スポンサード リンク

アルハリ 攻略天国 - SFC用ソフト ガンハザード

■STORY GUIDE アルハリ
ARS軍本部
■ミッションクリア条件:

サファドから任務を聞く

 

■出現ENEMY:

なし

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
なし

 

■クリア後の出現マップ:
夕日の丘
東アルハリ砂漠

夕日の丘
■ミッションクリア条件:

カミーラ機[サンドラット]を撃退

 

■出現ENEMY:

テムジン

フーシェン
サンドラット

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
ここのボスであるサンドラットはかなりの強敵なので、向かう前にレベル上げや回復アイテムを備えたい。

 

■クリア後の出現マップ:
ナフド砂漠

■BOSS サンドラット■
カミーラが操縦する中型強襲ガンシップ。

6連装ガドリング砲の威力はすさまじい、さらに体当たりや急降下もしてきます。
ガドリング攻撃はガードで防ぐことができるが、体当たりや急降下は防ぐことができません。
まず体当たりはタイミングを見計らって、機首にあるプラズマフィールドに当たらないようにジャンプすれば防ぐことができます。
ある程度ダメージを与えると急降下し、さらにガドリング攻撃が激しくなります。
急降下は機首にあるプラズマフィールドに当たらないようにダッシュやバックダッシュして回避。
そしてサンドラットの弱点は丸い緑色の所です。

ナフド砂漠
■ミッションクリア条件:

通過

 

■出現ENEMY:

ジープ2

ストームビーク

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
ここの敵ヴァンツァーは小型のみだが、かなり隆起の激しい地形なので意外と当てづらい。
通過してクリアするとブレンダがカミーラのことが気になり、もう一度夕日の丘に向かうことになる。

 

■クリア後の出現マップ:
なし

夕日の丘
■ミッションクリア条件:

敵ヴァンツァー撃破し、カミーラから情報を聞く

 

■出現ENEMY:

テムジン

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
ヴァンツァーの墓場でカミーラがヴァンツァーに襲われているイベントが発生し、カミーラを助けよう。
敵ヴァンツァーを全て撃破するとカミーラから情報を提供してくれる。

 

■クリア後の出現マップ:
なし

東アルハリ砂漠
■ミッションクリア条件:

通過

 

■出現ENEMY:
テムジン
ドゥードルバグ
テムジン(チューンナップ)
エイジス

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
中盤にチューンナップしたテムジンとエイジスが待ち受けている。
隠れながら射撃するので、ガードしながらハードナックルで攻撃しよう。

 

■クリア後の出現マップ:
西アルハリ砂漠

西アルハリ砂漠
■ミッションクリア条件:

ルヴェン救出後、ガレオン破壊

 

■出現ENEMY:
兵士
テラ
ストームビーク
砲座2
MB25−M(自走砲)
テムジン
ガレオン艦橋

 

■入手可能アイテム:

1000ドル

100ドル
特殊弾丸(+1/2)
パイロットエイド・1 ×3
25mmバルカン・2
デコイ・1
リペアキット・2 ×2
HP回復(+1/2) ×5

 

■クリアPOINT:
まず、外部からスタートになる。
スクロールが固定したら甲板に上ってハッチから内部に侵入しよう。
3つのマップで構成され、かなり複雑なダンジョンになっている。
迷わず進むには、まず最初にある左右の扉を右側の方に進もう。
あとは道なりに進もう。
そこからはヴァンツァーから降り、潜って進もう。
上まで行くと扉がありますので、その中にルヴェンがいます。
救出後、ヴァンツァーに戻って入り口まで戻ろう。

 

■クリア後の出現マップ:
ダハーナ砂漠

■BOSS ガレオン艦橋■
ゾハル同盟の移動司令部。

強力な粒子砲で攻撃し、接近すると連射モードに切り替わり激しくなる。
上方と下方に分かれている、まずは真っすぐ撃ってくる下方から攻撃しよう。
常にガードも重要であるが、攻撃パターンは同じなので攻撃するタイミングをつかめば楽に倒せるはずです。
上にビットらしき機体が上から攻撃してくるが、倒してもまたでてくるので無視しよう。

ダハーナ砂漠
■ミッションクリア条件:

通過

 

■出現ENEMY:
ストームビーク
フーシェン

 

■入手可能アイテム:

スパークショット・1

 

■クリアPOINT:
ここは特に注意する所はありません。
途中、イベントでクルージングミサイルを受け止めるヴァンツァー[水月]に乗っているサカタが登場する。
ここではまだ仲間になりません、ガッカリです・・・。

 

■クリア後の出現マップ:
G−クリフ

G−クリフ
■ミッションクリア条件:

ヴァルチャー撃破

 

■出現ENEMY:

テムジン

砲座2
ドゥードルバグ
ヴァルチャー

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
進むには崖を上にどんどん上がっていけば良い。
バーニアで攻撃してくる敵ヴァンツァーがいるが無視しよう。
最上段まで上がっていくとヴァルチャーとの戦いがはじまる。

 

■クリア後の出現マップ:
ハウラー山
ウムタール山

■BOSS ヴァルチャー■
機体前面に高周波防弾シールドで高い防御力を誇る、重爆撃飛行ヴァンツァー。

2門の20mm機関砲とグレネード弾連射ポッドを装備しており、更に空対地ロケットを放つ。
まずはローターでの攻撃に注意しよう。
ローター攻撃を受けると逃げられないので、ヴァルチャーと戦う際には平らな地形で戦おう。
また、グレネード弾連射ポッドの攻撃はガードで防ごう。
ヴァルチャーのロケット攻撃は狙いを定めているのか、ヴァルチャーの下にいればロケット攻撃はしてこないです。
その時に攻撃しよう、ヴァルチャーの弱点は足です。

ウムタール砂漠
■ミッションクリア条件:

通過

 

■出現ENEMY:
地雷1
小砲座
ストームビーク
砲座2
フーシェン

 

■入手可能アイテム:

特殊弾丸(+1/4)

HP回復(+1/2)
HP回復(+1/4)

 

■クリアPOINT:
ナヴァル要塞に続く、地雷原が敷かれている。
進行は強制スクロールなので、なるべくジャンプやバーニアで地雷を避けよう。

 

■クリア後の出現マップ:
ナヴァル要塞

ナヴァル要塞
■ミッションクリア条件:

ヴァンダルチャリオット撃破

 

■出現ENEMY:

小砲座

砲座2
ストームビーク
MB25−S(壁面砲)
MB25−M(自走砲)
テムジン
荷電粒子砲
ヴァンダルチャリオット

 

■入手可能アイテム:

1000ドル

HP回復(+1/2)
バズーカ・1

 

■クリアPOINT:
基地内に潜入するにはダクトを破壊して、その下に隠された通路を潜らなければならない。
ダクトが内部へと通じるので、これを破壊して侵入しよう。
内部はガレオンのように迷うダンジョンではないで上に向かって進めば良い。

 

■クリア後の出現マップ:
なし

■BOSS 荷電粒子砲■
 敵が荷電粒子砲を死守して攻撃してくる。

敵は無視してよいのでHPを注意しながら荷電粒子砲を集中攻撃しよう。
荷電粒子砲を破壊したら右へ向かって扉に入ろう。

■BOSS ヴァンダルチャリオット■
超大型ホバークラフト機能搭載ヴァンツァー。

その巨体に似合わない素早い動きと、強力なミサイル弾やエネルギー弾を武器に襲い掛かってくる。
ヴァンダルチャリオットは3発のミサイルを同時に発射してきます。
微妙な位置から飛んでくるこのミサイルをうまくかわせるかどうかで勝敗を分ける。
弱点は上半身です。
ジャンプしてバーニアしながら攻撃しよう。

ARS軍本部
■ミッションクリア条件:

サファドから礼を貰う

 

■出現ENEMY:

なし

 

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
なし

 

■クリア後の出現マップ:
なし

スポンサード リンク