スポンサード リンク

コピー能力 攻略天国 - 星のカービィ夢の泉デラックス

能力敵名 備考 発動できるしかけ

ノーマル NORMAL

ノーマル 何もコピーしていない状態のカービィ。Bボタンですいこむことができ、↓Bでスライディング、空中でAボタンを押すと飛ぶことができる。

ファイア FIRE

ファイア ホットヘッド

ミスターブライト

Bボタンを押している間、口から火をはき続ける。遠距離攻撃を仕掛けてくる敵には使いづらいのが難点。大砲の導火線に火をつけることができる。 大砲

スパーク SPARK

スパーク スパーキー

ペイントローラー

カービィの体から電気を放電し、周囲の敵にダメージを与える。入手しやすく、全方向を攻撃できるので、非常に便利。

カッター CUTTER

カッター サーキブル

ミスターシャイン

帽子からカッターを取り出し、ブーメランにして投げて攻撃をする。遠距離から攻撃でき、連続発射もできる。

ソード SWORD

ソード ブレードナイト

ソードナイト
メタナイトの剣

Bボタンで剣を振り、敵を攻撃する。空中Bで回転斬りができ、全方向に攻撃できる。水中でもソードの攻撃が可能。スライディング攻撃も変化する。

水中

バーニング BURNING

バーニング フレイマー

ファイヤーライオン

火の玉となり、敵に向かって突進をする。突進中は無敵だが、坂道にぶつかると強制的にキャンセルされるので注意。かたいブロックを壊すことが可能。 大砲

かたいブロック

レーザー LASER

レーザー レーザーボール Bボタンで横一直線にレーザーを発射する。傾斜のある壁にぶつかると反射させることもできる。導火線に火をつけることも可能。 大砲

マイク MIKE

マイク Mr.チクタク

ペイントローラー

メガホン・ハンドマイク・スタンドマイクと、3回使用可能で画面全体の敵を一掃することができる。攻撃力も非常に高い。

ホイール WHEEL

ホイール ウィリー

グランドウィリー
ペイントローラー

タイヤに変身し、敵をなぎ倒しながら突進攻撃。変身中は無敵。十字キー左右で方向転換、再度Bボタンを押すか、壁にぶつかると変身が解ける。 かたいブロック

ハンマー HAMMER

ハンマー ボンカース

ヘビーモール

大きなハンマーで近くにいる敵をたたいて攻撃する。空中でBを押せば、くるりと一回転してハンマーを振り回しながら周囲の敵を攻撃する。

くい

かたいブロック
水中

パラソル PARASOL

パラソル パラソル

ペイントローラー

パラソルをつきだして攻撃。何も押さない状態でも上からの攻撃を防ぐことが出来る。下降中はふわりふわりとした浮遊感が楽しめる。水中でも攻撃が可能。 水中

スリープ SLEEP

スリープ ノディ

ヘビーモール

数秒間うたた寝してしまう、ちょっと困った能力。寝ている間は完全に無防備。ノディは飲み込まないようにしよう。

ニードル NEEDLE

ニードル ニードラス トゲトゲ帽子の針を伸ばし、周囲の敵を攻撃。Bボタンを押している間はずっとトゲを出した状態になる。空中で発動すると、下方向にも攻撃が可能。

アイス ICE

アイス ペンギー 前方に冷気を吐いて敵を凍らせ、カチンコチンの氷ブロックにしてしまう。できあがった氷ブロックにふれると横に滑り出し、敵に当てて倒すこともできる。

フリーズ FREEZE

フリーズ チリー

Mr.フロスティ

Bボタンで周りに冷気をだす。冷気に触れた敵はアイスの能力と同様氷ブロックとなり、触れると横に滑っていく。

ハイジャンプ HI-JUMP

ハイジャンプ スターマン Bボタンで通常のジャンプよりも何倍も高く跳び、体当たりで敵を攻撃する。ジャンプ中は完全無敵。空中でBボタンを押すと、1回だけ空中ハイジャンプができる。

ビーム BEAM

ビーム ワドルドゥ 指先から出したビームを、ゆっくり振り下ろすようにして攻撃。飛距離は小さいものの、近くの敵をまとめて倒すことが出来る。攻撃を出すのが少し遅い点に注意しよう。

ストーン STONE

ストーン ロッキー かたい岩に変身する。変身中は無敵。空中で変身すれば、下にいる敵を踏み潰す。再度Bボタンを押せば元の姿に戻ることが出来る。 くい

ボール BALL

ボール バブルス

ペイントローラー

Bボタンを押すとカービィの手足が無くなり、ボールに変身する。Aボタンを押し続けていると弾み、勢いがついているときは無敵状態になる。再度Bボタンを押せば元の姿に戻ることが出来る。

トルネイド TORNADO

トルネイド ツイスター 体を高速回転させて竜巻になり攻撃。竜巻になっている時はほぼ無敵(トゲやゴルドーは避けるようにしよう)。Bボタン長押しで上昇するが、コントロールが難しいので注意。

クラッシュ CRASH

クラッシュ ボンバー

ポピーブロスSr.
ペイントローラー

すさまじい爆発で画面内にいる敵全てに大ダメージを与える、とても強力な能力。一度使うとノーマル状態に戻ってしまうので、できるだけ敵が多いところで使おう。また、離れている大砲の導火線にも火をつけることができる。 大砲

ライト LIGHT

ライト クールスプーク 照明弾を打ち上げ、パッと明かりを照らし、暗い部屋が明るくなり、床や隠し扉が見えるようになる。1回しか使えず、攻撃性がない。

バックドロップ BACKDROP

バックドロップ バグジー Bボタンで敵にとびついて敵をつかんで攻撃する。つかんだ後、Aボタン、十字キーを入れる方向によって攻撃の仕方が違う。

スロウ THROW

スロウ ファンファン Bボタンで吸い込み可能な敵やブロックをつかんだあと、再度Bボタンでそれをなげて攻撃。敵やブロックを貫通しながら進むので、なかなか強力。十字キー上下で投げる方向を変えられる。 かたいブロック

ユーフォー U.F.O.

ユーフォー ユーフォー 空中を自由に飛びまわれるUFOに変身する、かなりレアな能力。B(またはA)ボタンで、ビームをふりおろすようにして攻撃。また、長く押すことで威力が増していく。変身中ははしごの上り下りはできない。

長押し1段階目→レーザー発射。斜面に当たると直角にはねかえる。
長押し2段階目→エネルギー弾発射。レーザーよりも威力大。
長押し3段階目→敵や壁をも貫通するエネルギー弾発射。かたいブロックも破壊できる。

大砲

かたいブロック
水中

スターロッド STARROD

スターロッド (スターロッド) ナイトメア戦のみ使用可能な能力。ソードのように振り、振ると星のショットを打つ。ジャンプをすると回転して攻撃することが可能。ナイトメアパワーオーブ線では空中に浮いて攻撃する。 空中

 

ペイントローラーは、描く絵によって能力が違う。

ヘビーモールが発射するミサイルには能力があり、黄色がハンマー、赤色がスリープとなっている。

スポンサード リンク