スポンサード リンク

LV7 レインボーリゾート 攻略天国 - 星のカービィ夢の泉デラックス

ステージ1

  • 最初の部屋は床が斜めになっているので、レーザーをコピーして能力を打ちながら進んで行こう。
  • 2番目の部屋はブロックを壊しながら進もう。ビームやスパークといったコピー能力を活用すれば破壊は楽になる。 途中で突然フレイマーが出てくるので注意しよう。
  • 最後の部屋はシャッツォが無数にいて、斜め上方向に打ってくる。ジャンプかホバリングでよけて進んでいこう。
  • スイッチ

    2番目の部屋で壁の中にいるワドルドゥを吸い込んでビームをコピーしたら、 部屋の一番右の上方に氷ブロックがある。能力を使って壊そう。 最後は固いブロックでふさがれてるので、ビームを捨ててフレイマーを吸い込み、バーニングで壊そう。

  • スイッチを押すと、爆裂ボンバーラリーがオープンする。

ステージ2

  • このステージは今までに登場した中ボスと連続で対戦していく。
  • 最初の部屋で上の鉄格子に入ると、4体目の中ボスからスタートすることができ、さらに最後に1UPを5個取ることができる。 扉から入った場合は全7体と戦わなければならない。
  • 途中に回復アイテムは一切ないので油断は禁物。中ボスを倒した後はその能力をコピーしておくといい。

ステージ3

  • 2番目の部屋は横からブロントバードが突進してくる。よけようとしても、 氷の斜面は非常に滑って思うように動けないので注意が必要だ。
  • 最後の部屋の終盤には爆弾ブロックがある。壊すと下の床が壊れて1UPなどのアイテムが取れるが、 上からシャッツォも落ちてくるので注意。しばらくするとアイテムの床も壊れるので早めに取ろう。

ステージ4

  • 3番目の部屋はゴルドーが上下に動いて邪魔をしている。また、爆弾ブロックを壊すと敵キャラも落ちてくるので注意。
  • 最後の部屋では中央下の爆弾ブロックを壊せばゴールできる。途中の爆弾ブロックを壊しながら進むとゴルドーとぶつかりにくい。

ステージ5

  • 最初の部屋では進むごとにボンバーが落下してくる。 一気に進もうとしても間に合わず被弾してしまうので、一つ一つ吸い込むなりして慎重に進もう。
  • 3番目の部屋では、上下に吹く風の流れがある。バーニングで突進しながら進もう。
  • 最後の部屋で、導火線に火をつけて大砲に入ると1UPを5つも手に入れることができる。

    *ファイアの場合
    導火線の右の足場で射程ギリギリのところで火をつけ、右へ振り返ってジャンプ。 スライディングで足場を下り、ジャンプで大砲の中へ入ろう。
    *バーニングの場合
    導火線の真上で能力を使って火をつけ、1段目でぶつかったらすぐにまた能力を使って 足場をあがりつつ移動する。2段目の壁にぶつかったら今度はスライディングで移動しよう。

ステージ6

  • このステージはゲームボーイ版の「星のカービィ」の各ステージを組み合わせたものになっている。 これといった難しい仕掛けはないので気ままに進もう。
  • スイッチ

    最後の部屋のゴールの上に月があるので入ってみよう。中にはスイッチのほかに1UPとマキシムトマトもあるぞ。

  • このステージをクリアすると、ワープスター発着場がオープンする。

BOSS デデデ大王

  • ハンマー攻撃は、ハンマーを振り下ろす瞬間に距離をとり、星が出たら吸い込んでぶつけて攻撃しよう。
  • 大きく口を開けて3秒動かなくなったらバルーン攻撃の合図。デデデがバウンドをした後スライディングで下をくぐってよけよう。
  • 一度しゃがんでカービィ目がけて跳んでくるのは踏みつぶし攻撃。左右によけてからデデデが着地した時に出る星を吸い込んで攻撃だ。
  • 吸い込み攻撃は敵が接近した時にホバリングで上空に逃げてやり過ごそう。
  • レーザーなどの遠距離攻撃のできるコピー能力がおすすめ

スポンサード リンク