スポンサード リンク

装備について 攻略天国 - ドラゴンクエスト9

無限武器増殖

エルギオスを倒した状態にする(倒した直後)

 

次に、増やしたい武器を主人公が装備する。
宝の地図の大魔王ムドーLv23を、10ターン以内に倒す(Lv30も可能)。

 

成功すれば、増殖したい武器が30個〜62個になっている。
成功した回数は、10回中5回!!
暇なときやお金がない時にやってみてください!!!

最強装備集

扇スキルを全員100
ひっさつのおうぎを装備して、仲間の中に魔法戦士か盗賊をくわえる。

宝の地図に行きボスと戦う
全員ひっさつがたまるまでぼうぎょ(大ぼうぎょでもよい)
全員ひっさつがたまったら、超必殺技でスーパールーレットをする
その戦闘で得るゴールドと経験値が増加(1.5倍〜3.0倍に)し、8分の3の確率で通常、8分の1の確率でレアのアイテムドロップが確定する。成功しても、その敵に逃げられるか全滅すると無効になる。

旅芸人の証で無効なもの

皆さんも知っていますか?旅芸人の証で無効なものがあるということは。

 

旅芸人の証は異性の装備品を装備できます。しかし、一部、無効なものがあります。

 

男性用で無効なものコンバットアーマー、けんぽうぎ上、毛皮のベスト、まじない師の服、いんじゃの衣、あらくれベルト、ハッサンの服、ハッサンのズボン。

 

女性用で無効なもの危ない水着上、いけないみずぎ上、きわどいみずぎ上、あぶないビスチェ、シルクのビスチェ、神秘のビスチェ、危ないみずぎ下、いけないみずぎ下、きわどいみずぎ下、マーニャのドレス上、マーニャのドレス下、ゼシカの服。

 

の通りです。

最強装備の確率

最強装備の大成功確率は主人公のステータスが上がると上昇する。

 

主人公以外の人のステータスが高くても意味はない。
スキルを極めたり、転職したり、種で底上げしてとにかく上げよう。
最大は50%まで。2分の1まで高められる。

神話の鎧の特徴

からだ(上)の最強装備神話の鎧は、歩くごとに、HP・MPが回復するという特徴がある。

 

これは、宝の地図なんかで万全の状態でボスに挑みたいときに、雑魚敵でMPが減ってしまった場合などに能力を発揮します。
錬金の材料は、栄光の鎧(1)進化の碑石(3)レッドオーブ(3)でできます。

オススメ装備

お勧め度は数字であらわされ、多いほどお勧め

はやぶさの剣改 10
銀河の剣
はやぶさの剣
ロトの剣
メタルキングの剣

ゴッドアックス 10

じごくの魔槍 10
えんまの魔槍
メタルキングのやり
デーモンスピア

短剣

トリリオンダガー 10
どくばり

ハンマー

ほしくだき 10
アトラスの金づち

ムチ

超グリンガムのムチ 10

にょらいの棍 10

ツメ

神竜の爪 10

さいしゅうおうぎ 10

セラフィムの弓 10

ブーメラン

ハイパーノヴァ 10

オーロラの杖 10

最強装備調査

どーも久しぶりです。
調査でおそくなっちゃいました。

 

最強装備は2%でドロップですよね。
スーパールーレットでも12%程度です。
でも実は2%より確率は高くなります。

 

黒竜丸で調査します。
すべて100匹討伐の結果です。

 

1人でも4人でも2%かどうか・・・

1人の場合 カグツチのコテ2個
4人の場合 カグツチのコテ5個

なぜか4人のほうが確率が高いです。
1人2%なのでしょうか。

 

オートぬすむ有りで1人と4人

1人 カグツチ3個うち2回盗む
4人 カグツチ5個うち1回盗む

・・・
やはり4人のほうが確率が高い。
今回は
・・・

1人 2%
4人 5%
盗む有り1人 3%
盗む有り4人 5%

最強武器の前の前の装備

ほしくずの剣
短剣 サウザンドダガー
コン しゅらのコン
ムチ グリンガムのムチ
ひかりの杖
ヤリ きしんのまそう
オノ グレートアックス
ひっさつの扇
ブーメラン メテオエッジ
天使の弓
ハンマー 大地くだき
ツメ 竜王のツメ

だったと思います・・・

「しんぴのよろい」の背中の模様

戦闘が終了した後、しんぴのよろいを装備しているキャラクターの背中が見える時がありますが、
よろいの背中の模様が黄色いオジサンみたいに見えます。

 

Xコマンド:そうびで、しんぴのよろいを装備しているキャラクターの背中を見ても、ただの模様にしか見えません。

はやぶさ剣 はやぶさぎりとキラージャグリングで実験

▼はやぶさのダメージ
 900〜950(平均925ダメージ)
  ・開きが少なく、かなり安定したダメージをねらえる。
  ・4回攻撃なので、1回はずれるとかなり痛い。
  ・ほかの特技のダメージが低い。(攻撃力が低いため)

 

▼キラージャグリング
 880〜1250(平均1065ダメージ)
  ・開きはかなり大きい。運に左右される。
  ・5〜8回攻撃で、1回のダメージは低く、そこまで痛くはない。
  ・ハヤブサの剣でなくてもいいうえ、曲芸スキルを上げれば誰でも使える。
  ・でも消費MP多い。

自分はキラージャグリング派です。
銀河の剣が使いたいのでw

銀河の剣のルカニ効果

銀河の剣のルカニ効果はどの程度の確率で発生するのかを調べました。

通常攻撃(相手はバラモスですがwあんまりいい相手ではないですが雑魚だと死ぬので)

1000回中、394回。
4割程度ですかね・・・

ハヤブサ切り

1000回中、448回。
そのうち122回は1回で「かなり下がった」になった。

 

やはり4割程度でした。

 

兜割りとの効果は重複しないようです。

 

刃砕きは重複して発動しました。

どくばり研究

1、 どくばりでは、かならず1ダメージあたえることができる
2、 どくばりでは、急所づきと同じ確立できゅうしょをつくことが可能
3、 短剣スキルのアサシンアタックとあわせると良い

どくばりは必ず1ポイントのダメージをあたえない

とはいっても急所に当たったときではありません。
普通の攻撃の1ダメージの方です。

 

例えばスーパーハイテンションのゴーレムに、どくばりで攻撃してもミスとなる。
ただしメッセージは回避されていないときのもの。
つまり、どくばりの攻撃自体はあたっている。
しかしダメージはあたえられない。

 

これは、スーパーハイテンションのときのダメージ半減効果によるもので、
ゴーレムのテンションが50のときは1のダメージをあたえます。

 

まとめると

 

@急所にあたることがある。
また、スキルのアサシンアタックの効果と重複しないので、どくばりを装備してアサシンアタックを使うと2回分即死判定がおこなわれる。
A急所にあたらなければ1のダメージとなる。
Bただし、スーパーハイテンションの状態の敵にはダメージをあたえられない。

 

となります。

今できる装備で1式そろうもの

・メタスラ、はぐメタ、メタキン装備
・スライム装備(武器なし)盾をつけるならスライムトレイいい。
・勇者、トロデーン、ラダトームなど魔王から手にはいる装備。
・古強者、しんかんなど、宝箱装備。
・あらくれ、メイドなど、コスプレ装備。
・玉鋼、はがね、てつシリーズ
・シルバー、ゴールド、プラチナ装備
・最強装備
・呪われた装備

など。
古強者は、戦士コスプレでした。

しんかんはそろってないので未確認。

 

魔王から手に入るやつはそろえて装備すれば称号が手に入る。

似てる

竜戦士シリーズとメタスラシリーズは見た目が似ている

 

特にブーツはそっくりだ。

もろばぎり!「あ、自滅しちゃった」

体力が少ない時にもろばぎりをすると、自滅する可能性があるので要注意。

錆付いた剣はロトの剣に錬金しよう

「さすが錆付いただけあるぜ・・・」

 

錆付いた剣は、攻撃力あるものの、時々ダメージなしになるときがあります。
この剣を物凄く強い剣にしたい場合は・・・・・(隼の剣のほうが強いけど)

 

錆付いた剣×1
みがきずな×9
オリハルコン×1

 

で、ロトの剣にしましょう。
(もう1回言いますが隼の剣のほうが強いです)

ロトの盾発見!!

クエストナンバー049、『突撃! 石マニア』というクエストがあります。
そのクエストをクリアすると、さびついた盾を入手できます。
そして、『みがき砂』9個、『オリハルコン』1個、『さびついた盾』1個を錬金するとロトの盾をゲット。

ロトの盾の効果
守備力 39
盾ガード率(スキル無しの場合) 9%

 

錬金
さびついた盾 ×1
みがきずな ×9
オリハルコン ×1

銀河の剣の作り方

┌─────────┬─────────┬─────────┬─────────┐

│完成品      │1次素材     │2次素材     │入手場所     │ 
├─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
│ぎんがのつるぎ  │りゅうせいのつるぎ│ほしくずのつるぎ │宝の地図の深層青箱│ 
│         │         │しんかのひせき  │(錬金)     │
│(B級品)    │         │シルバーオーブ  │バラモスの地図  │
│すいせいのつるぎ ├ − − − − ┼─────────┼─────────┤
│         │しんかのひせき×3│         │(錬金)     │
│         │シルバーオーブ×3│         │バラモスの地図  │
└─────────┴─────────┴─────────┴─────────┘
┌─────────┬─────────┬─────────┬─────────┐
│         │しんかのひせき  │天使のソーマ×2 │         │ 
│         │         │げんませき×2  │         │
│         │         │ときのすいしょう │ヒダリ海岸の洞くつ│
│         ├─────────┼─────────┼─────────┤
│         │天使のソーマ   │ほしのカケラ×2 │         │ 
│         │         │けんじゃの聖水×2│         │
│         │         │天使のはね×2  │         │
│         ├─────────┼─────────┼─────────┤
│         │げんませき    │せいれいせき   │         │ 
│         │         │超ばんのうぐすり │         │
│         │         │あやかしそう×2 │         │
└─────────┴─────────┴─────────┴─────────┘
┌─────────┬─────────┬─────────┬─────────┐
│ほしくずのつるぎ │すいせいのつるぎ │         │(再素材)    │
│         │リサイクルストーン│         │小さなメダル交換 │
└─────────┴─────────┴─────────┴─────────┘

【錬金による流れ】

ぎんがのつるぎ ← りゅうせいのつるぎ ← ほしくずのつるぎ

              ↓          ↑
          すいせいのつるぎ + リサイクルストーン

からだ(上)防具はゆうしゃの服を推奨

バラモスの地図のレベル9を倒せる実力ならば、ゆうしゃの服をゲットしよう!

パーティに「魔法使い」「武闘家」がいる場合、装備のからだ(上)防具が弱くなりがち。
ゆうしゃの服の防御力は、58。以外と丈夫な服です。

 

ドミールの里の防具屋で売ってる「ミラーアーマー」(防御力52)より防御高い。
また、クリア後のセントシュタイン城の防具屋の「ギガントアーマー」(防御力58)と同じ値。
鎧系の装備できない「魔法使い」「武闘家」の防御強化に最適です。

 

※魔法使いの攻撃魔力のある「シェンロンローブ」(防御力45)と微妙な選択かも?
【装備の選択に悩むのも、ゲームの楽しみ方のひとつですよ。】

武器 得意種族表

○○系に大ダメージについての表

五十音順です。

武器 種族
オノ 植物
ドラゴン
悪魔
ツメ マシン
ハンマー 物質
ヤリ

武器特有の種族特殊ダメージ表

武器 種族
ドラゴンキラー ドラゴン
ドラゴンスレイヤー ドラゴン
巨人のオノ 物質
ディバインスピア ゾンビ
達人のオノ 植物
吹雪のオノ

吹雪のオノは氷に弱いモンスターが対象です。

 

吹雪のオノの倍率は1.5
その他の武器は1.2

ちなみに、ムチはスライム系につよいです。

性別の違う装備をつける

違う性別用の防具を装備するときは、「旅芸人の証」が必要です。
GET方法は旅芸人で転生してください。

ロト装備の入手方法

ロトの装備を集めるには「さびついた・・・」を集める必要があります

さびついた剣 絶望と憎悪の魔宮 赤い宝箱の中
さびついた盾 石の町 クエスト049突撃!石マニアの報酬
さびついた兜 カラコタ橋 ちいさなメダル62枚と交換
さびついたこて ダウンロードクエストの報酬
さびついた鎧 ダウンロードクエストの報酬(177ホネサウンド)

これらを錬金して「ロトの装備」を入手します。

効果が二重・・・実験

「装備をすればターンごとにHP回復」する防具について、実験をしてみました。

[実験1] きせきのよろい+癒しの腕輪

この結果、癒しの腕輪の効果しかありませんでした。

[実験2] 回復防具+「特技」いやしの雨

この結果、効果は二重になり、回復量がふえました。

 

▼まとめ

 

防具同士の組み合わせは、効果の高い方しか働かず。
防具と特技の組み合わせは、両方の効果が働きます。

はやぶさの剣で4回攻撃

はやぶさの剣装備時にはやぶさ切りをすると、なんと4階も攻撃できる!!
ただ、はやぶさの剣自体が弱いのでダメージは期待できないが...

わざしの手袋

わざしの手袋は、スライムジェネラルを倒したとき2%の確率で手に入るぞ。

重要武器入手法

はやぶさの剣改

・はやぶさの剣 ×1 船、さいごのカギ入手後、船内地下にて入手。

船の一番下の階。
オリがあって、最後の鍵でオリをあけると宝箱の中にはやぶさのつるぎがあるぞ。

・ほしふるうでわ×1 錬金。

きせきのつるぎ改

・きせきのつるぎ×1 キャプテン・メダルにメダル計32枚預け入手。
・いやしのうでわ×2 錬金。

ロトのつるぎ

・さびついた剣 ×1 絶望と憎悪の魔宮8F赤い宝箱。
・オリハルコン ×1 さいごのカギ入手後、天使界。
・みがきずな  ×9 グビアナ砂漠。

肩ほぐしの杖

069ワシのこりをほぐして

 

海辺の洞窟かいぞくウーパーがおとすぞ。

スライムの服

着ればプルプルスライムに変身?」

 

スライムタワーの2段が服になった感じ。
面白いうえ実用性も一応ある。
レシピを手に入れたらぜひ作ってみよう!

錬金素材 はでな服×1 スライムゼリー×3

オレてき最強武器

銀河の剣が最強

 

錬金で彗星の剣を作ると、まれに10%位の確率でできる。
進化の秘石3つ・流星の剣1つ・シルバーオーブ3つが必要。

一部の装備は…

今作では、うさみみバンドやメイド服などの女しか装備できないと思われる装備が男でも装備できます。

最強の剣は??

最強剣、その名は冥王の剣
入手場所不明。

みかがみの盾はどこで手に入るか

セントシュタインで買えるぞ。

高価な剣を紹介!

▼吹雪の剣と炎の剣

名前 値段
吹雪の剣 20000G
炎の剣 18000G

スポンサード リンク