スポンサード リンク

コレクションルーム 攻略天国 - 星のカービィ鏡の大迷宮

コレクションアイテムの基本
コレクションアイテムは、ゲームセレクトにあるコレクションルームという場所に収蔵されるちょっと特別なアイテム。中にはコレクションルーム内でしか使えないアイテムもあります。コレクションアイテムは、エリア内の宝箱の中に隠されています。全部見つけ出そう!

コレクションアイテム一覧

おまかせ

おまかせ

カラースプレー ピンク

カラースプレー
ピンク

カラースプレー イエロー

カラースプレー
イエロー

カラースプレー レッド

カラースプレー
レッド

カラースプレー グリーン

カラースプレー
グリーン

カービィのサウンド

カービィの
サウンド

しあわせのがくふ

しあわせの
がくふ

たたかいのがくふ

たたかいの
がくふ

げんきのがくふ

げんきの
がくふ

はじまりのがくふ

はじまりの
がくふ

カラースプレー スノウ

カラースプレー
スノウ

カラースプレー カーボン

カラースプレー
カーボン

カラースプレー ソーダ

カラースプレー
ソーダ

カラースプレー サファイア

カラースプレー
サファイア

カラースプレー グレープ

カラースプレー
グレープ

いろいろなサウンド

いろいろな
サウンド

ひみつのサウンド

ひみつの
サウンド

ひみつのがくふ

ひみつの
がくふ

ゆめのがくふ

ゆめの
がくふ

てきのサウンド

てきの
サウンド

カラースプレー エメラルド

カラースプレー
エメラルド

カラースプレー オレンジ

カラースプレー
オレンジ

カラースプレー チョコレート

カラースプレー
チョコレート

カラースプレー チェリー

カラースプレー
チェリー

カラースプレー モノトーン

カラースプレー
モノトーン

ぜんたいマップ

ぜんたいマップ

RAINBOW ROUTE

RAINBOW
ROUTE

MUSTARD MOUNTAIN

MUSTARD
MOUNTAIN

MOONLIGHT MANSION

MOONLIGHT
MANSION

PEPPERMINT PALACE

PEPPERMINT
PALACE

サウンドプレイヤー

サウンド
プレイヤー

ライフのもと

ライフのもと

ライフのもと

ライフのもと

ライフのもと

ライフのもと

ライフのもと

ライフのもと

OLIVE OCEAN

OLIVE
OCEAN

CENDY CONSTELLATION

CANDY
CONSTE-
LLATION

RADISH RUINS

RADISH
RUINS

CARROT CASTLE

CARROT
CASTLE

CABBAGE CAVERN

CABBAGE
CAVERN

全体マップ・エリアマップ

スタート直後に入手する全体マップ(1枚)と、各エリアに一つずつ、エリアマップ(9枚)があります。エリアマップを入手すると、ポーズ中にセレクトボタンを押すことで、そのエリア内のステージのつながりを確認できる。オレンジ色の場所は行ったことのない場所。黄色くて光っている場所は行ったことがあり、宝箱を取った場所。黄色いけど光っていない場所には開けていない宝箱があるぞ。

ライフのもと

一つとると、カービィの体力の上限が1目盛り分増える、貴重なアイテム。全てとると体力目盛りは10になるぞ。大迷宮内には、全部で4つのライフのもとが隠されている。

エリア5、エリア6、エリア8、エリア9にある宝箱を開けてみよう。

カラースプレー

全部で14色あり、コレクションルームで使用するとカービィの体の色を変えられる。なんと、色を変えた状態でもゲームできるのだ。元の色に戻したい時は、コレクションルーム左上の「おまかせ」を選べばいい。
ピンク→エリア7

イエロー→エリア5
レッド→エリア9
グリーン→エリア1
スノウ→エリア7

カーボン→エリア9

ソーダ→エリア6
サファイア→エリア3
グレープ→エリア7
エメラルド→エリア8

オレンジ→エリア2

チョコレート→エリア3
チェリー→エリア4
モノトーン→エリア2

それぞれのエリア内を探してみよう!

サウンドプレイヤー・がくふ

サウンドプレイヤーとがくふの両方をそろえると、コレクションルームでBGMや効果音を聞くことができる。がくふは全部で10種類あり、全部手に入れれば、なんと41種類の音楽と、377種類もの効果音が聞ける。

サウンドプレイヤー→エリア9
カービィのサウンド(カービィの効果音をまとめたもの)→エリア9
しあわせのがくふ(楽しいイメージの曲をまとめたがくふ)→エリア7
たたかいのがくふ(ボス・中ボス戦の曲をまとめたがくふ)→エリア8
げんきのがくふ(いきおいのある曲をまとめたがくふ)→エリア3
はじまりのがくふ(タイトルやメニューなどで使われている曲をまとめたがくふ)→エリア1
いろいろなサウンド(しかけや環境音などの効果音をまとめたもの)→エリア6
ひみつのサウンド(最終ステージ・最終ボス戦などの効果音をまとめたもの)→エリア3
ひみつのがくふ(最終ステージ・最終ボス戦などの曲をまとめたがくふ)→エリア5
ゆめのがくふ(星のカービィ 夢の泉デラックスの曲をまとめたがくふ)→エリア7
てきのサウンド(敵に関する効果音をまとめたもの)→エリア2

スポンサード リンク