スポンサード リンク

よくある質問 攻略天国 - シャイニングフォース〜神々の遺産〜

よくある質問(FAQ)

Q.今からシャイニングフォースをプレイしたいんだけど、今になってメガドライブとかって入手できるの?
A.実機が無くてもセガゲーム本舗でPC向けに配信サービスをやっています。シャイニングフォース以外のソフトもあるので、利用してはいかがでしょうか。

どうしても実機でプレイしたい場合は、ハードオフ(リサイクルショップ)のジャンクコーナーを探してみて下さい。高い確率で置いてあります。

 

Q.転職って、早い方が良いんですか? 遅い方が良いんですか?
A.最終的なパラメータを出来る限り上げたいのなら、ギリギリまで遅くらせてください。初期パラメータの低いキャラは転職前のレベル15〜20の間で急激に成長するようです。

逆に、早くクリアしたいのなら、強いキャラをサッサと転職させて良い武器を装備させましょう。強いキャラはたいていレベル10〜20であまりパラメータが上がりません。
ただし転職すると全パラメータが3/4に減少してしまうので、同時に数人のキャラを転職させると軍団全体の総合力が落ちて苦戦を強いられてしまいます。装備できない武器が登場するあたりが転職のしどきでしょうか。

 

Q.ウィンドウが邪魔でキャラがよく見えない。
A.スタートボタンを押すと、押している間だけウィンドウは消えます。

 

Q.「ヨーグルトリング」って何ですか?
A.ヨーグルトリングは、たまにヨーグルトが戦闘中(レベルアップした時?)に落として自主回収するアイテムです。他のキャラが使ったり装備するとヨーグルトと同じ姿になります。

元ネタは多分駄菓子屋に売っていたお菓子だと思います(ジュエリーキャンディーと、プラスティックに入った10円のヨーグルト)。

 

Q.ドミンゴが敵に狙われ易いのですが、何か理由があるのですか?
A.まず知っておきたいのは、敵は真っ先に主人公を狙ってくることです。続いて、魔道士、僧侶、鳥人、アーチャーの順になっています。騎士や戦士は狙われ難いです。この辺は取扱説明書にも書かれています。

それでは肝心のドミンゴに関してですが、ドミンゴの属性は魔道士に括られているようです。なので主人公の次に狙われ易いキャラとなっています。
ドミンゴはHPと守備力が高いので、盾として使っている人は多いのではないでしょうか。私もイージス艦ばりに活躍させました。

 

Q.コーキチが仲間にならないで困ってます。
A.まず、バストークでコーキチに会えますが、この時は仲間になりません。

コーキチが仲間になるのはパオ列車が発車した後です。と、言っても、無条件で仲間になるわけじゃなく、バストークでコーキチの実験に付き合っていないといけません(機械を調べる)。

 

Q.ヨーグルトとの遭遇ポイントが数箇所あるそうですが、何処ですか?
A.今の所、次の5個所+αが発見されています。

1.ゴングが仲間になる山小屋
2.アルタローン城内(<技欄参照)
3.パオ列車発射前、教会の左上
4.ドラゴニアでのカイン戦終了後、ルドル村
5.プロンプト(技欄参照)
α.3を見た後、本陣でいつでも会える

 

Q.「トクセンメイレイ」とかエラーが出て止まる。
A.メガドライブとメガCDがドッキングしていると頻繁にエラーが出るようです。

対処法は、メガCD側のアダプターも電源に指すか、メガCDを取り外すかしてください。ただ、メガCDを頻繁に付け外ししていると接触不良を起こして故障しやすくなるので注意(実際壊れました…)。

 

Q.どのキャラが一番強いのですか?
A.同一レベルで比べた場合、バリュが一番強いです。しかし、バリュウは参入時期が悪い為に、なかなか芽が出ません。参入直後のドラゴニアの戦いで転職できるまでレベルを上げないと(もちろんレベル20)まず使い物になりません。

他にもアーサー、アダムが強いとされていますが、これまた育てないと使い物になりません。
即戦力を求めるならムサシとハンゾウを。

 

Q.スパーク4やオーラ4を覚える前にクリアしたのですが、これで良いのですか?
A.それで大丈夫です。このシリーズは必ずしも全ての魔法を使えるようになる必要はありません。

魔法全てを修得するのは、クリア後のお楽しみだと思って下さい。

 

Q.一人しか全回復しないヒール4の消費MPが20なのに、全員全回復するオーラ4の消費MPが18って変じゃないですか?
A.たしかに変です。しかし、オーラ4を使えるキャラはほとんどいないので、その辺でバランスが取れていると思います。

 

Q.久しぶりにメガドライブを起ち上げたら、セーブデータが消えていました。クリアしなくてもサウンドテストは出来るのでしょうか?
A.デバッグコマンドでエンディングさえ見れば、一度クリアしたことになります。これでセーブデータが消えてもサウンドテストが出来ます。

 

Q.攻撃が全然当たりません。どうすれば良いのでしょうか?
A.魔法を使って下さい。魔法なら100%攻撃がヒットします。魔法が使えないキャラでも後述の魔法の効果があるアイテムで攻撃できます。

基本的に飛行キャラやボスは回避率が高いようです。ちなみに続編のSF2では回避率補正が低くなったために、魔法使いの使い所が少なくなってしまいました。

 

Q.日本版のロム容量は12Mビットなのに、海外版のロム容量は16Mビットもあります。海外版には何かしらの追加がされているのですか?
A.日本語が英語になっている以外はとりわけ大きな変更点はありません。

単純に16Mビットだとワンチップになって製造コストが安くなるから16Mビットになったのだと思います。全てのゲームがロムの容量を使い切っているわけでは無いようです。

スポンサード リンク