スポンサード リンク

チャート小ネタ 攻略天国 - ドラゴンクエスト5 DS

タイトル

内容

ちょビット悲しい小ネタ ゆうじいからもらった500Gは、もらった後のゆうじいとの会話で、「それだけじゃ足りんか?」ときかれ、「はい」と答えると、500G、取り上げられてしまう。
得する小ネタ 名産博物館にある程度人がくるようになってから、夜にゆうじいにあうと、分け前として500Gくれる。
隠し宝箱倉庫 グランバニアの教会の右を歩いていくと、階段があります。

そこの下に隠し宝箱倉庫があり。

悲しい出来事 青年期前半で会ったヨシュアは、大神殿で亡くなってしまいました。

(ガイコツがありました。)

 

ヨチュアはマリアに言葉を残している。
メッセージを見に行くのはイーブルを倒した後にした方がいいかも。
宝箱もあり。

ダンジョンにいけない 主人公の娘は高所恐怖症、暗所恐怖症、猛暑恐怖症である。これじゃ、ダンジョンにいけない!

 

例 天空の城にて娘のはつげん
「よかった〜、あんまり空にあがらなくて。」

サンタローズの街でビアンカが読んでくれる本はビアンカが、漢字をとばして呼んでいるが、大人になってゴールドオーブを摩り替えるとき、本棚を調べると全文が読めるようになっている。
宝箱大量ゲット! 第4のすごろく場(エビルマウンテン毒の沼地前)の宝物庫、一番右端に入ると宝箱がたくさん取れる。ちなみに復活の玉などがある。
助けに来たのにぃ デモンズタワーをモンスターだけのパーティで行くと、ジャミは「未来の妻にあいさつしておけ」と言い、ビアンカまたはフローラは主人公に「私のことは忘れて…」と言う。

またジャミとも戦えない。

ひどいっ! 死人のいる状態でルドマンの屋敷へ行ったら、メイドに

「その棺桶をなんとかしてくれ。」
と言われて奥へは入れてもらえない。
当然、死人は生き返ってこない。でも、ファミコンでは生き返る。

競売場だ! 封印の洞窟の北東の山に囲まれた場所に、石にされた主人公が売られた競売場がある。
おこづかい・・・ ブオーンを倒した後、ルドマンの奥さんに話しかけると子供たちにと、おこづかい5000ゴールドくれます。
おもしろっ! 博物館の展示品を全て「メダルがたチョコ」または「さばくのバラ」にすると、ゆうじいのコメントが、変わります。コメントは・・・・

やってみてからのお楽しみ☆

インフルエンザ?? レヌール城のお化け退治を終わらせないとパパスの風邪は治らない。
知ってた? プチタークを連れてエスタークを倒すとセリフが変化する。
結婚後の小ネタ ビアンカと結婚してすぐにアルカパに行って二人だけで宿に泊まる。

すると、イベントを見る事ができる。
(補足:魔界に行ったあとでも二人で行けばできる?らしい)

迷いの森 迷いの森に子供を連れて行くと前にいる子供が妖精を見つける。
ニセたいこう倒した後・・・ ニセたいこうを倒して別れてからにヘンリーに話すとふくびき券がもらえる。
謎の音? サンタローズの洞窟3Fの奥の2つの上り階段は上ると謎の音がする。
母のこずかい フローラと結婚後、フローラと子供がいる状態でフローラの母に話すと、おこずかいとして5000ゴールドくれる。
エビルマウンテンクリア後の

隠しダンジョン

エビルマウンテンクリア後にある隠しダンジョンの4方向に別れているところがあり、進み方を間違えるとまたはじめからになってしまう。

 

進み方は、まず4方向のうちの左へ進み次にフロアからは2つの分かれ道となっている。
左、上、左、上、右、下、右、下、そして右の方へ。
階段を降りる。
4方向の分かれ道をまず下へ行き、右に進むとまた階段がある。
それをおりると後は簡単。

 

ちなみに、この階段を下りたところには破壊の鉄球がある。
他にもこのダンジョン内には光の盾などのレア物がいっぱい眠っている。

父の仕送り フローラと結婚すると、町やダンジョンにいるルドマンの部下に話すと仕送りをくれる。
福引券 ポートセルミでやくそうを買っていると、ときどき福引券がもらえる。
フローラを石像から戻した後 夜にサラボナのフローラの部屋に行くと無料で宿泊できる。

(修道院は昼のみ、カジノ船はいつでも出来る)

 

※ビアンカの家の下の男からもらう結婚祝いの
「不思議の種」はいつでももらえる。

スポンサード リンク