スポンサード リンク

チャプター6 攻略天国 - ゼノサーガ エピソード2 善悪の彼岸

チャプター6

 

エルザ(操作キャラ:シオン)

 

シオン一人でエルザ内部を動き回ることができる。
ブリッジ手前にセーブポイントと環境シュミレーターがある。また、地下1階にはロボットアカデミーが引っ越してきている。
マシューズ船長との会話で「旧ミルチアに行く」を選ぶとイベント。
ムービー

  • KOS-MOSとマシューズ船長の会話
  • モモの提案でブラックホールの間を通り旧ミルチアに行くことになる
  • 移民船団艦隊、機動要塞出現
  • 艦隊のど真ん中に突っ込むエルザ
  • エルザ被弾
  • 機動要塞に不時着するエルザ

 

エルザ(操作キャラ:全員)

 

ハッチを開け「出撃する」を選べば機動要塞に突入することになる。

 

オルムス機動要塞(E.S.を操作)

 

要塞表層

 

最初はE.S.で移動することになる。
内部に突入して1番目の分岐を右に行くとフォビトンデバイス。
2番目の分岐は、最初に左のほうに行く。
進んだ先にある装置を攻撃し、すべてを内側に向けるとエレベーターが出現して先に進める。
エレベーターで内部に入り奥にあるスイッチを押す。
要塞表層に戻り、2番目の分岐を下に進み、要塞内部に下りる。

 

要塞内部

 

障害物をひたすら破壊し先に進む。進んだ先にあるエレベーターを上るとスキュータム、バイラムと戦闘。
この2体はかなり強いのでどうしても勝てないようなら、一度戻ってレベル上げをしたほうが良いかも。
どちらかを集中攻撃していったほうが良い。バイラムは途中で5000〜6000ダメージを与えてくるのでバイラムを先に倒したほうが良いかも。
戦闘終了後、部屋の真ん中にあるボタンを押し上に橋をかける。
要塞表層に戻る。そのときエレベーターに乗っているときに箱を攻撃し道を作っておく。

 

要塞表層

 

2番目の分岐を左に進み、先ほどスイッチを入れたところに行く。
先ほど箱を破壊していれば先に進むことができるはず。

 

要塞内部(キャラを操作)

 

先ほどE.S.で掛けた橋を渡り、階段を下りると重量式エレベーターがある。
エレベーターに載せるブロックは計8にしておく。ただし、最初に載せるのは1組のブロックで無ければならない。
最終的に7階層にたどり着けば進むことができる。

 

滑るブロックのところは、必ず一つブロックが余ることになる。一番上にあるブロックが余るブロックになるはずなので、最初に一番上まで滑らせておく。後は順番にブロックを滑らせて行けば橋を掛けることができる。
さらに進むと、転送装置につく。
この転送装置は一方通行で、青色が上がり、オレンジが降りるとなっている。
進む順番は、オレンジ→青→手前のオレンジ→オレンジ→オレンジ→オレンジ→青→オレンジで最下層に到達できる。
最下層にある緑色の転送装置でコアに。

 

コアブロック

 

転送されてきたところにセーブポイントがあるのでセーブしておくと良い。
青の転送装置で上にいき装置の中に入る。
中に入るとオルグイアとの戦闘。
オルグイアは、ある程度ダメージを与えると覚醒を始める。覚醒時には一撃1000ダメージを与えてくることがあるのでHPには注意しておいたほうが良い。覚醒後しばらくするとスターテスが落ちるので、そのときに集中攻撃を掛ければ大ダメージを与えることができる。
戦闘勝利後、部屋にある柱を破壊する。すると、コアが下に落ちるので下に戻る。コア内部に入る前にもう一度セーブをお勧めする。
コア内部に入り自爆装置を作動させると30分以内に脱出することになる。
E.S.があるところまで戻り、表層に出るところでイベント。
ムービー

  • E.S.イサカル出現

 

E.S.イサカルとの戦闘は、HPに気をつけていればそれほど問題ない。スキュータム、バイラムに比べれば戦いやすいはず。
戦闘終了後イベント。
ムービー

  • ペレグリーとの会話
  • シオンとマシューズの会話
  • 動けないエルザをデュランダルが牽引ビームで救出

 

デュランダル
ムービー

  • ガイナンの過去
  • ヘルマーからの通信
  • Jr.、メリィ、ヘルマーの会話

 

ドッグエリアからエルザにいけるようになっている。エルザにいるマシューズ船長に話しかけると、旧ミルチアに行ける。また、第2ミルチアにもいけるようになる。

 

ムービー

  • 連邦議会に出ているガイナンが変調を起こす
  • ディミトリ復活
  • 旧ミルチアに到着
  • シオン、ケイオス、Jr.の会話

スポンサード リンク