サンクトリヒ 攻略天国 - SFC用ソフト ガンハザード
■STORY GUIDE サンクトリヒ |
連邦政府軍本部 | ||||
■ミッションクリア条件:
ゲリラ機の撃退
■出現ENEMY: スケアクロウ
■入手可能アイテム: 300ドル2000ドル ×2
■クリアPOINT: また、連邦政府軍本部を訪れる前に、フレンドヴァンツァーをブレンダに選択し、援護射撃の指示を出しても良い。 11機破壊すればクリアです。 入手アイテムはもう1回訪れ、奥にあります。
■クリア後の出現マップ: オステン村 |
||||
アルペンヌ | ||||
■ミッションクリア条件:
化学兵器を守りながら一定数の敵ヴァンツァー撃破
■出現ENEMY: スケアクロウ ヴァントラーゲン
■入手可能アイテム: なし
■クリアPOINT: ヴァントラーゲンに化学兵器であるポッドを奪われずミッションクリアすると、高い経験値を得ることができます。 ■クリア後の出現マップ: デュア師団施設 ルボンの森 オステン村 |
||||
ルボンの森 | ||||
■ミッションクリア条件:
通過
■出現ENEMY: ホバイクスケアクロウ
■入手可能アイテム: なし
■クリアPOINT: またはレベル上げのためにどんどん攻撃してクリアしても良い。 浮遊しながらグレネードで攻撃しているホバイクはショットガンが有効です。 ■クリア後の出現マップ: ホルン師団施設 デュア師団施設 |
||||
ホルン師団施設 | ||||
■ミッションクリア条件:
基地のIDカード・1を入手する
■出現ENEMY: 砲座4兵士
■入手可能アイテム: 特殊弾丸(+1/2)300ドル ×2
■クリアPOINT: 兵士は問題ないので放ってもいい。 内部では散弾レーザーで攻撃してくるファットバロンがいます。 出会ったら、ガードを優先して攻撃しよう。 更に、砲座4の攻撃と地雷があり、このダメージは強力なので、回復アイテムはできるだけ多く持とう。 基地のIDカード・1を手に入れるとクリアです。 ■クリア後の出現マップ: ヒーラの丘 イランツの森 ショップ |
||||
デュア師団施設 | ||||
■ミッションクリア条件:
基地のIDカード・2を入手する
■出現ENEMY: 砲座4 スケアクロウ ジークムント
■入手可能アイテム: リペアキット・1HP回復(+1/2)
■クリアPOINT: ジークムントの攻撃は強力なので、ファットパロンと同じように、出会ったらガードを優先して攻撃しよう。 倒すと経験値が100もあるので是非、倒そう。 基地のIDカード・2を手に入れるとクリアです。
■クリア後の出現マップ: |
||||
オステン村 | ||||
■ミッションクリア条件:
毒ガス発生後、一定数の敵ヴァンツァーを撃破
■出現ENEMY: スケアクロウ ■入手可能アイテム: なし
■クリアPOINT: 村人数人から情報を聞きながら奥に進むと、村はずれにゲリラが現れたことを知る。 確認に向かうと、化学兵器用ポッドが設置されていた。 ゲリラが装置を作動させると左側に強制スクロールが始まる。 ガスは自分も徐々にHPゲージが減っていくので、左側に急いで降りたヴァンツァーに乗りこみ敵を撃破しよう。 ■クリア後の出現マップ: エレヌの丘 |
||||
エレヌの丘 | ||||
■ミッションクリア条件:
スケアクロウ(ボス)を撃破して通過
■出現ENEMY: スケアクロウ ジークムント スケアクロウ(ボス) ■入手可能アイテム: なし ■クリアPOINT: ヴェント司令部に続く兵陵地帯。 司令部の警護のためか、ボスが待ち受けている。 装甲が厚いのでハードナックルで攻撃しよう。
■クリア後の出現マップ: |
||||
ヴェント司令部 | ||||
■ミッションクリア条件:
ゼットタンクを撃破し、動力装置の破壊
■出現ENEMY: リトルジム アラクニッド ファットバロン 兵士 砲座2 砲座4 ゼットタンク ■入手可能アイテム: なし ■クリアPOINT: 外部はデュア師団施設の外部と同じように、地雷はないが、砲座4があるので回復アイテムはもちろん多く持つこと。 内部は広いが、そんなに苦労する道のりではないので、まずは迷わないだろう…。 ■クリア後の出現マップ: なし |
||||
■BOSS ゼットタンク■ | ||||
毒ガス発生装置を守る大型ヴァンツァー。
時限爆弾や反射弾で攻撃してくるので、下手に動き回ると逆に攻撃を受けてしまいます。 |