スポンサード リンク

【シナリオメモ】 攻略天国 - ディスガイア2

ステージ一覧

裏面への行き方については【小ネタ】の「裏時空の渡し人」を参照。
裏面をすべてクリアすると、「うさぎさん絵日記」を獲得できる。

 

【アクターレ編】

 

※条件を満たすと強制的に裏面に移行するステージでも、初回攻略時で戦闘後にイベントがある場合は移行しない。

村はずれの平原

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
0-1 チュートリアル1 1 (クリア後に消滅)
0-2 チュートリアル2 1 (クリア後に消滅)
0-3 チュートリアル3 1 (クリア後に消滅)
0-4 チュートリアル4 1 (クリア後に消滅)
1-1 初心者ヶ原 1 条件なし
1-2 水鏡の泉 1 ダメージを受けずにクリア(2回目以降)

(プリニーの誘爆ダメージはok)
(爆発ダメージでもステージクリア表示後ならok)

1-3 偏屈者の隠れ家 1 敵からダメージを受ける
1-4 枯れ木ヶ原 1 緑ドクロを倒す(味方でもok)

 

魔王ゼノンの宮殿

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
2-1 酒池肉林の間 1 2ターン以内にクリア
2-2 鉄拳制裁の間 2 1ターンでクリア
2-3 絶体絶命の間 2 移動10マス以内でクリア
2-4 完全無欠の間 3 2人タワーを作る

 

殺戮者の宝庫

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
3-1 蟲毒の沼地 4 11ターン経過させる
3-2 狂気の安全地帯 4 ジオシンボルを破壊する
3-3 亡き骸の園 4 5人タワーを作る
3-4 麗しの惨劇郷 4 持ち上げずにクリアする

 

ダロス大河

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
4-1 血染めの渓谷 4 赤パネルを消去する
4-2 生命の交換場 4 敵を4回合体させる
4-3 深紅の滝つぼ 4 敵を全て合体させる
4-4 魔竜の大口 5 30ターン経過させる

 

魔の大空洞

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
5-1 飽食者のアギト 5 味方が1人倒される
5-2 永久なる暗黒 5 4人以内でクリア
5-3 亡者の断末魔 6 8人タワーを作る
5-4 闇の歴史跡 6 通常攻撃、反撃、特殊を使わずにクリア

(タワー攻撃、捕獲のみで確認)
(携帯電話で助っ人を呼ぶのはok)

 

武闘会

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
6-1 第1回戦 7 10人タワーを作る
6-2 第2回戦 7 6人以内でクリア
6-3 第3回戦 8 敵を5回合体させる
6-4 第4回戦 8 通常攻撃、特殊の使用回数1回以内でクリア

(ジオシンボルを破壊した後、プリニーを連鎖爆発させる。)
(持ち上げ禁止のままでも、味方プリニーが2体いれば連鎖できる。)

7-1 雪丸? 10 (イベント戦闘)
7-2 第5回戦 9 ジオパネル全消し
7-3 準決勝 9 ダメージを受けずにクリア
7-4 決勝戦 9 敵を持ち上げた状態で合体させる

 

コロシアム地下

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
8-1 黄泉送り回廊 11 ジオシンボルを破壊して連鎖させる
8-2 敗者断罪場 11 移動する進入禁止のシンボルを破壊する
8-3 後悔の語り部 11 通常攻撃のみでクリア
8-4 勝者暗殺場 11 ダメージを受けずにクリア
8-5 腐敗する審判室 11 ボーナスゲージを4まで溜める
8-6 闘技場地下祭壇 11 敵を持ち上げた状態で合体させる

(初回はイベント戦闘)

 

アルケシティ

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
9-1 堕ちた栄都 12 奥の家の一番高い位置(64dm)に移動する
9-2 錬金術の墓場 12 移動12マス以内でクリア
9-3 改ざんされし街 13 ボーナスゲージを2まで溜める
9-4 牙をむく魔都 13 中央の蛇の頭の上(84dm)に移動する

 

屍の荒野

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
10-1 朽ち果てた大地 14 敵を4回合体させる
10-2 悪夢への誘い 14 ジオシンボルを破壊する
10-3 反逆する精霊 15 TOTAL DAMAGEが500以上
10-4 死者どもの息吹 15 ボーナスゲージを3まで溜める

 

神羅の塔

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
11-1 賢者の挑戦状 17 ダメージを受けずにクリア
11-2 知恵くらべ 17 無条件(ジオパネル消してもok)
11-3 諦めには死を 18 TOTAL DAMAGEが1000以上
11-4 冒涜者の野心 18 3人以内でクリア
11-5 邪なる誘惑 19 通常攻撃のみでクリア
11-6 ゆがんだ知識渦 19 ダメージを受けずにクリア
11-7 神の交信塔 20 通常攻撃、反撃、特殊を使わずにクリア

(タワー攻撃、捕獲のみで確認)
(携帯電話で助っ人を呼ぶのはok)

11-8 覚醒 20 (イベント戦闘)

 

ゼノン城への道

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
12-1 魔王の気配 21 すべての敵を合体させる
12-2 魔水晶の迷宮 21 無条件(ジオパネル消してもok)
12-3 神秘の罠 21 9人以上のタワーを作る
12-4 踊る愚者たち 22 3人以上のタワーを作る
12-5 死神のあぎと 22 1人でクリア
12-6 ゼノン城城門 22 TOTAL DAMAGEが2000以上

 

ゼノン城

 

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
13-1 魔王神の狂宴 23 ダメージを受けずにクリア
13-2 試練の刻 23 TOTAL DAMAGEが2500以上
13-3 魔王殺しの回廊 23 ジオパネル全消し
13-4 最期の決意 24 TOTAL DAMAGEが3000以上
13-5 ゼノン城謁見の間 25 (クリア後エンディング)
13-6 魔王ゼノン (バッドエンド2のみ)

 

練武の洞窟

議題「練武の洞窟へのゲートを開く」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
練武の洞窟1 24
練武の洞窟2 26
練武の洞窟3 38
練武の洞窟4 50
練武の洞窟5 60

 

地球勇者VS地球勇者

議題「地球勇者を助けて!!」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
男の戦場 20

 

復活の地球勇者!

議題「また地球勇者を助けて!!」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
男たちの戦場 22

 

暑中見舞い申し上げます

議題「別のゲームの主人公と戦いたい」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
悲劇のヒロイン 20

 

ヒーローショー開催

議題「ニジレンジャー再び」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
ニジレンジャー再び 22

 

エンディングが見たい!

議題「エンディングが見たい!」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
ビューティー男爵 25

 

聖パプリカ王国跡

議題「堕ちた聖女の封印を解く!」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
堕ちた聖女! 56

 

別魔界の魔王降臨!

議題「別魔界の魔王と戦いたい!」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
ホルルト村にて… 60

 

別魔界の魔王に挑戦!

議題「別魔界の魔王にケンカを売る!」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
ホルルト村の惨劇 62

 

魔王ラハール召喚!

議題「魔王ラハールを呼び出したい!!」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
ホルルト村にて… 62

 

ビューティーキャッスル

議題「謎の封印を解き放ちたい!」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
最凶の魔女現る 62

 

ファントム・キングダム

議題「宇宙最強の魔王に会いたい!!」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
宇宙最強の魔王! 65

 

バール城

議題「超魔王バールに会いたい!!」を可決すると出現。

# ステージ名 ボーナス

ランク

裏面出現条件(備考)
バール城謁見の間 65

スポンサード リンク