12 | 店:荒野のキャンプ | 1回 | × | ||
| ねずミート焼き | 旅慣れたトレーダーたちが 手ばやく焼きあげる屋台料理。 食べるとHPが回復する。 | 20 | 店:荒野のキャンプ | 1回 | × | ||
| トロトロ焼き | 旅慣れたトレーダーたちが 手ばやく焼きあげる屋台料理。 食べるとHPが回復する。 | 10 | 店:荒野のキャンプ | 1回 | × | ||
| まほうの水 | たちの悪いトレーダーが 売りつける ぼったくり専用商品。 | 300 | 店:ダーマス神殿 | 1回 | × | ||
| 赤いキャンディ | とっても甘いキャンディ。 ちょっとだけHPを回復してくれるが、 使うとなくなる。 | - | ある家族のキャンプ | 1回 | × | クエスト「少女の行方」クリア後、 リンカからもらう | |
| パメラのごはん | 子どものために 親が用意しておいた お昼ごはん。 | - | 宝:金輪際リゾート | 1回 | × | クエスト「子連れハンター」発生時のみ入手可 | |
| 再生カプセル | 戦闘不能になった仲間を 正常な状態にもどす、 奇跡の医薬品。 | - | 博愛PPX | 1回 | ○ | 1つしか所持できない | |
| 最強ローヤルゼリー | ハチにより収集され、凝縮された 花の蜜。その圧倒的な栄養は 戦闘不能さえ回復する。 | (2,250) | 敵:金蜂、ボムビー | 1回 | × | ||
| オイホロカプセル | 神経をマヒさせて あらゆる痛みを抑える強力な薬品。 すごく元気になるが、副作用がある。 | 200 | 店:アミダラマ、金輪際リゾート | 1回 | ○ | 移動中は使えない 使うとHPが回復するが、麻痺する 416Gで売れる | |
| マヒノンスーパー | マヒノンの強力版。微量で同じ効果を発揮できるため、 何度使っても、なくならない。 | 2,000 | 店:ダム | ∞ | ○ | ||
| マヒノン | マヒしてしまった仲間を 正常にもどす薬。 | 15 | 店:アミダラマ | 1回 | ○ | ||
| アルカリワックス | 酸におかされたクルマに使用すると、 酸を中和し、正常にもどしてくれる。 | 25 | 店:ベルエポ | 1回 | × | ||
| アルカリスプレー | 酸を中和する薬。(人間用) アルカリクリームとちがって、 何度でも使える! | 1,100 | 店:カイテン城 | ∞ | × | ||
| アルカリクリーム | 酸を中和する薬。(人間用) 酸におかされたら、 このクリームを塗って、中和しよう。 | 10 | 店:ベルエポ | 1回 | × | ||
| カフェイン剤 | あらゆる眠気をふきとばす 刺激のつまった錠剤。 | 100 | 店:ベルエポ他 | 1回 | ○ | ||
| 救急セット | いざという時 命を救ってくれるかもしれない 救急用品のつまったセット。 | (75) | 宝:バビロン駅ビル他 敵:ゾンビレスキュー | 1回 | × | 中身は 回復カプセル×10、アルカリクリーム×5、 マヒノン×3、エナジー注射×1 | |
| ダイコンデロガの葉 | ? | - | ドロップ:ダイコンデロガ | ? | ? | DLC |