スポンサード リンク

サクセス野手3・パスあり 攻略天国 - 実況パワフルメジャーリーグ3(パワメジャ3)

1年2月〜6月

初期能力 2-3-51-5-1-2-4

場所 内容 監督 スカ 体力 その他
1 2 1 なし ルーキーお守り捨てる 10 0 100 9 200 0 0 0 0 0
1 練習 打撃1 1/5 80 2 4
2 練習 打撃1 4/5 60 10 20
3 練習 打撃1 3/5 40 16 32
4 練習 打撃1 4/5 20 23 45 1
3 1 ホット イベント 70 10 300
2 自動 ブアイソン、聞かない 割引チケット
2 シッチ、分身 40 3 130 31
3 展望台 フランク、一緒に、上半身 5 6 45 146
3 自動 フランク 25 8
4 ホット 手伝う 15 350 10 バティ+3
4 自動 誘拐、ヤーベン 5 9 4
4 1 自動 試合、敗北 0打 8 450
2 シッチ、木 15 155
3 展望台 フランク、ごちそう 15 9 21
3 展望台 フランク、散策 25 10 25
3 自動 フランク、聞きたい 37
4 ホット 手伝う 15 500 27 バティ+3
5 1 自動 試合、勝利 2安1点 16 12 600 65 24 175 45
2 自動 バティ、声かけ 65 バティ+2
2 シッチ、違う 29 ミゾットグラブ
3 展望台 フランク、妹 33 50 【チャンスメーカー】
3 自動 ヤーベン、弟がいるんなら 34 キャンディー
4 ホット バイト 55 660 37
4 ホット バイト 45 730 41
6 1 自動 試合、勝利 3安1点 24 28 830 102 61 212 63
2 シッチ、連打 成功 15 44 119 78 229
3 展望台 フランク、もう少し 20 55 152 262 【粘り打ち】
3 自動 ステーキ 9 910
4 ステーキ バイト 10 970 パワー+1
4 ステーキ レジェンド1 0 1030 パワー+1

1年7月〜11月

場所 内容 監督 スカ 体力 その他
7 1 自動 試合、勝利 3安1点 33 46 1130 179 105 289 73
2 ステーキ レジェンド2、だまされ 1230 パワー+1
2 自動 ルーシー、紹介 【送球○】
3 自動 AAA 【不眠症】ならなかった
3 ステーキ レジェンド3 1290 183 293 79 パワー+1
3 ステーキ ハバネロ 15 10 1370 パワー+2
4 ステーキ バイト 5 1430 パワー+2
8 1 自動 試合、勝利 3安1点 40 61 1530 207 129 317 88 【初球○】
2 ステーキ ダブルメガ 1610 321 パワー+3
2 シッチ、分身2 0 59 406 118
2 自動 手伝う クリコマ+1
3 自動 ジョナサン 勝つ 214 138 413 125
3 ステーキ トロピカル 15 1690 パワー+4
3 自動 フランク、行く 35 62
4 買い物 37 1290 キラキラコロン、回復ネックレス
9 1 ホット バイト 27 1370 65
1 ストリート ベン、行く 37 1370 68
2 自動 試合、勝利 3安 45 72 39 245 169 444 136
3 ステーキ 食べる 56 1355 パワー+4
3 ステーキ 食べる 71 1340 パワー+4
4 練習 筋トレ1 5/5 50 282 142
10 1 ステーキ レジェンド4、開け、しかた 35 1640 パワー+4
1 自動 ヤーベン、撮影 448 【代打○】
2 ステーキ 食べる 52 1625 パワー+4
2 練習 守備1 1/5 47 73 24 171 454 146
3 ホット 食べる 74 1622
3 自動 ヤーベン、撮影観戦 9 461
4 なし キラキラコロン、キャンディ使う 79
4 練習 打撃1 3/5 50 57 289 472 149
4 ステーキ 食べる 72 1607 パワ+4
11 1 練習 打撃2 4/5 53 54 1707 299 490 151
2 ステーキ 食べる 69 1692 パワ+4
3 練習 筋トレ2 4/5 49 318 155
3 練習 筋トレ3 5/5 56 81 23 161
3 自動 スカウト、10球不要、失敗 13 320 173 492 163
4 ホット バイト 3 1782 71
4 自動 AAA昇格 5 1852

1年12月〜2年4月

場所 内容 監督 スカ 体力 その他
12 1 ホット 食べる 57 1848
1 ホット バイト 47 1948 75
1 自動 ヤーベン、一緒に行く 77
2 ステーキ 食べる 64 1933 パワ+4
3 ステーキ レジェンド5 51 10 2133 パワ+4
3 自動 ヤーベン、幽霊1 79 166
4 自動 ヤーベンあげる、もらう 58 179
4 ホット バイト 48 2243 82
4 ホット バイト 38 2363 86
2 1 1 ホット 新製品 90 2493 91 バティ+3
2 自動 フランク、病気 82 9
2 シッチ、手裏剣 52 10 97 370 214 503 166
2 シッチ、免許皆伝 12 100 409 253 542 166 エラ+1、【流し打ち】
3 ホット バイト 4 2633
4 ホット 食べる 86 2628
4 進める 88
2 1 練習 筋トレ1 3?/5 58 63 423 171
1 ステーキ レジェント完結 78 パワー+14、【パワーヒッター】
1 練習 筋トレ1 5/5 61 85 53 463 177
1 自動 ジョーイ1、はい 43 474
2 ステーキ バイト 35 2688 パワー+4
2 自動 ヤーベン、夜の山 23 485 180
3 ホット バイト 15 2838
3 ステーキ テリー1 5 2898 パワー+4
3 自動 テリーのサイン 186
4 ステーキ 食べる 22 2883 パワー+4
4 自動 ヤーベン観戦、キャッチ
3 1 ステーキ テリー2 19 3053 パワー+4
1 ステーキ 食べる 34 3038 パワー+4
2 シッチ、練習 6 496 275 553 186 エラー回避
2 ホット 食べる 86 3034
3 ホット バイト 78 3194
4 自動 試合、勝利 4安2本2点 70 100 80 532 311 589 198
4 1 ホット バイト 72 3489
1 ステーキ 食べる 87 3474 パワー+4
2 ホット バイト 79 3654
2 ステーキ 食べる 94 3639 パワー+4
3 ホット バイト 86 3829
3 ステーキ バイト 76 3889 パワー+4
4 ステーキ 自動食べる 100

2年5月から9月

場所 内容 監督 スカ 体力 その他
5 1 自動 試合、勝利 4安3点 76 4014 568 347 625 210 【固め打ち】
2 ステーキ バイト 90 4074 パワー+4
2 ステーキ バイト 80 4134 パワー+4
3 ステーキ バイト 72 4194 パワー+4
3 ステーキ 自動食べる 100
3 自動 ヤーベン、いつもきみ 213
4 ホット バイト 90 4394
4 ホット バイト 80 4594
6 1 自動 試合、勝利 4安2点 83 82 4719 599 378 656 224 【広角打法】
2 ステーキ バイト 74 4779 パワー+4
2 ステーキ バイト 89 4764 パワー+4
2 自動 ジョーイ2、はい 84 610
3 展望台 フランク、夢 86 【センス○】【逆境○】
4 ステーキ バイト 78 4824 パワー+4
4 ステーキ バイト 68 4884 パワー+4
4 自動 ヤーベン幽霊2、はい 227 クリコマ+1
7 1 自動 試合、勝利、3安 86 70 5009 633 401 679 235
2 ステーキ バイト 62 5069 パワー+4
2 シッチ、最後の練習 【不眠症】、野球超人伝
3 病院 不眠症治療 64 5019 【不眠症】解除
3 ホット バイト 54 5219
4 ステーキ バイト 46 5279 パワー+4
8 1 自動 試合、勝利、3安 90 48 5404 666 434 712 246
2 ホット バイト 40 5604
2 ステーキ 自動食べる 70
2 ステーキ バイト 60 5664 パワー+4
3 ホット バイト 52 5864
4 ホット バイト 44 6064
4 ホット バイト 34 6264
4 自動 ジョーイ3 252 特製パワリン
9 1 ホット バイト 36 6589
2 自動 試合、勝利 3安1本6点 99 38 726 494 772 272 【クラッチヒット4】

仕上げ

能力値を 4-12-184-10-14-6-14 にする。
割引チケットを使い、
Wショット $845 ミート+2
ハヤブサスパイク $1080 走力+2
クラブワックス*7 $540*7 守備力+1*7
スパイクワックス $540 走力+1
ギャンブラーチケット $81*3
を買う。$1残る。
ミゾットグラブを装備する 守備力+1
ギャンブラーチケットで走力+1成功 81% 経験点0-0-117-0-5
ギャンブラーチケットで安定度+1成功 35% 経験点0-0-94-0-0
最終的な能力値は 4-14-184-14-14-14-14 になる。

感想

大体うまくいった。
経験点が技術過剰、筋力精神不足だったので、守備練習や素振りをやめて、筋トレに絞った方が良さそうだ。
(どの特殊能力を取りたいかで変わってくるが)
(マイライフのことを考えると、ケガしにくいは欲しい)
(足を生かしたいなら走塁4、盗塁4、内野安打◎、積極盗塁)
(捕手ならキャッチャー◎)
(一塁なら積極守備、ゴールドグラバー)
(二塁や遊撃なら積極守備、ゴールドグラバー、ピボットマン、ベアハンドキャッチ、送球)
(三塁なら積極守備、ゴールドグラバー、ベアハンドキャッチ、送球)
(外野なら積極守備、ゴールドグラバー、送球、レーザービーム)
キラキラコロンを買ったのに、使うタイミングを間違えたのは失敗だった。

スポンサード リンク