セントラルサークル
鏡の国の拠点。全てのエリアはワープミラーによってセントラルサークルへとつながっています。セントラルサークル側のワープミラーは大スイッチを押すと出現。大スイッチは全部で15個ある。Lボタンでもどってくる場所はここ。 |
|
エリア1 レインボールート RAINBOW?ROUTE
「虹の道」という意味。森・洞窟・広葉樹・高山とあり、それぞれムーンライトマンション・キャベッジキャバーン・キャロットキャッスル・マスタードマウンテンにつながっている。
ボス→なし
|
|
エリア2 ムーンライトマンション MOONLIGHT?MANSION
「月光の大邸宅」という意味。レインボールートを抜け、最初に訪れるエリア。難易度は低めだが、油断は出来ない。
ボス→キングゴーレム 天井から岩やゴルドーを落として攻撃してくる。岩を吸い込んでキングゴーレムにぶつけよう。時々口からガレブを吐き出してくることもある。ガレブをコピーしてストーンになって攻撃するといいかも?
|
|
エリア3 キャベッジキャバーン CABBAGE?CAVERN
「キャベツ洞窟」という意味。洞窟を入り口に、地底深く広がるステージ。狭い道に仕掛けられたわなに注意。
ボス→モーリィ
上下6つの穴から顔を出し、色んなガラクタをなげてくる。穴を避けて斜面や空中で待ち、モーリィが顔を出したらガラクタをすってぶつけよう。能力のおすすめはハンマー(スマブラ)。もぐらたたきのように叩いてみよう。 |
|
エリア4 マスタードマウンテン MUSTARD?MOUNTAIN
「マスタード山」という意味。燃えさかる炎と、険しい高山のステージ。いたるところで炎が噴き出したりマグマが流れたりしている。慎重に進んでいこう。
ボス→クラッコ
カービィシリーズではおなじみのボス。画面の端に逃げれば体当たりは当たらない。クラッコが上にきたら雨を降らせることがあるので左右によけよう。また、画面が暗くなったら雷で攻撃してくる。ホバリングで上空に逃げるといい。攻撃の間にツイスターやワドルドゥ・フレイマーなどを落とすので、これをすってジャンプしながらぶつけて攻撃しよう。能力はストーンやトルネイドがおすすめ。 |
|
エリア5 キャロットキャッスル CARROT?CASTLE
「ニンジン城」という意味。広葉樹の森の奥にある、豪華な宮殿のステージ。ワープミラーが隠されていたり、意外な場所から次のステージにいけたり、と仕掛けがいっぱいのステージだ。
ボス→メガタイタン・タイタンヘッド
厚いよろいをかぶったボス。空中をゆらゆらと左右に移動しながらこぶしを黄色く点滅するのを合図にパンチを発射してくる。パンチをよけて、でた星をすいこんでメガタイタンにぶつけよう。メガタイタンを左右の壁に押し付ければ大ダメージを与えることが出来る。また、電撃系の能力を持っていればそのままダメージを与えることができる。
メガタイタンがこわれるとタイタンヘッドが現れる。今度はミサイルを発射してくるので、すいこんでぶつけよう。2回ヒットさせれば倒せるぞ。 |
|
エリア6 オリーブオーシャン OLIVE?OCEAN
「オリーブ海」という意味。南の島から続く、深海のステージ。ほとんど水中のため、アクションは泳ぎが中心。
ボス→ガブリエル
サメのようなボス。体当たりをしたり、かみついてくる。水上にいると左右から大きなジャンプで体当たりしてくることがあるので要注意。現れる前に下に避難しよう。海底の左右にいれば体当たりを受けないのでここで水鉄砲を発射し続けるといい。能力のおすすめはストーン(スマブラ)。 |
|
エリア7 ペパーミントパレス PEPPERMINT?PALACE
「ペパーミント宮殿」という意味。青く凍てついた氷と雪のステージ。洞窟もいたるところが凍っていてとても滑りやすくなっているので、注意して進もう。アイスをコピーしていれば滑らないので便利。美しい氷の塔の上にはワープスターが待っているぞ。
ボス→ウィズ
シルクハットをかぶった魔法使いのボス。シルクハットからリンゴや雲、ドロッピーや爆弾、いろんなものを取り出して攻撃してくる。それをすいこんでぶつけて攻撃しよう。ウィズがシルクハットにもぐりこんでいる時に攻撃しても意味がないので注意。能力のおすすめはアイスやパラソル。Bボタンを押しっぱなしにしていればいいのだ。 |
|
エリア8 ラディッシュルインズ RADISH?RUINS
「ダイコン遺跡」という意味。たくさんの番人に守られた遺跡が舞台のステージ。スイッチ&シャッターや爆弾ブロックなどのしかけがいっぱい。
ボス→???
見かけはメタナイトだけど、邪悪な気配がただよう、正体不明のボス。カービィとの間合いを取りながら、休みなく攻撃してくる強敵だ。ボスが高く飛び上がったときは下つきをしてくることがある。ダッシュで左右に逃げよう。ボスの剣が地面に当たると星が出る。この星をのみこめばソードをコピーすることが出来る。能力のおすすめはアイスやトルネイド。 |
|
エリア9 キャンディコンストレイション CANDY?CONSTELLATION
「キャンディ星座」という意味。幻想的な宇宙のステージ。宇宙基地のようなところもある。足場が少ない上、突然飛来してくる敵が多いので注意が必要。
ボス→マスターハンド&クレイジーハンド
 右手のマスターハンドと左手のクレイジーハンドがボス。中ボスのマスターハンドの攻撃方法に加え、両手で連携攻撃をしてくる。開いた両手が左右に分かれあらカービィをはさんで押しつぶそうとするぞ。最初にどちらか一方を集中的に攻撃して、なるべく早く片手だけにして倒そう。能力はストーンやスマブラ、トルネイドがおすすめ。 |
|
最終ボス VSダークメタナイト・ダークマインド