倉庫 |
ここからかなり戦闘がきついけど気合いででヒールカプセルは使わない
↓ A1地点 中型B×3 ↓ 小型A×2(分裂+) ↓ 中型B×2 小型A×1 ↓ A2地点 ↓ 小型A×3(分裂+) B1地点 ↓ 小型A×2 中型B×1 ↓ 中型B×2 中型A×1 ↓ C2地点 ・倉庫のメインパネル ↓ イベント、エイリアン登場 >「にげろ」 >「撃て」 ↓ |
通路 |
↓
カエル×1>ランチャーの弾 小型A×1 ↓ B地点 >ランチャーで破壊 ↓ |
ダクト |
ダクトを歩く注意点
最初のダクト
揺れる前に飛び移る
蒸気がが吹き出すところ
蒸気がタイミングよく避ける なるべく「止まれ」と言わない。
ダクトA ↓ ダクトB ↓ ダクトC ↓ ダクトD >ランチャーの弾×2 ↓ |
*地図の移動順は一例です

|
|
控え室 |
「何を探してるの?」
↓ 8月20日のディスクを見つける 正解:「赤と青の星模様ディスク」 ↓ 誰がこの場所知ってるか? 「武藤(ムトウ)」 ↓ OAブース ・コピー機>「手前のコピー機のコピーをとれ」>ジャンプ(取るほうがいいかもしれない) ・キーボックッス >名前を言う「ジョナサンターナー」>展望レストランのキー ↓ 出口 ↓ |
エレベーターホール1 |
↓
エレベーターは無視 ↓ |
展望レストラン |
(ランチャーの弾は3個以上ためたほうがいいかも?エイリアン戦で使うと便利)
↓ フロア1>ヒールカプセル ↓ フロア2 カエル型×1>ランチャーの弾 or ヒールカプセル 小型A×1 or 中型B×1 ↓ フロア3 カエル型×1>ランチャーの弾 or ヒールカプセル 小型A×1 or 中型B×1 ↓ フロア4 カエル型×1>ランチャーの弾 or ヒールカプセル 小型A×1 or 中型B×1 ↓ シャンデリア 障害物を「ランチャーで撃て」×3 >コックさん登場>展望エレベーターの操作コードをもらう ↓ 出口 ↓ エレベーターホール ↓ エレベーター>展望エレベーターの操作コードを見て入力>【0423】 ↓ ワープ型×1 ↓ イベント(ご自由にw) ↓ |
エレベーターホール2 |
↓
出口1 ↓ 通路 中型A×1 ↓ レストルーム ↓ |
レストルーム |
(この辺からこまめにセーブしたくても我慢)
↓ ワープ型×1 ↓ テーブル ・コーヒーの粉>「ふけ」>支配人室の鍵 ↓ テレビ 小型A×3 中型A×1 >ランチャーの弾(とるか取らないかは自由、エイリアン戦を考えとこう) ↓ 出口 ↓ 武藤さんと遭遇 >「銃を構えろ」など >何もしないとゲームオーバー ↓ 通路 中型B×2 小型A×1 ↓ カエル×3 (赤いカエルは強いです) ↓ |
支配人室 |
エイリアン登場 「撃て」でも。。「撃て」2、3回言おう ↓ エイリアン(支配人) 最初に赤く光ってるところを全部撃ちましょう 全部撃つと気孔をみたいなのを投げてきます 気孔は投げてきた直前に「避けろ」で避けれます。 慣れれば余裕で避けれます。 またランチャーで攻撃すると全部が赤くなって、倒しやすいです
あとは、赤くなる部分だけを撃っていきましょう ↓ 倒すとメモを入手 ↓ 管理システム >ランチャーの弾(とるか取らないかは自由) ↓ シャワーブース >ランチャーの弾(とるか取らないかは自由 ↓ ベッド ・金庫 左右の数字がさっきのメモのようになればおk 「左に」とか「右に」とか言わないと右にしか回さない 【左に4 、左に6 、右に2】>展示室の鍵 ↓ 出口 「せーの」で一発で ↓ |
展示室 |
(ランチャーがあれば使いまくって素早く処理)
↓ ケース3に直行 木葉型×1、小型A×2 or 中型B×3 or カエル×1 or スグここに来ると1回しか戦闘しなくても済む、ただし戦闘終了ポイントはケース3とケース7 の間で必ず終了すること ↓ 爆弾解除 1回目>【15】 2回目>【50】 3回目>【15】 ↓ 逃げる ↓ シャッターを閉める ↓ 途中で閉まらなくなる 上にきている色のレバーを隠れず、「撃て」で敵を撃てるので 「撃て」と「黄」、「赤」だけで素早く ↓ 武藤登場 「にげろ」 ↓ 搬入口 >「泣かないで」「元気だして」など ↓ |
実験棟通路 |
↓
ハッチB ↓ |
研究室 |
実験ラック2>「上」>さやかのくつ(発見しないと進めない ・マニュピレーター ・操作パネル ↓ 補完ブース ・制御装置 >・メッセージパネル >・入力パネル>on ↓ リオが言う数字を入力 *はアスタ #はイゲタ 数字は順不動に言ってきます(フェイントもあるので注意) あせらず素早く入力 数字例:718、664、201、278#9、6477#、などなど ↓ 脳みその部屋 >電源を切る ↓ 外に出るとエイリアンに遭遇 >首を絞められる >「さやか」って素早く ↓ 「違う」 「まつよ」 と短く受け答え ↓ ハッチF ジョー・パワーズ登場 ↓ 石がイッパイある部屋 ↓ モニタールームの前 「見える」 「いいよ」 ↓ ジョー・パワーズ再び登場 変身〜 ↓ |
発射口 |
↓
最終ボス
命令:「上」、「下」、「右」、「左」、「右上」、「右下」、「左上」、「左下」で右のロケットを動かす
左のロケットは自由に自分で動かすことができるので、出来るだけ左、真ん中なの 雑魚を素早く倒しましょう 右は音声でうごかすので、手のようにはいきませんが頑張って 右の素早く雑魚を倒しましょう。
しばらくするとバリア〜を展開してきます。バリアー=ボスが素になったと考えてください。 素のままだとボスは噴射熱が痛いらしいです。しかし、バリアーで守られています。 なので、バリアーを展開してきたらスグにバリアーを破壊してください。 バリアーを破壊できたらボスが素の間にスグに両方のジェットをボス中央にむけて ダメージをくらわしてやりましょう。ボスが素の時は完全に雑魚は無視しましょう
倒す ↓ モニタールーム ↓ リオと初対面 パスワード 凍り付いた私の心を溶かすのはあなたの「アイ」だけ
↓ エンディング |