スポンサード リンク

地下鉄(シテ駅〜博愛重工駅) 攻略天国 - メタルマックス4 月光のディーヴァ

場所/行き方?

  • ストーンバレー北方の砂浜近くにあるシテ駅南入り口から入る。

攻略?

  • このダンジョンでは高確率でナマリタケが付着する。

    攻略が進むまでは戦車を降りて進むこととなるので、それまではフィールドに戦車を置いてきた方が良い。

    • ちなみに、ナマリタケ付着の判定は乗り降りを呼び出したタイミングなので注意。

  • 道なりに進むとホームに出る。線路に降りて進む事になり、この時点では戦車は持ち込めない。
  • トンネルに入った後、右→左と進むのが攻略ルート。
    • 右→右には掘削ドリル以外にめぼしいものはないので後回しでいい。

  • 北側ホームに着いたら、電車を押して足場を作り移動。階段を上ってエレベーターに乗る。
  • 地上に着いたら隣の博愛重工前駅へ。

    ホームに降りたら電源スイッチを入れ、電車の先頭車両に乗って発車させる。
    シテ駅南側に着くと同時にクルマ止めが壊れるので、以降トンネルへ戦車を持ち込めるようになる。
    また、電車にも戦車ごと乗り込めるので、これで博愛重工前駅に戻って地上に出ると、ドッグシステムに登録される。

入手アイテム?

場所 アイテム 補足
駅員室 バーナーガン
赤のスプレー缶 ロッカー
デザートスプレー
マッサージ室 エナジーカプセル
ホーム 金のスプーン 要グレート金属探知機
カトール タンス
トンネル内 掘削ドリル1 クエスト「救難信号」受注後
駅員室 81mmハンマー
宇宙電池S ロッカー
ホーム タイガータービン3 博愛重工前駅

その他?

  • トンネル内では金属探知機を使用するとランダムでさびたレールが拾える。
  • マッサージ室にいるロボットに、ドロドロオイルマッサージしてもらうと先頭のキャラのHPが回復する。
  • 博愛重工前駅のエレベーターのある部屋のコンピューターでセーブが可能。
  • 要注意モンスター
モンスター名 詳細
ムカデロン 初代メタルマックスでは賞金首として登場した敵。
「3」以降は雑魚として登場している、もはやおなじみの敵。
攻撃力が高く、白兵戦ではミサイルでアッサリ全滅の恐れがある。
不安定ブロブ 攻撃を当てて倒せなかった場合、確実に分裂する。
また、ターン終了時にHPを回復するため、しぶとい。
通常属性に対して極めて高い耐性(ダメージ95%カット)を持つため、弱点の火炎属性武器を予め用意しておくべき。
守備力は低く、守備力依存攻撃は有効。

スポンサード リンク