スポンサード リンク

【フリーダンジョン】 攻略天国 - ファントムキングダム

フリーダンジョン

基礎知識

・通常ステージは100点、ボスステージ(10の倍数階)は500点でクリアになる。
・ボスステージでは、別枠で500点を持つ高レベルのボスが出現する。(ボスのレベルは通常の1.2倍で、HPはさらに3倍になっている。)
・途中で帰還するにはデールを使うか、残り30階未満でモグールを使うしかない。
・インバイト制限は建物禁止、戦車禁止、キャラのみ(建物・戦車禁止)の3タイプ。(「人間のみ」もあり?)
・回数制限は3〜9回。

 


 

攻略

・建物の外にいる戦力が重要。建物の中は余裕ができてから。
・「ターン終了」は極力選ばない。
・やむを得ず敵にターンを回す場合は、魔導師、モロコシ、シャドーなどの攻撃魔法を使う敵、剣を装備している敵を優先的に倒しておくこと。
・リーダーは戦闘不能になっても次の階に進めばHP1で復活するので、デールを持たせて建物の外に出しておく。
・建物の中にデールを入れておけば、全員が行動完了していても脱出可能。
・エクステンションは直接インバイトで発生させる。(key破壊の手間を省略。)
・なるべく高スコアの敵やアイテム、エリアをピンポイントで狙う。
・建物インバイト→建物からキャラを出す→ゼタ本を持ち上げて投げる→建物に戻る、でPOP消費なし。
・ゼタ本を投げるときは、素手の敵に注意。持たれるとハマる可能性あり。
・ボスの得点はエリア得点に含まれないため、しらみつぶしに探すしかない。
・ボスとkey持ちが同じキャラの場合、ボス表示が隠れてしまうので注意。

 


 

ベースガード

レベル100以上のキャラクタの武器スロットに食べ物を装備させてフリーダンジョンを作成すると、階数1の固定マップになる。
固定マップには、願い事を書いたキャラの倍のレベルを持つ鉄屑巨人が9体出現する。
鉄屑巨人の経験値は通常の4倍のため、経験値稼ぎに有効。
ただし、エリア得点が100なので、バグ技を利用しないかぎり380点までしかボーナスを稼げない。

 


 

敵レベル

敵レベルは、1階につき5%ずつ増加する?

スポンサード リンク