壺一覧 売値 攻略天国 - 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫
情報提供者:
名前 | 効果 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保存の壺 | 壺を割らなくても道具の出し入れができる便利な壺 | 60 | 63 | 66 | 69 | 72 | 75 | 78 |
変化の壺 | 壺に入れた道具が別の道具に変化する | 100 | 105 | 110 | 115 | 120 | 125 | 130 |
やりすごしの壺 | モンスターに投げつけると壺の中に閉じ込めることができる | 60 | 63 | 66 | 69 | 72 | 75 | 78 |
おはらいのつぼ | 壺に道具を入れると入れた道具の呪いを解いてくれる | 100 | 105 | 110 | 115 | 120 | 125 | 130 |
合成の壺 | この壺に武器や盾、腕輪や同じ杖を入れると同種の道具同士を合成することができる | 300 | 315 | 330 | 345 | 360 | 375 | 390 |
背中の壺 | 押すとHPが全回復し、一部の状態異常が回復する | 140 | 147 | 154 | 161 | 168 | 175 | 182 |
換金の壺 | 壺に道具を入れると入れた道具がギタンに変わってしまう | 140 | 147 | 154 | 161 | 168 | 175 | 182 |
倉庫の壺 | 壺に入れた道具が蔵に送られる。ただしその冒険を終えないと正しく送られない | 140 | 147 | 154 | 161 | 168 | 175 | 182 |
手封じの壺 | 壺に道具を入れようとすると手を封じられてしまう | 100 | 105 | 110 | 115 | 120 | 125 | 130 |
水がめ | 水を汲むことができる。汲んだ水は色々なものにかけることができる | 210 | 220 | 230 | 240 | 250 | 260 | 270 |
トドの壺 | 押すと前方にあるアイテムが壺に入り、壺を割ると残量の数だけトドが出る | 140 | 147 | 154 | 161 | 168 | 175 | 182 |
識別の壺 | この壺に入れた道具は識別される | 100 | 105 | 110 | 115 | 120 | 125 | 130 |
ただの壺 | 中に道具を入れられるだけの何のヘンテツもない壺 | 60 | 63 | 66 | 69 | 72 | 75 | 78 |
魔物の壺 | 壺に道具を入れようとするとモンスターが出てくる | 140 | 147 | 154 | 161 | 168 | 175 | 182 |
割れない壺 | この壺は投げても割れない | 300 | 315 | 330 | 345 | 360 | 375 | 390 |
うっぷんの壺 | この壺は割れると爆発する | 600 | 630 | 660 | 690 | 720 | 750 | 780 |
呪いの壺 | この壺に入れた道具は呪われる | 60 | 63 | 66 | 69 | 72 | 75 | 78 |
祝福の壺 | この壺に入れた道具は祝福される | 140 | 147 | 154 | 161 | 168 | 175 | 182 |
底抜けの壺 | この壺に入れた道具は消滅する | 140 | 147 | 154 | 161 | 168 | 175 | 182 |
強化の壺 | この壺に入れた道具はフロアが上がる度に強化値が上がる | 600 | 630 | 660 | 690 | 720 | 750 | 780 |
弱化の壺 | この壺に入れた道具はフロアが上がる度に強化値が下がる | 600 | 630 | 660 | 690 | 720 | 750 | 780 |
受信の壺 | 送信の壺のアイテムを受け取れる。使い終わるとただの壺に変化する | 200 | 210 | 220 | 230 | 240 | 250 | 260 |
送信の壺 | 受信の壺にアイテムを送れる。使い終わるとただの壺に変化する | 200 | 210 | 220 | 230 | 240 | 250 | 260 |