スポンサード リンク

【修羅の国】 攻略天国 - ディスガイア2

修羅の国

アイテム界ですべての「地図の切れ端」を集めると、ホルルト村から修羅の国へ行けるようになる。
(「地図の切れ端」については、【アイテム界】の「界賊団」を参照。)
(1-2クリア前までは次元船が整備中で修羅の国に行けない。)

修羅の仲間

カーチス … 最初から仲間にできる。
アクターレ … 第三話、第九話〜第十一話、13-4「最期の決意」クリア後に登場。
斧雪 … 13-3「魔王殺しの回廊」クリア後に登場する。

修羅レベル

修羅の国では、すべての敵のレベルが通常よりも100段階強化されている。(本来のレベルの20倍+200が加算される。)
暗黒議会で限界まで敵を強化している場合、敵のレベルは「本来のレベル×25+220」になる。

修羅パラメータ

修羅の国では、敵のパラメータがすべて2倍になっている。

修羅経験値

修羅の国では、獲得経験値が2倍になる。

修羅暗黒議会

修羅の国の暗黒議会では、敵の強さを変えることができない。
変えたい場合はホルルト村に戻る必要がある。

修羅ボーナスランク

修羅の国では、各ステージのボーナスランクが20加算される。(最大65)

修羅イベント面

修羅の国では、「ホルルト村の惨劇」などのステージを何度もクリアできる。
(ホルルト村でクリアすると消える。)

修羅アイテム界

修羅の国のアイテム界では、敵にジオエフェクトがついている場合がある。(頭上のマークで判別可能。)
ジオエフェクトつきの敵は、移動する際に足元のマスを対応する色のジオパネルに変化させる。
(無敵シンボルつきの敵を倒したい場合、何も無いマスに動かした上で、そのターン中に撃破する必要がある。)

 

敵を強化していない状態での基本値は以下の通り。

アイテム

ランク

基本値 アイテム

ランク

基本値 アイテム

ランク

基本値 アイテム

ランク

基本値
1 242 11 473 21 935 31 1586
2 242 12 515 22 977 32 1670
3 263 13 557 23 1040 33 1754
4 284 14 599 24 1103 34 1838
5 305 15 641 25 1166 35 1922
6 326 16 683 26 1229 36 2006
7 347 17 725 27 1292 37 2090
8 389 18 767 28 1376 38 2174
9 410 19 830 29 1439 39 3350
10 410 20 872 30 1523 40- 6500

 

修羅アイテム神

装備品の修羅アイテム神は、同系統で1段階上位のアイテムを装備している。
(ただし、100Fでデールを使って脱出した場合は、装備していない状態になる。)

修羅を統べる者

ランク40の修羅アイテム界の91階以降では、通常の界賊団と同じように、バール界賊団(バール×4)や修羅を統べる者(プリニーバール)が乱入することがある。
(バール城を出していない状態では、バール界賊団は出現しない。)
(修羅を統べる者は「プリニー海賊団」として出現するので注意が必要。)

修羅の説明

何でも人に聞けば済むと思っている
その根性が気に食わぬのだ……ッス!!

スポンサード リンク