裏技・便利技(PCエンジン版) 攻略天国 - 天外魔境2 MANJIMARU
◇ 裏技・便利技(PCエンジン版) ◇
OPを飛ばす:電源を入れてRUNボタンを押したらすぐにΙボタンを押し続ける
三博士:電源をいれてRUNボタンを押した後、セレクト&RUNを押し続けると三博士が1人ずつ出る
無料で回復:宿屋で記録だけして一度ゲームを終了し、再開すると体と技が全快
よけON/OFF:RUNでよけ機能のONとOFFを切りかえられる
音とび回復:CDの音が飛んだらΙ&セレクトで回復
2本目の暗黒ラン:伊勢神宮にある暗黒ランのすぐ横にある社に入り暗黒ラン側の壁の2本目の柱を調べると暗黒ランを切ることができる
(ストーリー上は切ったことになっていないので、同じ柱を調べれば暗黒ランが復活する)
百命丸:越前の国・輪島村の青空市に百命丸を安く売っている店があるのでそこで買い売ると1つ当たり16両儲かる
大金持ち:越中国の宇奈月洞にある黄金虫の卵を入手したら京の住宅区のお爺さんにあげると1万両くれる
(ここの黄金虫の卵はなくならないのでいくらでもお金が増やせる)
土偶ロボ:土偶ロボに乗って足元村に行き、降りると柵を越えることがある
地獄のタマ:鋼鉄城入手後に近江北西の小島の岩の裏を調べると、使うと必ず敵が出る地獄のタマが手に入る
回天丹:鋼鉄城入手後に絹が仲間にいるうちに秋芳洞の地下2階の宝箱が5つある部屋に行くと空のはずの宝箱の中に回天丹が入っている
一度手に入れれば回天丹がなくなった後も手に入れることができる
(すでに回天丹を手に入れていた場合、秋芳洞に入る前に使い切るか預かり所に預けておかないとこの技は使えない)
おミルさん:京のおミルさんは鶴姫のカギを渡すと素顔が見られる
絹の夢:3本目の暗黒ランを切った後、絹に会う前に京都の高い宿屋に泊まると絹の夢を見る
強敵楽勝退治:カブキの凍竜、極楽の胴締めで相手の動きを止め、卍丸の静乱斬を連発する(ヨミにも効果あり)
百鬼夜行:全部で4つ・近江の西京洞、因幡の玄武洞、石見の黄昏洞、浪華の三郎の足塚
かけつぼ(体:152)、剛鬼(体:214)、火吹き(体:135)、火炎車(体:123)がランダムで99体現れ、最後に百鬼王(体:2500)が出現
全部倒すと 徳:8000、10000両 を得ます・またそれぞれの場所で武具を手に入れます