スポンサード リンク

シビルスカ 攻略天国 - SFC用ソフト ガンハザード

■STORY GUIDE シビルスカ
シビルスカ油田
■ミッションクリア条件:

シヴァルツ機[メタルジェイ]を撃退し、プラント作業機を破壊

 

■出現ENEMY:

トライデント

メタルジェイ
プラント作業機

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
このミッションの目的は作業員の救出とプラント作業機の破壊。
作業員を救出しなくてもプラント作業機を破壊さえすればクリアです。
シヴァルツ機のメタルジェイは空中からの攻撃に弱いので、離れて攻撃すれば問題ありません。

 

■クリア後の出現マップ:
レビ湾大橋
リョホフ海岸

■BOSS プラント作業機■
戦闘に応用された工業用機械。

油田を吸い上げるアームでヴァンツァーを攻撃します。
長期戦にはなりませんが、以外にダメージはでかいです。
片方から破壊し、もう片方を破壊し終えると更に補充されます。
合計6機を破壊するとクリアです。

レビ湾大橋
■ミッションクリア条件:

トレーラーを守りながらテロリストを撃破

 

■出現ENEMY:

スケアクロウ

ビントクリル
スケアクロウ(ボス)

 

■入手可能アイテム: なし

 

■クリアPOINT:
ここは強制スクロールで展開し、画面の両端からヴァンツァーが襲ってきます。
常にダッシュしている状態なので、方向転換はジャンプするしかないです。
スケアクロウは画面中央で待機しながら攻撃しよう。
ビントクリルは真下に潜り込みながら攻撃すれば良い。
ある程度、敵ヴァンツァーを撃破するとボス型のスケアクロウが現れますが苦戦はしません。

 

■クリア後の出現マップ:
シヴァルツ艦隊
ベアチェフ海岸

シヴァルツ艦隊
■ミッションクリア条件:

全てのイオンノズルの破壊

 

■出現ENEMY:

トライデント

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
敵艦隊の動きを止めるため、イオンノズルを破壊しよう。
イオンノズルとは黄緑色のしたものです。
ある場所は甲板と船底にあり、それを全て破壊するとクリアです。

 

■クリア後の出現マップ:
カラ海

ベアチェフ海岸
■ミッションクリア条件:

揚陸艇の撃破して情報収集

 

■出現ENEMY:

ジークムント

砲座3

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
特に注意する敵ヴァンツァーは、いません。
途中、戦艦からの遠方射撃をしてきます。
遠方射撃はダシュやジャンプで回避しよう。
そして揚陸艇は甲板を破壊するとすぐに揚陸艇を破壊することができます

 

■クリア後の出現マップ:
氷壁202(モルフスク市街をクリアしている場合)

リョホフ海岸
■ミッションクリア条件:

通過

 

■出現ENEMY:
兵士
アンビュランス−2
地雷1
砲座4

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
ここは単に通過するだけでクリアとなります。
レベル上げにもちょっと経験値が少ないので通過しよう。

 

■クリア後の出現マップ:
モルフスク市街
シヴァルツ艦隊

モルフスク市街
■ミッションクリア条件:

スキュラを撃破して市街から脱出

 

■出現ENEMY:
スケアクロウ
ジークムント
スキュラ

 

■入手可能アイテム:

100ドル

200ドル
300ドル
HP回復(+1/2)
ジェスター・3
リペアフィールド・2
スパークショット・1
パイロットエイド・1
自動照準機能作動

 

■クリアPOINT:
まずミッションに入る前に回復アイテムを最大数までに購入しよう。
ここの敵ヴァンツァーの攻撃力は少し高めです。
奥にはボスであるスキュラが待ち受けています。
さらにスキュラを撃破すると爆破スイッチが作動し、爆風から逃げねばなりません。
急いでダッシュして地下から出よう。
ただし、上の地面が無くなるまで地下から出ることができませんので、回復アイテムを使って上の地面が無くなるまで待とう。
そして脱出するとルークがガレキに挟まっているので、ルークを助けよう。

 

■クリア後の出現マップ:
氷壁202(ベアチェフ海岸をクリアしている場合)

■BOSS スキュラ■
ゼットタンクに似た戦車型ヴァンツァー。

エネルギー砲と地雷1を武器に戦いに挑んできます。
スキュラの最大の弱点は2つあります。
ジャンプができない事と、至近距離への攻撃が極端に弱い事です。
こちらからの戦法は上の2つの写真のように背後から攻撃しよう。
するとスキュラの攻撃が当たりませんので簡単に倒すことができます。

氷壁202
■ミッションクリア条件:

無人揚陸艇のハッチを破壊

 

■出現ENEMY:
トライデント

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
強制スクロールで進むミッション。
敵ヴァンツァーのトライデントが揚陸艇の両側から飛び出してくるので、なるべく甲板の中央で戦おう。
そして最後に登場する砲台は倒せないので、右の写真で3つの矢印の位置にあるハッチを破壊するとクリアです。

 

■クリア後の出現マップ:
旧シビルスカ要塞
コフスカヤ湾

旧シビルスカ要塞
■ミッションクリア条件:

ブロンテスの撃破

 

■出現ENEMY:
スケアクロウ
ドュードルバグ
ブロンテス

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
このミッションはルヴェン機[ジェスター]を連れて行かないと先に進むことができません。
うまく敵の攻撃をルヴェン機[ジェスター]に当てないようにしよう。

 

■クリア後の出現マップ:
なし

■BOSS ブロンテス■
赤ザメが誇る強力な大型ヴァンツァー。

広範囲に及ぶ灼熱の炎をまとった弾丸やハードナクルを使用してきます。
灼熱の炎をまとった弾丸は以外に当たりにくいが、シールドをしていれば問題ありません。
ハードナックルも滅多にしてこないので、シールドさえすれば簡単に倒せるはずです。

ギルカ氷山
■ミッションクリア条件:

敵ヴァンツァーの撃破

 

■出現ENEMY:

アルビオン

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
特に注意する所はありません。
ここをクリアすると、新しいベースキャリアが手に入ります。

 

■クリア後の出現マップ:
旧シビルスカ要塞

コフスカヤ湾
■ミッションクリア条件:

全ての海底ゲートを破壊

 

■出現ENEMY:

トライデント

砲座4

 

■入手可能アイテム:

なし

 

■クリアPOINT:
マップに点在するシヴァルツ要塞のゲートは10個全部破壊するとクリアとなります。
しかし、海底ゲート付近には砲座4やトライデントが守っているうえ、水中での戦いなので不利な状況です。
水中での操作を慣れれば問題ないです。

 

■クリア後の出現マップ:
ギルカ氷山
シヴァルツ要塞

シヴァルツ要塞
■ミッションクリア条件:

シヴァルツ機[ミドガルズオルム]の恐ろしさを見て、撤退

 

■出現ENEMY:

トクレセン

トライデント
地雷1
地雷2
小砲座
兵士
トリコガスター
ミドガルズオルム

 

■入手可能アイテム:

特殊弾倉

100ドル
200ドル ×2
HP回復(+1/2) ×2
リペアキット・2
リペアキット・3
パイロットエイド・2
パラライザー・3
ダッシュユニット・2
ブーストアップ作動

 

■クリアPOINT:
最奥地まで進むと、巨大ヴァンツァーが現れる。
シヴァルツが乗る[ミドガルズオルム]、奴の攻撃はシールドでは防げないため一時撤退するしかない…

 

■クリア後の出現マップ:
なし

アルハリ ダハーナ砂漠
■ミッションクリア条件:

サカタを仲間にするように説得

 

■出現ENEMY:

ストームビーク

フーシェン

 

■入手可能アイテム:

スパークショット・1

 

■クリアPOINT:
敵は無視して良いので、サカタがいた場所まで進む。
そして再びサカタが現れ、ミドガルズオルムのマイクロウェーブ砲の事を話すと仲間になります。

 

■クリア後の出現マップ:
なし

シヴァルツ要塞
■ミッションクリア条件:

シヴァルツ機[ミドガルズオルム]の撃破

 

■出現ENEMY:

トクレセン

トライデント
地雷1
地雷2
小砲座
兵士
トリコガスター
ミドガルズオルム

 

■入手可能アイテム:

特殊弾倉

100ドル
200ドル ×2
HP回復(+1/2) ×2
リペアキット・2
リペアキット・3
パイロットエイド・2
パラライザー・3
ダッシュユニット・2
ブーストアップ作動

 

■クリアPOINT:
サカタを連れて、シヴァルツが乗る[ミドガルズオルム]がいる場所に向かいます。
アルベルトのヴァンツァーは猛ダッシュして、サカタ機[水月]をできるだけ画面に入らないようにしよう。

 

■クリア後の出現マップ:
なし

■BOSS ミドガルズオルム■
シヴァルツ自らが搭乗する戦車型ヴァンツァー。

マイクロウェーブ砲を放ちます。
マイクロウェーブ砲を受けてしまうと即死してしまいます。
まずサカタの動きを良く見て、マイクロウェーブ砲を防ごう。
ミドガルズオルムの弱点はマイクロウェーブ砲を放った後、2つの黄色いコアです。
当たりにくいかもしれませんが、上の段から真下に向けてレーザーガンで攻撃しよう。

スポンサード リンク