スポンサード リンク

イノセント 攻略天国 - ディスガイア1

イノセント

アイテム界の住人で、アイテムの能力強化や追加効果の付与、装備キャラの耐性の増強、獲得EXP・マナなどの増加といった役割を持っている。
イノセントの人数とそれぞれの能力は、アイテムを入手した時点ですでに決められていて、服従・移住・合体させない限り変化することはない。

イノセントの服従

アイテム界でイノセントを倒すと、そのイノセントは服従し、能力値が2倍になる。
服従していない状態は黒文字、服従している状態は青文字で表示される。 (アイテムステータス表示中は、服従前が白、服従後が黄色の丸で表示される。)

 

服従しているイノセントと服従していないイノセントを合体させると、服従していない状態になる。 能力値は服従していない状態での合計になるため、これを利用しても、能力値の高いイノセントはできない。
服従させたイノセントは、別のアイテムに移住させることができる。
ジオシンボル破壊の衝撃波やプリニー投げの爆風、ダークキャノンの砲撃、ジオエフェクトや毒によるダメージでは、イノセントは服従しない。
服従させることができなかったイノセントは、別の階で再度出現する。

イノセントの能力値

BONUS系と属性耐性系のイノセントの初期状態での能力値は、住んでいるアイテムのアイテムランク+5と等しい。
(アイテム界のクリアボーナスで入手できるアイテムは、アイテムランク+6になっている。)

 

追加効果系と追加効果耐性系のイノセントの初期状態での能力値は、住んでいるアイテムの(アイテムランク/5)+1と等しい。

 

ステータス系イノセントの初期状態での能力値は、以下の計算式で算出できる。レアの場合は1.2倍、レジェンドの場合は1.4倍になる。
(アイテム界のクリアボーナスで入手できるアイテムは、1ランク高いものとして計算される模様。)
能力値=((アイテムランク+6)/5)の2乗 ± 50%

 


 

例.うはうはハンド(ランク20)の場合

 

EXP増加屋などの強さが必ず25になる。
店で買える同ランクのアイテムと比較すると、価格が1/10程度なのが魅力的。

 


 

イノセントの効果

ステータス系 限界値

(服従後)

効果
HP屋 9999

(19998)

1ポイントにつき、アイテムのHPが1ずつ増加する。
SP屋 1ポイントにつき、アイテムのSPが1ずつ増加する。
ATK屋 1ポイントにつき、アイテムのATKが1ずつ増加する。
DEF屋 1ポイントにつき、アイテムのDEFが1ずつ増加する。
INT屋 1ポイントにつき、アイテムのINTが1ずつ増加する。
SPD屋 1ポイントにつき、アイテムのSPDが1ずつ増加する。
HiT屋 1ポイントにつき、アイテムのHiTが1ずつ増加する。
RES屋 1ポイントにつき、アイテムのRESが1ずつ増加する。
ADD系

(追加効果)

限界値

(服従後)

効果
毒屋 9999

(19998)

通常攻撃の際に、攻撃対象を毒状態にすることがある。

ポイントが高いほど確率上昇。武器以外についていても有効。

眠り屋 通常攻撃の際に、攻撃対象を眠り状態にすることがある。

ポイントが高いほど確率上昇。武器以外についていても有効。

マヒ屋 通常攻撃の際に、攻撃対象をマヒ状態にすることがある。

ポイントが高いほど確率上昇。武器以外についていても有効。

ド忘れ屋 通常攻撃の際に、攻撃対象を忘却状態にすることがある。

ポイントが高いほど確率上昇。武器以外についていても有効。

堕落屋 通常攻撃の際に、攻撃対象を堕落状態にすることがある。

ポイントが高いほど確率上昇。武器以外についていても有効。

ADD系

(耐性)

限界値

(服従後)

効果
耐毒屋 9999

(19998)

1ポイントにつき、毒に対する抵抗値が1ずつ上昇する。
耐眠り屋 1ポイントにつき、眠りに対する抵抗値が1ずつ上昇する。
耐マヒ屋 1ポイントにつき、マヒに対する抵抗値が1ずつ上昇する。
耐ド忘れ屋 1ポイントにつき、忘却に対する抵抗値が1ずつ上昇する。
耐堕落屋 1ポイントにつき、堕落に対する抵抗値が1ずつ上昇する。
耐炎屋 9999

(19998)

1ポイントにつき、炎耐性が1%ずつ上昇する。最大で90%軽減になる。
耐風屋 1ポイントにつき、風耐性が1%ずつ上昇する。最大で90%軽減になる。
耐水屋 1ポイントにつき、水耐性が1%ずつ上昇する。最大で90%軽減になる。
BONUS系 限界値

(服従後)

効果
EXP増加屋 300

(600)

獲得EXPが1ポイントにつき1%ずつ増加する。

効果があるのは合計300(4倍)までで、それ以上は無意味。(※)

ヘル増加屋 獲得ヘルが1ポイントにつき1%ずつ増加する。

効果があるのは合計300(4倍)までで、それ以上は無意味。(※)

マナ増加屋 獲得マナが1ポイントにつき1%ずつ増加する。

効果があるのは合計300(4倍)までで、それ以上は無意味。(※)

武器上達屋 1900

(3800)

熟練度の上昇量が1ポイントにつき1%ずつ増加する。

効果があるのは合計1900(20倍)までで、それ以上は無意味。(※)

※:同一または別個の装備品に、同じ種類の〜増加屋が複数ついていた場合でも、合計300(武器上達屋のみ合計1900)までしか効果を発揮しない。

アイテムの系統によるイノセントの内訳

系統 HP SP ATK DEF INT SPD HiT RES ADD

(追加)

ADD

(耐性)

BONUS
武器・拳
武器・剣
武器・槍
武器・弓
武器・銃
武器・斧
武器・杖
武器・魔物専用
その他・防具
その他・攻撃補助
その他・靴/歯
その他・オーブ
その他・めがね
その他・筋肉
その他・レア物
その他・秘宝
アイテム

スポンサード リンク