モンスター 攻略天国 - 風来のシレン5
レベル変動について
モンスターが混乱・ゾワゾワ・目つぶし・身代わり・狂戦士状態などによって他のモンスターを倒した場合、
または、シレンが連れている仲間を倒した場合モンスターは次の段階へとレベルアップする。
レベル変動直後は、いかなる状態異常も解除されるためしあわせの杖や不幸の杖、新種道具で作られた
レベル変動させる道具を使う場合は注意が必要。特に新種道具の場合、状態異常付与→レベル変動となると、
状態異常の効果は無意味になってしまうので注意。逆(レベル変動→状態異常付与)の場合は有効。
夜の敵は変動しても次の段階になったりはせず「モンスター名1」「モンスター名2」と連番が付けられてレベルアップしていく。
行動順
シレン→仲間→モンスター→階段
特殊能力による分類
| 特殊無し | 特殊攻撃(遠距離・倍速・会心攻撃など) | 特殊能力(主に状態異常付与や攻撃以外の特殊能力) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| マムル | タイガーウッホ | アイアンヘッド | おばけカイワレ | 草子どり(針子どり) | コガタナバチ |
| コロン | ひまガッパ | ピョコダイル | にぎり見習い | ガマラ | カラクロイド |
| タネッコ | ヤンぴー | バリズドン | ノロージョ | フィアーラビ | ギャザー |
| チンタラ | ドラゴン | デブータ | フワッティー | ンドゥバ | マゼルン |
| あまぐりん | ボウヤカート | オヤジ戦車 | 毒サソリ | おばけ大根 | うたたねバク |
| パコレプキン | 処刑者 | ヒーポフ | ケンゴウ | ミドロ | まわるポリゴン |
| エリガン | もざらし | シャーガ | フレフレハムポン | イカキング | フォーリー |
| おにぎりクマ | ひとくいデビル | フラッシュバード | スコッピー | ぬすっトド | |
| タベラレルー | ギャドン | ゲイズ | ガラ魔道士 | ||
| すいだすゾウ | カラス天狗 | FO−Uβ | |||
| ケダマン | ばくだんウニ | 畠荒らし | |||
| ジャックワンド | リーバ像 | 大リーバ像 | |||
| ゲンドリューシュカ | |||||
弱点による分類
| ノーマル | 植物 | 爆発 | 浮遊 | 金属 | 魔法 | 水棲 | ドレイン | 一ツ目 | ドラゴン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マムル | コロン | おばけカイワレ | あまぐりん | コガタナバチ | カラクロイド | フィアーラビ | ギャザー | 毒サソリ | アイアンヘッド | ピョコダイル |
| チンタラ | にぎり見習い | タネッコ | オヤジ戦車 | パコレプキン | ンドゥバ | まわるポリゴン | ミドロ | まわるポリゴン | フォーリー | ドラゴン |
| ガマラ | タイガーウッホ | 草子どり(針子どり) | ばくだんウニ | フォーリー | スコッピー | ゲイズ | イカキング | すいだすゾウ | ゲイズ | ヒーポフ |
| ノロージョ | フワッティー | あまぐりん | フラッシュバード | オヤジ戦車 | ガラ魔道士 | ひまガッパ | ケダマン | ばくだんウニ | シャーガ | |
| マゼルン | うたたねバク | パコレプキン | ギャドン | FO−Uβ | ピョコダイル | |||||
| ケンゴウ | フレフレハムポン | おばけ大根 | ヒーポフ | ぬすっトド | ||||||
| ヤンぴー | エリガン | カラス天狗 | もざらし | |||||||
| バリズドン | デブータ | FO−Uβ | ばくだんウニ | |||||||
| ボウヤカート | 処刑者 | タベラレルー | ||||||||
| おにぎりクマ | 畠荒らし | |||||||||
| ひとくいデビル | ジャックワンド | |||||||||
| リーバ像 | 大リーバ像 | |||||||||
| ゲンドリューシュカ | ||||||||||