スポンサード リンク

チャレンジモードの基本 攻略天国 - PSO GC(ゲームキューブ版)

基本ルール
1,プレイには2人以上必要

2,キャラの能力,装備はステージごとに一定
3,テレパイプ,リューカーが使えない
4,復活はスケープドールのみ
5,誰か1人でも戦闘不能になると失敗

 

特徴
●敵の配置が毎回違う

チャレンジモードでは敵の配置や数が毎回ランダムで
決定されます。 そのため、数が多くて苦戦を強いられたり
その逆もあります。 数が多い時は「再チャレンジ」でもう1度
やり直しましょう。
●アイテムの出現傾向が違う
チャレンジモードのアイテムはメセタ,スケープドール,ムーンアトマイザー
リバーサーディスクが出現しません。 かわりに各種マテリアルが大量に
出現します。 又、武器のフォトン属性がかなりついてきます。
90%なんてのも珍しくありません。
●特有のトラップ
チャレンジモードには通常冒険では見られないトラップがあります。
隠し通路は壁を透けて通れるトラップ
アタックスイッチは通常では押せない位置にあるスイッチで、
銃などで当ててONにします
タイムスイッチは押してから一定時間たつと解除されます
くれくれスイッチは表示されるアイテムを置かないとONになりません
又、岩なども壊せるものがあります

仲間を大切に
チャレンジモードでは仲間の一人でも戦闘不能になると失敗です

そうならないように常にお互いの回復アイテムの量などを
知っておく必要があります
そして回復アイテムを拾った時、回復アイテムが少ない仲間に
優先的にまわしましょう
アイテム収集係などをあらかじめ決めておくのもいいかもしれません

スポンサード リンク