溺れたタンカー 攻略天国 - メタルマックス4 月光のディーヴァ
場所/行き方?
- マッドジャングル東部。最寄りのドッグシステム登録箇所はカイテン城。
攻略?
- まずはタンカーの上にいるドワネルに話しかけ、クエスト「隊員ナンバー4」を発生させる。
- 発生させなくても進入できるが、途中でハチが無限湧きして通れない。
- たき火に煙幕花火を入れて、ドワネルに「様子を見てこい」と言われたら中に降りる。
- ほぼ一本道なので迷う事はないはず。ハチの巣のかべを壊しながら進む。
- 壁は火炎属性が弱点の他、鉄球やドリルで大ダメージを与えることが可能。
他の壁タイプと異なり、音波は無効。
- 壁との戦闘中、はちのすガンやレーザービーが乱入してくるので、一人は全体攻撃をさせておくといい。
壁を破壊した時にもハチが飛び出してくることが多い。
火炎カブキを強化して獄炎カブキ(火炎属性の全体攻撃)にしておくと、壁とハチ両方に有効な攻撃手段になる。 - 壁を破壊するのに手間取っていると、吸血ヒゲマダラが壁を破壊後に乱入してくることがある。
1ターンでカベを破壊した場合は、吸血ヒゲマダラが出現することはない。
- 壁は火炎属性が弱点の他、鉄球やドリルで大ダメージを与えることが可能。
- 下層まで降りたら、ハチの巣と戦闘。やはりハチが多数出てくるので全体・単体両方の攻撃を組み合わせる。
- ハチの巣を破壊すると、イベントでハチオパトラが出現する。
- シンボルに接触するまで戦闘にならない。一旦素通りしてハッチを開けること。これで戦車で入れるようになる。
- ハチオパトラを倒すまでの間、ハチの巣周辺でハチが無限湧きし続ける。撃破数稼ぎに便利。
逃げることでしか戦闘を終わらせることができないので、ブースターポイント稼ぎには使えない。
- ハチオパトラを倒した後、コレットに話しかけるとクエスト「救命隊員」発生。ハチの巣から左に進むと「隊員ナンバー4」クリア。
入手アイテム?
場所 | アイテム | 補足 | |
---|---|---|---|
ポチファイア | |||
電撃ムチ | |||
あんぜん服 | |||
ダイバースーツ | |||
白虎アクセル | |||
ソニックキャノン | ☆変動 | ||
ゴールドボールZ | ★1 | ||
フォースチェイン | ★1 |
その他?
- 要注意モンスター
モンスター名 | 詳細 | |
---|---|---|
パラサイトヒル | 攻撃を当てると分裂することがある。キラ化している個体が出たら逃げるのが無難。 寄生されるとパラサイトヒルが消滅すると同時に仲間が誘惑状態になってしまう。 通常属性に高い耐性があるため、弱点の火炎か電気属性武器を用意しておこう。 こちらの攻撃で撃破した場合、混乱ガスをまき散らすことが多いので要注意。 |
|
フェロモンワーム | ガス属性弱点、通常属性半減、それ以外の属性は無効と、高い耐性を持つ。 HP吸収攻撃、混乱ガス注入、誘惑攻撃など、嫌らしい攻撃手段を数多く持つ上にターン終了時にHPを自動回復するため、かなりしぶとい。 守備力はないに等しく、守備力依存攻撃がとても有効。 |