巻物 攻略天国 - 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫
名前 | 効果 | 買値 | 売値 |
---|---|---|---|
脱出の巻物 | 読むとダンジョンから脱出することができる | 100 | 20 |
いかずちの巻物 | 読むと部屋にいる全モンスターに雷でダメージを与えることができる | 500 | 100 |
天の恵みの巻物 | 読むと武器をどれか1つ強化できる | 1200 | 400 |
地の恵みの巻物 | 読むと盾をどれか1つ強化できる | 1200 | 400 |
メッキの巻物 | 読むと武器や盾をどれか1つメッキできる | 500 | 100 |
あかりの巻物 | 読むと今いるフロアの地形や道具、モンスターの位置が分かるようになる | 100 | 20 |
識別の巻物 | 読むと識別されていない道具を1つ識別することができる | 300 | 60 |
与薬の巻物 | 読むとフロアにいる仲間の状態異常を回復する | 700 | 140 |
おはらいの巻物 | 読むと持っている道具の呪いを1つ解くことができる | 300 | 60 |
手当の巻物 | 読むとフロアにいる仲間のHPを回復する | 700 | 140 |
結界の巻物 | 読むと竜脈の周囲に移動を防ぐ結界を張る
竜脈がないところで読めば自分と周囲のキャラクターのHPを回復する |
300 | 60 |
竜脈の巻物 | 読むとフロアのどこかにいずれかの属性の竜脈を1つ生成する | 1000 | 200 |
ぬれた巻物 | 水でふやけた巻物。使ってもやぶけてしまうが、フロアを移動していると白紙の巻物に変化する | 50 | 10 |
バクスイの巻物 | 読むと部屋にいる全モンスターがバクスイ状態になる | 300 | 60 |
困った時の巻物 | 困っていない時に読んでも何も起こらないが、困った時に読むと良い事が起きる | 3000 | 600 |
吸い出しの巻物 | 読むと壺の中の道具を外に吸い出せる | 1000 | 200 |
ゾワゾワの巻物 | 読むと周囲のモンスターをゾワゾワ状態にする | 500 | 100 |
奥儀の巻物 | 武器に読むと攻めの奥儀、盾に読むと守りの奥儀をつける事ができる
自分が装備している武器や盾に読んだ時にはその時に一度奥儀を放つ |
2000 | 400 |
ワナの巻物 | 読むとフロアに罠が増える | ||
ワナ消しの巻物 | 読むとフロアに今ある罠を全て消滅させる | 1000 | 200 |
混乱の巻物 | 読むと部屋にいる全てのモンスターがしばらくのあいだ混乱状態になる | 500 | 100 |
水がれの巻物 | 読むとフロアにある水を枯らせる | 1000 | 200 |
聖域の巻物 | 床に置くと巻物が張り付き、そこが聖域となる
聖域の上に乗っているとモンスターは直接攻撃をしてこなくなる |
3000 | 600 |
拾えずの巻物 | 読むと拾えず状態になり今いるフロアでは道具を拾えなくなる | 300 | 60 |
属性消しの巻物 | 読むとそのフロアにいる間、モンスターの属性能力が働かなくなる | ||
壺増大の巻物 | 読むと壺の容量を1つ増やすことができる | ||
白紙の巻物 | 500 | 100 | |
氷の巻物 | 読むとフロアにある水を枯らせる水を氷に変えてしまう | 500 | 100 |
くちなしの巻物 | |||
自爆の巻物 | |||
魔物部屋の巻物 | 読むとそのフロアがモンスターハウスになる | ||
おにぎりの巻物 | 読むと選んだ道具を1つ大きいおにぎりに変化させることができる | 2000 | 400 |
迷子の巻物 | 読むと今いるフロアの地形を忘れてしまう | ||
敵加速の巻物 | 読むとフロアにいる敵の行動速度が一段階上がる | ||
おめでとうの巻物 |