警備室 |
とりあえず拘置室のロック解除
↓ 小型B×1、遭遇 「たって」って言おう 言わないとダメージを受けます ↓ 彼女の名前は何? 「さやか」 (他にも色々な名前に反応、リオ役の鈴木麻里子さんの「まりこ」というと・・・) ↓ 協力して「はい」、「わかった」 >ここで「いや」とか言い続けるとゲームオーバー >自動で相談が追加 ↓ テーブル ・レポート ・電子ペーパー ・雑誌 ・紙コップ ↓ 自動販売機 ・取り出し口×4 「右から2番目の取り出し口」 >マイクチェック ↓ デスク ・ノート ・パソコン×4 ↓ ロッカー ・ロッカー×4 「一番左の扉を開けろ」>チップ ↓ 拘置室1 >+ヒールカプセル ↓ 置室2 (なし) ↓ 拘置室3 (なし) ↓ 出口 ↓ シャッター9(いきどまり) 小型A×3>+ヒールカプセル(倒さないと取れない) ↓ 客室1にいく途中で 小型A×3 ↓ |
客室1 |
トランクルーム
なし ↓ テーブル ・コーヒーカップ ・カメラ ・パンフレット ↓ リビングコーナー ・アタッシュケース>「アタッシュケースをあけろ」>ズームアップ ・電話 ・ワイン ↓ 扉をあけると 小型A×1 ↓ 支配人登場 ↓
ベッド>+ヒールカプセル ↓ ドレッサー ・鏡 ・トランク>チップ ↓ バスルーム ・鏡 ・洗面台>「洗面台の下」>シャッターキー ・シャワー ↓ 出口 ↓ ノイズ ↓ シャッター7 あけると中型A×1 曲がり角で悲鳴が聞こえて走り出す ↓ シャッターを閉めましょう ↓ 武藤さん登場>パスワード上をもらう ↓ |
客室2 |
トランクルーム
なし ↓ リビングコーナー ・手袋→ローキック ・ドレス ↓ 小型A×3 ↓ テーブル ・カタログ>「読んで」>記号のメモ ・死体 ↓ ベッド ・スタンド>「調べて」>チップ ・ドレス ・金庫→2021→シャッターキー ↓ ドレッサー>>+ヒールカプセル ・鏡 ・バック ↓ バスルーム ・鏡 ・化粧品 ・シャワー ↓ 出口 |
客室3 |
↓
小型A×3 ↓ 小型A×2 ↓ トランクルーム ・シャッターキー>壊れてる>「下」>カメラチェック ・酸素マスク ↓ テーブル ・料理>「調べろ」>小型A×1>+ヒールカプセル ・シャンパン ・ワイン ↓ リビングコーナー なし ↓ 小型A×3 ↓ ドレッサー>「ドレッサーの下」>+ヒールカプセル ・死体 ・鏡 ・シガーケーズ>「開けて」>チップ ↓ ベッド なし ↓ バスルーム なし ↓ 出口 ↓ シャッター3 ↓ 中型A×1 ↓ 太陽の間(パス「私は独占したい」をいってもあかない・・ケチ) ↓ |
客室4 |
↓
中型B×2 小型A×1 ↓ トランクルーム なし ↓ リビングコーナー ・非常食>ヒールカプセル ・ヘルメット ・鉄パイプ >「ソファーの後ろ」>音声パスワード下 >・死体 ↓ ベッド>チップ ↓ テーブル ・プロジェクター ・アンケート ・図面 ↓ ドレッサー ・鏡 ・招待状>「招待状の裏側」>山の手線ゲーム ↓ バスルーム なし ↓ 出口 ↓ |
太陽の間 |
??「太陽が作り出すあなたの影法師さえも」
??「私しは独占したい」 ↓ 中型A×1 (*この方向に進むと敵が出る。逆方向は出ないので戦闘したくない人はこの方向に進まないで
リビングテーブルをまわって2階へ行こう)
*この方向に進むと敵がでる
↓ リビングテーブル ・メッセージカード ・コーヒーカップ ↓ ラウンジ ・ブーケ ・写真 ・フルーツ>チップ ・シャンパン ↓ 2階 ↓ 研究員、アレン小沢登場>シャッターキーを貰う ↓ 1階 ↓ 2階 ↓ トイレ ・鏡 ・便器>「フタを閉めろ」>銃回せ >「便器の横」>+ヒールカプセル ・トイレットペーパー ↓ ベッドルーム ・ノートパソコン ・白衣 ・火炎放射機 ↓ 1階 ↓ バスルーム 2人の死体 ↓ 出口 ↓ シャッター2 ↓ |
用具室 |
機械ユニット
・タナ×3 ・リフト電源(使えない) ・火炎放射機(使えない) ↓ 検索ユニット ・カート ・張り紙>(リフトの動かしかたがかいてある) ・検索装置 ↓ 備品ユニット>マグネシウムチップ(着火済) ・タナ×3 ・リフト電源 ・リフトパネル

←こう動かす *注意:リフトを動かすときは動かさないほうリフトのの電源は切ろう。
↓ 雑貨ユニット>チップ>挑発 ・タナ×3 ・リフト電源 ・リフトパネル *注意:リフトを動かすときは動かさないほうリフトのの電源は切ろう。
↓ 食品ユニット >+ヒールカプセル (ここでは、手持ちのヒールカプセルが0の場合だけ、取ることができます。 手持ちが0になれば何度でも取ることができます。回復が足りないという人は ここまで戻って取りに来るのも、有効な手です。ただし搬入口に行くと戻れないので 注意してください。) ↓ 出口 ↓ |
医務室 |
連想するもの
包帯、ガーゼ、アルコール(エタノール、消毒液)、看護婦、血圧計 不良(笑ったw)、医者、メス、ベット、体重計、身長計、手術台、白衣、 薬、カルテ、人体模型、体温計、レントゲン、胃カメラ、手袋、医学書、患者、点滴)
↓ 何だっけ? 答え:「火炎ビン」
(反応するやつ:斧、槍、鎌、刀、ナイフ、弓、ムチ、ライフル マシンガン、棒、手榴弾、ハンドガン、マシンガン、爆薬 まきびし、手裏剣、くない、レーザー、ビーム、地雷、戦車 ミサイル、トンファー、ボウガン、火炎放射器、ランチャー、ハンマー (毒)ガス、竹刀、なぎなた、ガトリングガン、 スタンガン、レールガンリオ )
↓ デスク ・医学書 ・キャビネット ・レントゲン写真 ・パソコン>電源ON>セクシーポーズ ・引き出し>IDカード ↓ ケース1(「IDカード」とか言う)>+ヒールカプセル ・カードリーダー ・開閉スイッチ ↓ ケース2(開けないほうがいい)>小型A×3 ・カードリーダー ・開閉スイッチ ↓ ケース3>アルコール ・カードリーダー ・開閉スイッチ ↓ ケース4(開けない方がいい)>小型A×2、中型B×1 ・カードリーダー ・開閉スイッチ ↓ ケース5>チップ ・カードリーダー ・開閉スイッチ ↓ 手術台 会話 「忘れない記憶ある?」 「どんな記憶?良い記憶?悪い記憶?」 ↓ ベッド なし ↓ 出る前にセーブしたほうがいい(蜘蛛に失敗するとゲームオーバー) ↓ 出口 ↓ シャッター4 ↓ 開けるとデカイ蜘蛛と戦闘 火が消えそうといわれるまでまって、敵が真ん中にいたらタイミングよく 「投げろ」と言いましょう ↓ トイレへ |