スポンサード リンク

第1話 逆転の標的 攻略天国 - 逆転検事2

ひょうたん湖

  • 証拠品「新聞記事」を入手。
  • ロジック「大統領への発砲」を入手。
  • 右上にいるボディーガードに話しかける。
  • ロジック「演説中の警備」を入手。
  • ロジック「大統領への発砲、演説中の警備」をまとめる。
  • ロジック「大統領暗殺事件」を入手。
  • 〜 入手一覧 〜
  • 新聞記事(証拠品)
  • 王大統領についての特集記事が載っている。
  • 大統領への発砲(ロジック)
  • 演説中の大統領への発砲があった。厳重な警備が敷かれていたがはずだが・・。
  • 演説中の警備(ロジック)
  • 演説中も警備は万全。怪しい者がいないか、注意が払われていた。
  • 大統領暗殺事件(ロジック)
  • 演説中に大統領がねらわれた。計画的な犯行のようだ。

捜査 ステージ

  • ステージ右下の旗を調べると拡大画面になる。
  • 拡大画面
  • 画面右側のトノサマンを調べる。
  • ロジック「割れたバルーン」を入手。
  • 証拠品「トノサマンバルーン」を入手。
  • 画面中央の国旗を調べて国旗の小さい穴を示す。
  • ロジック「弾痕のある国旗」を入手。
  • ロジック「割れたバルーン、弾痕のある国旗」をまとめる。
  • ロジックチェス開始
  • 【1】あなたの素姓は?
  • 【2】まだ様子を見る
  • 【3】記事を書く仕事なのか?
  • 【1】現場を目撃した?
  • 【2】まだ様子を見る
  • 【3】銃声を聞いたのだな?
  • 【4】取材内容とは?
  • 【5】記事を書くための資料があるはずだ!
  • 【6】まだ様子を見る
  • 【7】録音したテープを聞かせるのだ!
  • 証拠品「速水の録音テープ」を入手。
  • モンダイのあるポイントを示そう
  • 画面下、左側の観客席を示す。
  • 証拠品「弾丸の軌跡」を入手。
  • 〜 入手一覧 〜
  • 割れたバルーン(ロジック)
  • 銃声のした瞬間に割れた。銃の弾丸が当たったのだろうか?
  • トノサマンバルーン(証拠品)
  • 水上ステージの右側にかざられていたようだ。割れてしまっている。
  • 弾痕のある国旗(ロジック)
  • 水上ステージの右側にかざられていた。弾痕が残っている。
  • 速水の録音テープ(証拠品)
  • 大統領演説の様子を録音したもの。2発の銃声が録音されている。
  • 弾丸の軌跡(証拠品)
  • 弾道の推理によると、2発の弾丸は、左側の客席から撃たれた。

捜査 左側観客席

  • ゴミ箱を調べる。
  • バッグの拡大画面
  • 留め金を調べてバックを開く。
  • 証拠品「警備プランの資料」を入手。
  • ロジック「6連発の拳銃」を入手。
  • 拳銃の拡大画面
  • 拳銃の上に付いているレーザーポインタを調べる。
  • ロジック「レーザーポインタ」を入手。
  • 拳銃中央の回転部分を調べる。
  • 証拠品「拳銃」を入手。
  • 下にいるカメラマンに話しかける。
  • 写真のムジュンを見つける。
  • 大統領の頭を示す → 証拠品「新聞記事」をつきつける。
  • ロジック「赤いホクロ」を入手。
  • 証拠品「美雲の写真」を入手。
  • ロジック「レーザーポインタ、赤いホクロ」をまとめる。
  • 証拠品「拳銃 → 凶器の拳銃」に書き換わる。
  • 写真を調べる。
  • 事件の直前 → 画面右下の背中に移っているレーザーポインタを示す。
  • 事件の直後 → 画面中央、右側にいる赤いフードを示す。
  • 〜 入手一覧 〜
  • 警備プランの資料(証拠品)
  • ボディガードの配置が記載。ゴクヒであるはずの資料。
  • 6連発の拳銃(ロジック)
  • 客席のゴミ箱で発見。国内で簡単に手に入るものではない。
  • レーザーポインタ(ロジック)
  • 赤いレーザーで照準をつける道具。凶器の拳銃にセットされていた。
  • 拳銃(証拠品)
  • 左側客席のゴミ箱から発見。2発撃たれている。レーザーポインタ付き。
  • 赤いホクロ(ロジック)
  • 事件の瞬間の写真に写った大統領のヒタイに赤い点があるのが見える。
  • 美雲の写真(証拠品)
  • 事件の瞬間の大統領を撮影したもの。

捜査 右側観客席

  • 右にあるまんじゅう屋を調べる。
  • まんじゅう屋の拡大画面
  • 画面下、地面に落ちている赤い点を示す。
  • ロジック「赤いボタン」を入手。
  • 屋台の下にある赤い物を示す。
  • 証拠品「赤いレインコート」を入手。
  • 赤いレインコートのソデを調べる。
  • ロジック「レインコートのソデ」を入手。
  • ロジック「赤いボタン、レインコートのソデ」をまとめる。
  • レインコートの拡大画面
  • レインコート表の左側(画面右側)を調べて中を調べる。
  • 裏に付いている血痕を調べる。
  • 〜 入手一覧 〜
  • 赤いボタン(ロジック)
  • 屋台の近くで発見。何かからちぎれて落ちたようだ。
  • 赤いレインコート(証拠品)
  • <<赤いフード>>の人物が脱ぎ捨てたと思われる。屋台の下から発見。
  • レインコートのソデ(ロジック)
  • 右手のソデが裏返って、ボタンも取れている。

対決 田中太郎

  • 「でも持ち主がケガをしていたとは限りません。証拠はないでしょう。」
  • 証拠品「赤いレインコート」をつきつける。
  • 「ボディーガードが突然走り出して、銃声がしたときはおどろきましたよ。」
  • ゆさぶる。
  • 「ステージ左側の方が早かったですね。確か、外城 涯様と仰られましたか。」
  • 証拠品「警備プランの資料」をつきつける。
  • 写真の状況とムジュンする証拠品・・・
  • 証拠品「速水の録音テープ」をつきつける。
  • 証拠品「速水ミキコ」をつきつける。

対決 速水ミキコ

  • 「ウチが、そこ離れた時の写真かも。録音したのと別のタイミングですわ。」
  • ゆさぶる。
  • 「ウチが、そこ離れた時の写真かも。録音したのと別のタイミングですわ。」
  • 証拠品「速水の録音テープ」をつきつける。
  • 写真の拡大画面
  • 大統領の「コブシ」を示す。
  • 問題のレインコートは・・・
  • 「田中 太郎のもの」を選択する。
  • 後編へ。

捜査 大統領専用機

  • 死体を調べる。
  • 死体の拡大画面
  • わきの下の弾痕を調べる。
  • ロジック「貫通した弾丸」を入手。
  • 証拠品「死体の所見メモ」を入手。
  • 拳銃を調べる。
  • 証拠品「外城の拳銃」を入手。
  • アタッシュケースを調べる。
  • 証拠品「防弾アタッシュケース」を入手。
  • 右の机を調べる。
  • 机の拡大画面
  • 書類を調べて内藤のマークで推理する。
  • 証拠品「警備プランの資料」をつきつける。
  • ロジック「内藤の立ち位置」を入手。
  • 防弾チョッキを調べる。
  • ロジック「防弾チョッキ」を入手。
  • 右奥にあるモニターを調べる。
  • モニターの拡大画面
  • 中央左側のぬいぐるみを調べる。
  • 証拠品「監視カメラのモニター」を入手。
  • ロジック「貫通した弾丸、弾チョッキ」をまとめる。
  • 証拠品「大統領の防弾チョッキ」を入手。
  • ロジック「外城の拳銃、6連発の拳銃」をまとめる。
  • 証拠品「カード」を入手。
  • ロジックチェス開始
  • 【1】捜査は誰が引きつぐのか?
  • 【2】まだ様子を見る
  • 【3】まだ様子を見る
  • 【4】理由を説明したまえ
  • 【5】この場所が関係しているのでは?
  • 【6】ズイブンアセッっているようですが?
  • 【7】強引に進めすぎでは?
  • 【8】まだ様子を見る
  • 【9】まだ様子を見る
  • 【10】本当に適用されるのか?
  • 【11】まだ様子を見る
  • 【12】銃撃は機外からでは?
  • 〜 入手一覧 〜
  • 貫通した弾丸(ロジック)
  • 被害者に当たった弾丸は、貫通している。どこにいったのだろうか?
  • 死体の所見メモ(証拠品)
  • 死因は、胸部への銃撃による失血死。弾丸は貫通している。
  • 外城の拳銃(ロジック)
  • 1発も撃たれていない。西鳳民国製のもの。6連発の拳銃。
  • 防弾アタッシュケース(証拠品)
  • 弾丸から身を守るための道具。外城、内藤の二人が所持していた。
  • 内藤の立ち位置(ロジック)
  • 首が右に回らなくなったので、ステージ向かって右側に変更された。
  • 防弾チョッキ(ロジック)
  • 机の上に置かれていた。1発被弾したアトがある。大統領のものだろうか?
  • 監視カメラのモニター(証拠品)
  • 飛行機内と周辺の監視映像が流れている。1台だけ足りない。
  • 大統領の防弾チョッキ(証拠品)
  • 被害者を貫通した弾丸が、当たった。弾丸はひしゃげてしまっている。
  • カード(証拠品)
  • コロシヤが逃げるときに残していった。サザエのマークが描かれている。

対決 王

  • 「その直後に、銃声が聞こえ、丸いまっ赤なバルーンが割れたのだよ!」
  • 証拠品「トノサマンバルーン」をつきつける。
  • このことに、何かモンダイはないだろうか?
  • 「モンダイがある」を選択。
  • 事件当時の状況とムジュンする証拠品は?
  • 証拠品「弾丸の軌跡」をつきつける。
  • 弾丸のキセキが導く、銃を撃ったであろう人物とは?
  • 「内藤 馬乃介」をつきつける。
  • 旗の状態がわかるものが、キロクされていないだろうか
  • 証拠品「美雲の写真」をつきつける。
  • 旗がたなびいていた証拠が写っているのは、ここだ!
  • 画面右端の旗をつきつける。
  • 内藤 馬乃介は・・・
  • 「暗殺者ではない」を選択。
  • ロジック「内藤がバルーンを撃った」を入手。
  • ロジック「内藤がバルーンを撃った、内藤の立ち位置」をまとめる。
  • ロジック「警備計画の変更」を入手。
  • ロジック「大統領暗殺事件、警備計画の変更」をまとめる。
  • 内藤が観客にバレないために使ったものとは?
  • 証拠品「防弾アタッシュケース」をつきつける。
  • 〜 入手一覧 〜
  • 内藤がバルーンを撃った(ロジック)
  • 弾道の推理によれば、ステージ右側のバルーンを撃ったのは内藤。
  • 警備計画の変更(ロジック)
  • 大統領自身の命令だった。変更の目的は、内藤がバルーンを撃つため?

対決 内藤

  • 「その1発は、ゴミ箱で発見された拳銃から撃たれたのさ!」
  • 証拠品「凶器の拳銃」をつきつける。
  • 外城を本当に撃ったのは・・・
  • 「内藤 馬乃介」をつきつける。
  • その証拠のありか・・・それは・・・!
  • 「手元にはない」を選択。
  • 外城の命をうばった弾丸のありか。それを示す証拠品はないか?
  • 証拠品「監視カメラのモニター」をつきつける。
  • 証拠品「血痕のついた弾丸」を入手。
  • 「線条痕が一致した以上、まちがいねえな!」
  • ゆさぶる。
  • もし疑うとするならば・・・?
  • 「拳銃」を選択。
  • だとすると、この拳銃の持ち主は・・・?
  • 「内藤 馬乃介」をつきつける。
  • 「凶器の拳銃 → 内藤の拳銃」に書き換わる。
  • 「外城を殺害した弾丸は、客席で発見された拳銃から発射された。」
  • 証拠品「内藤の拳銃」をつきつける。
  • 「オレが拳銃をすり替えたという証拠なんかねえだろ?」
  • 証拠品「内藤の拳銃」をつきつける。
  • 拳銃に残された、内藤のコンセキとは・・・
  • 「指紋」を選択。
  • 拳銃の拡大画面
  • 弾倉を調べる。
  • 入っている弾を調べる。
  • まだ事件が終わっていないことを示すのは?
  • 「カード」をつきつける。
  • 〜 入手一覧 〜
  • 血痕のついた弾丸(証拠品)
  • 弾道の推理によれば、ステージ右側のバルーンを撃ったのは内藤。

 

 

 

スポンサード リンク