火の神殿〜 攻略天国 - ゼルダの伝説大地の汽笛
火の神殿
- マップ左上の方へ進むと閉じ込められ敵が出現(剣で倒せる)
- 撃破後、隣の石碑のある部屋から2Fへ
- 木でできている床は落とし穴なので注意
- トロッコに乗り、宝箱から「小さなカギ」を入手。1Fへ
- スイッチの見える高台からブーメランで起動させると円盤が落ちてくる
- 円盤をマップ右の行けなかったところの足場にして、ブロックを盾にして押し進む
- 右下の部屋は、マップ左の部屋を反転させた形になっているので、木の床だったところを避け2Fへ
- 宝箱はアイテム(ランダム)が入っている
- トロッコに乗り移動する。途中切り替えスイッチが2つある
- スイッチは2つとも切り替えると宝箱「小さなカギ」を入手できる
- また、1つ目のスイッチだけを切り替えると宝箱(コレクトアイテム)を入手できる。1Fへ
- 小さなカギで2つの扉を開け、スイッチを起動させる
- 2つほぼ同時に押さないと起動しないので片方は剣、片方はブーメランで起動させる。2Fへ
- 中ボス攻略
- ・頭を切りつけると体当たりしてくるので、黒いビリビリする敵まで上手く誘導させる
- ・しびれているところを斬りつけて攻撃する
- 撃破後、宝箱から「弓矢」を入手
- 弓矢でスイッチを起動させ1Fへ
- 矢の形をした置物を弓矢を当ててスイッチを起動させ、宝箱(コレクトアイテム)を入手
- 矢の形をした置物は斬りつけると向きが変わるので、矢の向きを上向きに変えて左の足場へ投げる
- その奥にもスイッチがあるので、今度は向きを左に変えて繰り返し足場を作りB1F〜B2Fへ
- 閉じ込められ敵が出現。弓矢で倒そう(ガイコツは崩れている間に頭を狙わないと倒せないので注意)
- 弓矢でスイッチを起動させている間に木をつたって先へ進む
- 噴火するタイミングを見計らって足場を進み宝箱(コレクトアイテム)を入手
- 木をつたってマップ下へ進み、宝箱(コレクトアイテム)を入手
- 宝箱の位置から右にあるたいまつに敵の炎を利用して火をつける
- B1Fへ
- 中ボス戦(2回目)
- ・今回は2匹いるので注意
- ・頭を弓矢で攻撃して倒す
- 倒すと宝箱(コレクトアイテム)が出現
- 石碑は次のエリアのヒントになっている。B2Fへ
- スイッチ(床)は上に乗っている間だけ扉が開く
- 奥にある進み弓の向きを変える置物を持ってきて上手く調整しスイッチを押すと足場が落ちてくる
- 足場を噴火口の上に置きマップ左上の部屋へ
- 柱上部の2つのスイッチは、弓の方向を変える装置×2、噴火口に置く足場が必要となるので、この部屋に全て持ってくる
- 左下右の3箇所の噴火口に、「左:足場、下:弓装置(右上 )、右:弓装置(←)」の位置に向きを合わせて置く
- 足場に乗り上にあるスイッチを起動すると噴火するので、柱の2つのスイッチを起動させよう
- 宝箱から「小さなカギ」を入手
- 部屋の右下のスイッチを起動。出てきた木の枝をつたいB1Fへ
- 小さなカギで扉を開きトロッコに乗る
- 弓矢でトロッコに乗りながら「2.1.4.3」の順にスイッチに弓を当てる
- B2F経由でB3Fへ
- また、マップ左下にスイッチがあり、押すとスタンプ台のある場所へ行ける
- 地図の印の付いているところをメモしておこう
- 左に進むとあるバクダン花で岩を壊し、足場を設置してトロッコに乗る
- メモしたところのスイッチを起動させながら進んで行く(剣では届かない場所があるので弓を使おう)
- 途中、木をつたっていける場所に宝箱(コレクトアイテム)がある
- 2回目のトロッコは乗る前に、「大きなカギ」を移動させておく必要がある
- 「大きなカギ」を「疾風のプロペラ」で飛ばしトロッコに乗せてから進もう
- 大きなカギで扉を開けB4Fへ
- ボス:溶焔巨神 イワントス
- ・イワントスが腕を振り上げた時、腹の光る部分が出てくるので弓矢を当てて攻撃
- ・その後、腕を振り下ろし、岩を降らせて攻撃してくる
- ・振り下ろす腕を利用し、大きい岩を壊すと足場が出てくるので足場を使いトロッコに乗る
- ・体の光っている部分を弓で攻撃、トロッコで最上部(レール3段目)で目を狙って攻撃
- ・弓が目に当たると怯むので頭を斬りつけて攻撃
- ・これを2回繰り返すと倒せる
- ※イワントスの目は小さく、弓を当てにくいが頑張って当てよう