マチュピチュ 攻略天国 - SFC用ソフト ガンハザード
■STORY GUIDE マチュピチュ |
ホセ邸 | ||||
■ミッションクリア条件:
敵部隊の全滅
■出現ENEMY: ストームビーク
■入手可能アイテム: なし
■クリアPOINT: 敵ヴァンツァーは入り口から侵入してくるので、入り口に向かって攻撃しよう。
■クリア後の出現マップ: |
||||
クスコ村 | ||||
■ミッションクリア条件:
グラント機[ルースター]を撃退
■出現ENEMY: ストームビーク ホバイク ■入手可能アイテム: ナパーム・3(マディオスクリア後) ■クリアPOINT: ここのマップは短いので、クリアにそれほど時間はかかりませんが、奥にグラント機[ルースター]が待ち受けています。 大型ヴァンツァーであるが、攻撃力と連射性が低いのでシールドは簡単に防げます。 攻撃戦法はシビルスカで戦ったスキュラと同じように密着して攻撃すれば楽に倒せます。
■クリア後の出現マップ: |
||||
マチュピチュ遺跡 | ||||
■ミッションクリア条件:
グラント機[ルースター]を撃退
■出現ENEMY: ストームビークホバイク ■入手可能アイテム: なし ■クリアPOINT: 特に注意する所はありません。 ダッシュを使って強引に進めば大きな被害を出さずに進めれます。
■クリア後の出現マップ: マディオス |
||||
■BOSS ルースター■ | ||||
グラントが搭乗する旧式のヴァンツァー。
2回目はバルカンと火炎放射爆弾を使って攻撃します。 |
||||
マディオス | ||||
■ミッションクリア条件:
敵ヴァンツァーの撃破
■出現ENEMY: シュタールファウスト フーシェン ■入手可能アイテム: ナパーム・4(エスポルテクリア後) ■クリアPOINT: また格闘機であるシュタールファウストと戦います。 ここは左の写真のように右端ま行き、シールドをしながら攻撃すれば良いでしょう。 ■クリア後の出現マップ: レーダーサイト |
||||
クスコ村 | ||||
■ミッションクリア条件:
グラントの話を聞く
■出現ENEMY: なし
■入手可能アイテム: なし
■クリアPOINT:
■クリア後の出現マップ: |
||||
ホセ邸 | ||||
■ミッションクリア条件:
アニタを助け、ルーク機[フォイアツォーク]とビッショプ機[ウォームタン]を撃破してホセの所まで行く
■出現ENEMY: 兵士 フーシェン シュタールファウスト フォイアツォーク ウォームタン
■入手可能アイテム: 1000ドル ×22000ドル ■クリアPOINT: まずミッションに入る前に回復アイテムを最大数までに購入しよう。 ここの敵ヴァンツァーの攻撃力はかなり高めです。 アニタは行くと途中、イベントで助けれるので問題ありません。 奥にはボスであるルークが搭乗する[フォイアツォーク]とビショップが搭乗する[ブルートドゥフト]ではなく、ホセから頂いた[ウォームタン]という大型ヴァンツァーが待ち受けています。 両機を撃破すると更に奥まで進むとホセとジェノス機[ホイレンヴォルフ]がいますが、戦わずここでクリアとなります。 ■クリア後の出現マップ: ホセ邸飛行場 |
||||
■BOSS フォイアツォーク&ウォームタン■ | ||||
説明はウォームタンです。
ビッショプが搭乗するホセから頂いた二足歩行器と思わせるホバー搭載型ヴァンツァー。 |
||||
ホセ邸飛行場 | ||||
■ミッションクリア条件:
ナイトゴーントを撃破して砲座2を撃破
■出現ENEMY: メタルジェイ 砲座2 ナイトゴーント ■入手可能アイテム: なし
■クリアPOINT: いかに敵の弾を回避できるかがポイントとなります。
■クリア後の出現マップ: |
||||
■BOSS ナイトゴーント■ | ||||
最新鋭の航空型ヴァンツァー。
ホーミング光球と粒子レーザーという強力な攻撃をします。 |