●オオツツキ村
・酒場付近にいるイッペイと会話で200ギタンを入手 ・再度イッペイと会話で復活草を入手 ・鍛冶屋前にいるサトと会話で「よし買った!」を選択後、値切り続けると200ギタンでくさったおにぎりを購入できる ・鍛冶屋でクマジと会話後、机の上を調べて再度クマジと会話でボロボロの秘伝書を入手 ・浜辺にいるキクとジロキチと会話で首なし地蔵の話を聞ける ・酒場に入るとセンセーとイベント後、「助ける」を選択で回復草×2を入手
●サヌキノの森 ・最初のダンジョンなので、ここで操作に慣れるとよい
●荒れ寺 ・首なし地蔵を調べて「やってみるか」を選択 ・BOSS:剣虎と戦闘
●からくり峠
●からくり茶屋 ・銀行にお金を預けると復活の草を入手できる ※銀行で一定額貯金するとアイテムを貰える
●大ムカデの巣穴 ・BOSS:大ムカデと戦闘 ・撃破後、ホウライの玉を入手
●大ワシの砦 ・BOSS:大ワシのジョニーと戦闘 ・撃破後、アスカ見参!イベントで、シレンが復帰するまでアスカ一人で進めることになる
●オオツツキ村 ・村長から打ち出のごづちを入手
●からくり茶屋 ・十狼太と会話でイベント ・看板を調べるとシレンが大ナマズの巣4Fにいることが判明
●大ナマズの巣 ・4Fで徘徊しているマムルと会話でシレンが復帰 ・BOSS:大なまずと戦闘 ・撃破後、大天狗からホウライの玉×2を入手
●大天狗の城 ・BOSS:大天狗と戦闘 ・撃破後、ホウライの玉を入手 ・十狼太、センセーとイベントでホウライの玉を渡すことに・・・
●四つ目岩 ・BOSS:からくり巨人・阿、からくり巨人・吽と戦闘 ・過去にさかのぼるイベント
●ヲチミヅ峠(過去)
●オオツツキ村(過去) ・村長の家でイベント ・鍛冶職人のトラキチと会話で唐の妙薬、秘伝書を入手(要:ボロボロの秘伝書) ・オセイと会話で「こわい」を選択→回復草を入手 ・石大工の家でナガラと会話で「爺さんに作ってもらって埋めてもらう」を選択し500ギタンを渡す ・スミと会話で月読神社に向かうことに
●サヌキノ竹林
●月読神社 ・元の世界に戻るイベント
●オオツツキ村 ・クマジと会話でクマジ復帰後、ダンジョンから戻ると鍛冶屋を利用できるようになる ・左上の墓を調べて地蔵の首を入手
●荒れ寺 ・首なし地蔵を調べてお地蔵さんと友達になる ※ダンジョンに出現するようになり、プレイヤーを助けてくれるようになる
●からくり屋敷・外郭 ・BOSS:戦鬼×5と戦闘
●からくり屋敷・内郭突入前 ・変身くのいち・おぼろとイベントで光陣丸に連行される
●光陣丸参号
●からくり屋敷・内郭 ・BOSS:センセー、十狼太、ひょっとこ党員×4と戦闘 ※3つの凸床に誰でもいいのでユニット3体が乗ると戦闘終了
●オオツツキ村(過去) ・サヌキ爺の家でイベント
●月読神社 ・かぐやとイベント
●イワクラ ・おぼろとイベントで壺中へ
●壺中夢幻 ・2Fでアスカと合流 ・各階に1個落ちている壺の欠片を3個揃えて4Fへ(揃わなかった場合、1Fに戻ります) ・BOSS:ツボキングと戦闘 ※雑魚敵を排除しつつ、ボスの攻撃回数が一定以上で撃破しないと1Fに戻る
●火の森 ・5Fから竜脈が登場 ・BOSS:からくり火車と戦闘
●水の山 ・BOSS:外法海月、分裂クラゲ×4と戦闘
●つり橋 ・センセー、十狼太とイベント
●死者の谷 ・BOSS:からくりローズ、ツル×4と戦闘
●竜が池 ・BOSS:センセーと戦闘
●からくり櫓 ・BOSS:十狼太、ひょっとこ党員×4と戦闘
●オオツツキ村(過去) ・サヌキ爺の家でイベント
●月読神社 ・神社炎上イベント
●からくり櫓 ・センセーが仲間に復帰
●縁日の境内 ・BOSS:コダマ、コトダマと戦闘
●拝殿部 ・BOSS:からくり姫、フェムトグモ×4と戦闘
●からくり屋敷・本丸 ・BOSS:からくり部屋と戦闘
●銭蔵 ・BOSS:魔狼太、ひょっとこゾンビ×5と戦闘
●空中舞台 ・BOSS:竹取の翁、青銅埴輪×4と戦闘 ※青銅埴輪×4を撃破すると戦闘終了
●天守閣 ・BOSS:イカヅチカミと戦闘
●かぐや御陵 ・BOSS:アスカと戦闘
●黄泉比良坂 ・青鬼、赤鬼と戦闘(2回攻撃後、戦闘終了)後 ・センセー離脱後、BOSS:魔人イカヅチカミと戦闘
●黄泉茶屋 ・最後なので入念に準備していこう
●黄泉御殿 ・BOSS:黄泉津大神イザナミ、ゴウガシャ×3と戦闘 ・ある程度ダメージを与えると、かぐやたちの救援イベント ・BOSS:イザナミ完全体と戦闘
●エンディング ・エンディング後、後日談(新たな旅の幕開け)へ |