スポンサード リンク

【キャラ特殊能力】 攻略天国 - ディスガイア2

キャラ特殊能力

ロザリー、赤ティンク、エトナ、魔人、魔物使い、怪鳥族の強化、弱体化能力はすべて重複する。
(変動幅は+100%〜−50%。)

 

PSP版では、アサギ、ゴードン、プリエの能力が変更されている。

系統 特殊能力
アデル 自分より高レベルの敵に与えるダメージ+25%

大好き屋1につき、さらに+1%

ロザリー 隣接した味方男性キャラの各パラメータ+20%

大好き屋1につき、さらに+1%

ティンク(白) 移動力7(赤ティンクは移動力5)

大好き屋10につき、移動力+1

ティンク(赤) 味方女性キャラに隣接時、各パラメータ+20%

大好き屋1につき、さらに+1%

ハナコ 魔物型キャラから受けるダメージを50%軽減

大好き屋1につき、さらに1%軽減

タロー HP25%以下でDEFとRES+20%

大好き屋1につき、さらに+1%

雪丸 通常攻撃時に相手をド忘れ状態にすることがある(魔封撃)

大好き屋は確率アップ

エトナ 隣接したプリニーの各パラメータ+50%

大好き屋1につき、さらに+1%

フロン 回復系スキルの回復量+50%

大好き屋1につき、さらに+1%

ラハール 魔物型キャラに対するダメージ+25%

大好き屋1につき、さらに+1%

カーチス 自分より高レベルの敵からのダメージを50%軽減

大好き屋1につき、さらに1%軽減

アクターレ 人間型キャラから受けるダメージを50%軽減

大好き屋1につき、さらに1%軽減

斧雪 与えたダメージの20%だけSPも減少させる

大好き屋1につき、減少量+1%

ニジレッド HP25%以下でATK+25%

大好き屋1につき、さらに+1%

中ボス 男性キャラからのダメージを50%軽減

大好き屋1につき、さらに1%軽減

アサギ マップ上の味方男性キャラ1体につき各パラメータ+10%

大好き屋5につき、さらに+1%

ゴードン 通常攻撃が回避されると、もう一度行動可能

通常攻撃時に相手のSPD−20%

プリエ 攻撃範囲内の空白マス1マスにつき、ダメージ+10%

大好き屋5につき、さらに+1%

マージョリー 女性キャラからのダメージを50%軽減

大好き屋1につき、さらに1%軽減

ゼタ 人間型キャラに対するダメージ+25%

大好き屋1につき、さらに+1%

チャンプル 反撃時、受けたダメージを100%上乗せする

大好き屋1につき、さらに+1%

ラズベリル 魔法射程+2、消費SP増加

大好き屋10につき、さらに射程+1

マオ マップ上の敵1体につき、攻撃力+5%

大好き屋5につき、さらに+1%

プレネール 攻撃後の移動時、移動力+3

大好き屋10につき、さらに移動力+1

アルマース 無属性の特殊技の攻撃力+25%

大好き屋1につき、さらに+1%

サファイア 隣接する味方キャラの魔法射程+1

大好き屋10につき、さらに魔法射程+1

ギグ 魔チェンジ使用可能ターンが2アップ

大好き屋10につき、さらに+1ターン

ダークエクレール 特殊技での攻撃が星属性になる

大好き屋はパラメータ増加率が1.5倍(端数切捨て)

アッシュ 魔チェンジの残りターンが1の時、与えるダメージ+100%

大好き屋1につき、さらに+1%

マローネ 魔チェンジされるたびに各パラメータ+10%

大好き屋5につき、さらに+1%

プラム 魔法攻撃を受けるたびにINT+5%(最大100%)

大好き屋5につき、さらに+1%

ミアベル 味方キャラの各パラメータ+5%

大好き屋5につき、さらに+1%

魔神ハナコ 隣接した味方男性キャラの各パラメータ+20%、敵キャラの各パラメータ−20%

大好き屋1につき、さらに+1%

 

系統 特殊能力
男戦士 HP25%以下でクリティカル時の攻撃力+50%

大好き屋1につき、さらに+2%

女戦士 HP25%以下でクリティカル発生率増加

大好き屋は確率アップ

ドクロ 魔法経験値の獲得量+50%

大好き屋1につき、さらに+5%

女魔法使い 技の消費SPが25%減少

大好き屋1につき、さらに1%減少

男忍者 HP25%以下で超回避能力が発動する

大好き屋は回避率アップ

女忍者 HP25%以下になると、50%の確率で連続攻撃が発動する

大好き屋は発動率アップ

魔人 仲間が全員戦闘不能になると各パラメータ+100%

大好き屋は強化率アップ
(強化は最大+100%であるため、怪鳥族の特殊能力との相殺でのみ有効)

重騎士 HP25%以下でDEF+50%

大好き屋1につき、さらに+1%

咎人 HP25%以下で反撃ダメージが+50%

大好き屋1につき、さらに+1%

賢者 ジオシンボル消滅時のダメージを受けない

大好き屋5につき、ジオワープの距離+1

侍(男) HP25%以下になると、1以上のダメージを与えた際に20%の確率で一撃必殺が発動する(無明殺)

大好き屋は発動率アップ

ガンナー 連携、タワー攻撃に参加すると、攻撃に参加したキャラ全員の攻撃力+20%

大好き屋1につき、さらに+1%

盗賊 ハンド使用時の盗み成功率が高い

盗み成功率の算出時に、大好き屋1につき自身のレベル+2%

僧侶 属性攻撃ダメージを50%軽減

大好き屋1につき、さらに1%軽減

アーチャー 弓装備時に攻撃射程+1

大好き屋10につき、さらに攻撃射程+1

魔物使い 隣接した味方魔物型キャラの各パラメータ+20%

大好き屋1につき、さらに+1%
ボーナスゲージの溜まる量が他のキャラの2倍

魔法剣士 属性攻撃ダメージ+25%

大好き屋1につき、さらに+1%

侍(女) 単独での単体攻撃時にダメージ+30%

大好き屋1につき、さらに+1%

天使兵 隣接する味方が受ける無属性攻撃ダメージを50%軽減

大好き屋1につき、さらに1%軽減

 

系統 特殊能力
妖霊族

(ゴースト)

毎ターンSPが最大値の10%回復

大好き屋1につき、さらに1%回復

屍族

(ゾンビ)

通常攻撃で相手を倒した時、完全回復

大好き屋はパラメータ増加率が1.5倍(端数切捨て)

夜魔族

(エンプーサ)

男性キャラに対するダメージ+50%

大好き屋1につき、さらに+1%

猫娘族

(ネコマタ)

反撃ダメージ+25%

大好き屋1につき、さらに+1%

邪竜族

(ドラゴン)

炎属性の攻撃を無効化

大好き屋1につき、炎属性ダメージの1%分回復

プリニー族 投げられると爆発し、現在のHPの50%分のダメージを周囲に与える

大好き屋1につき、ダメージ量が現在のHPの1%分アップ

猪人族

(プチオーク)

HP25%以下でATK+25%

大好き屋1につき、さらに+1%

魔翔族

(モスマン)

HP25%以下で移動力+1

大好き屋10につき、さらに移動力+1

水魔族

(ワースラッグ)

水属性の攻撃を無効化

大好き屋1につき、水属性ダメージの1%分回復

妖花族

(アルラウネ)

魔法攻撃のダメージを50%軽減

大好き屋1につき、さらに1%軽減

幻獣族

(クーシー)

風属性の攻撃を無効化

大好き屋1につき、風属性ダメージの1%分回復

傀儡族

(マリオネット)

状態異常を受けない

大好き屋はパラメータ増加率が1.5倍(端数切捨て)
敵を倒したときの獲得ヘルが2倍
大好き屋1につき、さらに+5%

聖龍族

(白竜)

通常攻撃以外の無属性の攻撃を無効化

大好き屋がついている場合、通常攻撃以外の無属性攻撃で少量回復

樹巨人族

(ウッドゴーレム)

毎ターンHPが最大値の20%回復

大好き屋1につき、さらに1%回復

銃魔神族

(バキエル)

攻撃が必ず命中する

大好き屋はパラメータ増加率が1.5倍(端数切捨て)

死竜族

(骨竜)

物理攻撃のダメージを50%軽減

大好き屋1につき、さらに1%軽減

怪鳥族

(コカトリス)

隣接している敵の各パラメータを20%低下

大好き屋は低下率アップ
(最大50%まで重複する)

邪猫族

(デスサーベル)

移動1マスごとに攻撃力+10%

大好き屋10につき、さらに+1%

炎帝族

(イフリート)

マップ上の味方炎帝族1体につき各パラメータ+10%

大好き屋5につき、さらに+1%

量産型兵器

(コピーロボット)

移動せず通常攻撃をすると二回攻撃する

大好き屋はパラメータ増加率が1.5倍(端数切捨て)

 

系統 特殊能力
ニジレッド HP25%以下でATK上昇
ニジブルー HP25%以下でSPD上昇
ニジイエロー HP25%以下でDEF上昇
ニジグリーン HP25%以下でINT上昇
ニジパープル HP25%以下でRES上昇
ニジオレンジ HP25%以下でHIT上昇
ニジグンジョウ 仲間が全員戦闘不能になると各パラメータ+100%
ロザリー? 人間型キャラから受けるダメージを軽減
シュラ 物理攻撃を無効化
セリオン 魔法攻撃を無効化
魔王ゼノン 属性攻撃のダメージを軽減/HP25%以下でATK上昇
中ボス 男性キャラから受けるダメージを軽減
アサギ 攻撃が必ず命中する
地球勇者コピー 状態異常を受けない
ゴードン 味方女性キャラに隣接時、各パラメータアップ?

通常攻撃時に相手のSPD−20%

プリエ 属性攻撃のダメージを軽減
マージョリー 女性キャラから受けるダメージを軽減
ゼタ 人間型キャラに対するダメージアップ
バール 仲間が全員戦闘不能になると各パラメータ+100%
プリニガーX・轟 本人と同族を攻撃した特殊技は二度と効かない

スポンサード リンク